< エステル 記 3 >

1 これらの事の後、アハシュエロス王はアガグびとハンメダタの子ハマンを重んじ、これを昇進させて、自分と共にいるすべての大臣たちの上にその席を定めさせた。
Emva kwalezizindaba inkosi uAhasuwerusi yamkhulisa uHamani indodana kaHamedatha umAgagi, yamphakamisa, yabeka isihlalo sakhe phezu kwazo zonke iziphathamandla ezazilaye.
2 王の門の内にいる王の侍臣たちは皆ひざまずいてハマンに敬礼した。これは王が彼についてこうすることを命じたからである。しかしモルデカイはひざまずかず、また敬礼しなかった。
Ngakho zonke inceku zenkosi ezazisesangweni lenkosi zakhothama zamkhonza uHamani, ngoba inkosi yayilaye ngokunjalo ngaye. Kodwa uModekhayi kakhothamanga kakhonzanga.
3 そこで王の門にいる王の侍臣たちはモルデカイにむかって、「あなたはどうして王の命令にそむくのか」と言った。
Izinceku zenkosi ezazisesangweni lenkosi zasezisithi kuModekhayi: Kungani useqa umlayo wenkosi?
4 彼らは毎日モルデカイにこう言うけれども聞きいれなかったので、その事がゆるされるかどうかを見ようと、これをハマンに告げた。なぜならモルデカイはすでに自分のユダヤ人であることを彼らに語ったからである。
Kwasekusithi zikhuluma laye insuku ngensuku, kodwa engazizwanga, zamtshela uHamani ukuze zibone ukuthi amazwi kaModekhayi azakuma yini; ngoba wayezitshelile ukuthi ungumJuda.
5 ハマンはモルデカイのひざまずかず、また自分に敬礼しないのを見て怒りに満たされたが、
UHamani esebonile ukuthi uModekhayi kakhothamanga njalo kakhonzanga kuye, uHamani wagcwala intukuthelo.
6 ただモルデカイだけを殺すことを潔しとしなかった。彼らがモルデカイの属する民をハマンに知らせたので、ハマンはアハシュエロスの国のうちにいるすべてのユダヤ人、すなわちモルデカイの属する民をことごとく滅ぼそうと図った。
Wesedelela emehlweni akhe ukumthela isandla uModekhayi yedwa, ngoba babemtshelile abantu bakibo kaModekhayi, ngakho uHamani wadinga ukuchitha wonke amaJuda, ayesembusweni wonke kaAhasuwerusi, abantu bakibo kaModekhayi.
7 アハシュエロス王の第十二年の正月すなわちニサンの月に、ハマンの前で、十二月すなわちアダルの月まで、一日一日のため、一月一月のために、プルすなわちくじを投げさせた。
Ngenyanga yokuqala, eyinyanga uNisani, ngomnyaka wetshumi lambili wenkosi uAhasuwerusi, baphosa iPuri, eliyinkatho, phambi kukaHamani, kusukela osukwini kusiya osukwini, njalo kusukela enyangeni kusiya enyangeni yetshumi lambili, eyinyanga uAdari.
8 そしてハマンはアハシュエロス王に言った、「お国の各州にいる諸民のうちに、散らされて、別れ別れになっている一つの民がいます。その法律は他のすべての民のものと異なり、また彼らは王の法律を守りません。それゆえ彼らを許しておくことは王のためになりません。
UHamani wasesithi enkosini uAhasuwerusi: Kukhona abantu abathile abahlakazeke basabalala phakathi kwabantu ezabelweni zonke zombuso wakho; lemilayo yabo yehlukile kweyabo bonke abantu, lemilayo yenkosi kabayenzi; ngakho kakufanelanga enkosini ukuthi ibayekele bahlale.
9 もし王がよしとされるならば、彼らを滅ぼせと詔をお書きください。そうすればわたしは王の事をつかさどる者たちの手に銀一万タラントを量りわたして、王の金庫に入れさせましょう」。
Uba kulungile enkosini, kakubhalwe ukuthi bachithwe, njalo ngizalinganisa amathalenta esiliva azinkulungwane ezilitshumi ezandleni zabenzi bomsebenzi, ukuze afakwe kokuligugu kwenkosi.
10 そこで王は手から指輪をはずし、アガグびとハンメダタの子で、ユダヤ人の敵であるハマンにわたした。
Inkosi yasikhupha indandatho yophawu lwayo esandleni sayo, yayinika uHamani indodana kaHamedatha umAgagi, isitha samaJuda.
11 そして王はハマンに言った、「その銀はあなたに与える。その民もまたあなたに与えるから、よいと思うようにしなさい」。
Inkosi yasisithi kuHamani: Isiliva usinikiwe, labantu, ukwenza ngabo njengokuhle emehlweni akho.
12 そこで正月の十三日に王の書記官が召し集められ、王の総督、各州の知事および諸民のつかさたちにハマンが命じたことをことごとく書きしるした。すなわち各州に送るものにはその文字を用い、諸民に送るものにはその言語を用い、おのおのアハシュエロス王の名をもってそれを書き、王の指輪をもってそれに印を押した。
Kwasekubizwa ababhali benkosi ngenyanga yokuqala ngosuku lwetshumi lantathu lwayo; kwasekubhalwa njengakho konke uHamani ayekulayile, ezikhulwini zenkosi lakubabusi ababephezu kwesabelo lesabelo, lakuziphathamandla zesizwe lesizwe sesabelo lesabelo, njengokombhalo waso, labantu ngabantu ngokolimi lwabo; kwabhalwa ebizweni lenkosi uAhasuwerusi, kwananyathiselwa ngendandatho yophawu lwenkosi.
13 そして急使をもってその書を王の諸州に送り、十二月すなわちアダルの月の十三日に、一日のうちにすべてのユダヤ人を、若い者、老いた者、子供、女の別なく、ことごとく滅ぼし、殺し、絶やし、かつその貨財を奪い取れと命じた。
Incwadi zathunyelwa ngesandla sezigijimi kuzo zonke izabelo zenkosi ukuchitha, ukubulala, lokubhubhisa wonke amaJuda, kusukela komutsha kusiya komdala, abantwanyana labesifazana, ngasuku lunye, ngolwetshumi lantathu lwenyanga yetshumi lambili, eyinyanga uAdari, lokuthi kuphangwe impahla yawo.
14 この文書の写しを詔として各州に伝え、すべての民に公示して、その日のために備えさせようとした。
Ikhophi yombhalo yokuthi umlayo unikwe kuso sonke isabelo ngesabelo yayisobala kubo bonke abantu ukuze balungele lolosuku.
15 急使は王の命令により急いで出ていった。この詔は首都スサで発布された。時に王とハマンは座して酒を飲んでいたが、スサの都はあわて惑った。
Izigijimi zaphuma ziphangisiswa yilizwi lenkosi, lomthetho wanikwa eShushani isigodlo. Inkosi loHamani basebehlalela ukunatha, kodwa umuzi iShushani wawusanganisekile.

< エステル 記 3 >