< エペソ人への手紙 5 >

1 こうして、あなたがたは、神に愛されている子供として、神にならう者になりなさい。
Nĩ ũndũ ũcio-rĩ, tuĩkai a kwĩgerekania na Ngai, ta ciana ciendetwo mũno,
2 また愛のうちを歩きなさい。キリストもあなたがたを愛して下さって、わたしたちのために、ご自身を、神へのかんばしいかおりのささげ物、また、いけにえとしてささげられたのである。
na mũtũũre mwendaine o ta ũrĩa Kristũ aatwendire na akĩĩruta nĩ ũndũ witũ arĩ iruta rĩrĩ na mũtararĩko mwega na igongona rĩrutĩirwo Ngai.
3 また、不品行といろいろな汚れや貪欲などを、聖徒にふさわしく、あなたがたの間では、口にすることさえしてはならない。
No rĩrĩ, thĩinĩ wa thiritũ yanyu gũtikanaiguĩke gũkĩgwetwo ũmaraya, kana ũndũ o na ũrĩkũ wa waganu, kana ũkoroku, tondũ maũndũ macio matiagĩrĩire harĩ andũ a Ngai arĩa aamũre.
4 また、卑しい言葉と愚かな話やみだらな冗談を避けなさい。これらは、よろしくない事である。それよりは、むしろ感謝をささげなさい。
O na gũtikanagĩe mĩario ya ũũra-thoni, o na kana mĩario ya ũrimũ, o na kana mĩario ya itherũ rĩtarĩ rĩega. Mĩario ta ĩyo ndĩagĩrĩire kũgwetagwo; nĩ kaba gũcookagĩria Ngai ngaatho.
5 あなたがたは、よく知っておかねばならない。すべて不品行な者、汚れたことをする者、貪欲な者、すなわち、偶像を礼拝する者は、キリストと神との国をつぐことができない。
Tondũ nĩmũũĩ wega na ma atĩ: gũtirĩ mũhũũri-maraya, kana mũndũ mwaganu, o na kana mũndũ mũkoroku; mũndũ ũrĩa wĩkaga ũguo nĩ mũhooi mĩhianano, andũ ta acio gũtirĩ ũrĩ na igai thĩinĩ wa ũthamaki wa Kristũ na wa Ngai.
6 あなたがたは、だれにも不誠実な言葉でだまされてはいけない。これらのことから、神の怒りは不従順の子らに下るのである。
Mũtikareke mũndũ o na ũ amũheenie na ciugo cia tũhũ, nĩgũkorwo maũndũ ta macio nĩmo matũmaga mangʼũrĩ ma Ngai makinyĩre andũ arĩa matamwathĩkagĩra.
7 だから、彼らの仲間になってはいけない。
Nĩ ũndũ ũcio-rĩ, mũtikagĩe ngwatanĩro nao.
8 あなたがたは、以前はやみであったが、今は主にあって光となっている。光の子らしく歩きなさい
Nĩgũkorwo hĩndĩ ĩmwe mwarĩ nduma, no rĩu mũrĩ ũtheri thĩinĩ wa Mwathani. Tũũrai ta ciana cia ũtheri
9 光はあらゆる善意と正義と真実との実を結ばせるものである
(nĩ ũndũ maciaro ma ũtheri monekaga thĩinĩ wa ũhoro wothe wa gwĩkana wega, na wa ũthingu, o na ũhoro wa ma),
10 主に喜ばれるものがなんであるかを、わきまえ知りなさい。
na mũtuĩrie muone maũndũ marĩa makenagia Mwathani.
11 実を結ばないやみのわざに加わらないで、むしろ、それを指摘してやりなさい。
Mũtikananyiitanĩre na andũ arĩa mekagĩra maũndũ nduma-inĩ marĩa matarĩ maciaro, nĩ kaba mũmoimbũrage.
12 彼らが隠れて行っていることは、口にするだけでも恥ずかしい事である。
Nĩgũkorwo o na nĩ thoni kũgweta maũndũ marĩa mekagĩrwo hitho-inĩ nĩ andũ acio aremi.
13 しかし、光にさらされる時、すべてのものは、明らかになる。
No ũndũ o wothe ũrĩa ũrehetwo ũtheri-inĩ nĩwonekaga,
14 明らかにされたものは皆、光となるのである。だから、こう書いてある、「眠っている者よ、起きなさい。死人のなかから、立ち上がりなさい。そうすれば、キリストがあなたを照すであろう」。
nĩgũkorwo ũtheri ũcio nĩguo ũtũmaga kĩndũ o gĩothe kĩoneke. Kĩu nĩkĩo gĩtũmaga kwĩrwo atĩrĩ: “Arahũka, wee ũkomete, ũriũke uume kũrĩ arĩa akuũ, nake Kristũ nĩegũkwarĩra.”
15 そこで、あなたがたの歩きかたによく注意して、賢くない者のようにではなく、賢い者のように歩き、
Nĩ ũndũ ũcio-rĩ, mwĩmenyererei wega ũrĩa mũrĩtũũraga, mũtigatũũrage ta andũ matarĩ ogĩ, no tũũrai ta andũ ogĩ,
16 今の時を生かして用いなさい。今は悪い時代なのである。
mũkĩhũthagĩra mweke o wothe mũrĩ naguo tondũ matukũ maya nĩ mooru.
17 だから、愚かな者にならないで、主の御旨がなんであるかを悟りなさい。
Nĩ ũndũ ũcio mũtigaikare ta andũ akĩĩgu, no ikaragai mũmenyete wega ũrĩa Mwathani endaga.
18 酒に酔ってはいけない。それは乱行のもとである。むしろ御霊に満たされて、
Ningĩ-rĩ, mũtikarĩĩo nĩ ndibei, nĩ ũndũ ũrĩĩu nĩguo ũtwaragĩrĩria mũndũ ũmaramari-inĩ. Handũ ha ũguo-rĩ, iyũrwoi nĩ Roho.
19 詩とさんびと霊の歌とをもって語り合い、主にむかって心からさんびの歌をうたいなさい。
Aranagĩriai mũndũ na ũrĩa ũngĩ na ciugo cia thaburi, na nyĩmbo cia kũinĩra Ngai, o na nyĩmbo cia kũguna maroho. Inagai na mũtungage na nyĩmbo ngoro-inĩ cianyu nĩ ũndũ wa Mwathani,
20 そしてすべてのことにつき、いつも、わたしたちの主イエス・キリストの御名によって、父なる神に感謝し、
na mũcookagĩrie Ngai o we Ithe witũ ngaatho maũndũ-inĩ mothe, thĩinĩ wa rĩĩtwa rĩa Mwathani witũ Jesũ Kristũ.
21 キリストに対する恐れの心をもって、互に仕え合うべきである。
Mwĩnyiihanagĩriei mũndũ na ũrĩa ũngĩ nĩ ũndũ wa ũrĩa mũtĩĩte Kristũ.
22 妻たる者よ。主に仕えるように自分の夫に仕えなさい。
Inyuĩ atumia-rĩ, mwĩnyiihagĩriei athuuri anyu o taarĩ Mwathani mũrenyiihĩria.
23 キリストが教会のかしらであって、自らは、からだなる教会の救主であられるように、夫は妻のかしらである。
Nĩgũkorwo mũthuuri nĩwe mũtwe wa mũtumia o ta ũrĩa Kristũ nake arĩ we mũtwe wa kanitha, o guo mwĩrĩ wake, na nowe Mũhonokia waguo.
24 そして教会がキリストに仕えるように、妻もすべてのことにおいて、夫に仕えるべきである。
Na rĩrĩ, o ta ũrĩa kanitha wĩnyiihagĩria Kristũ, ũguo no taguo nao atumia magĩrĩirwo nĩ kwĩnyiihĩria athuuri ao maũndũ-inĩ mothe.
25 夫たる者よ。キリストが教会を愛してそのためにご自身をささげられたように、妻を愛しなさい。
Inyuĩ athuuri-rĩ, endagai atumia anyu, o ta ũrĩa Kristũ eendire kanitha na akĩĩruta nĩ ũndũ waguo
26 キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、
nĩguo awamũre aũtue mũtheru-rĩ, nĩ kũũthambia aũthambirie na maaĩ na ũndũ wa kiugo,
27 また、しみも、しわも、そのたぐいのものがいっさいなく、清くて傷のない栄光の姿の教会を、ご自分に迎えるためである。
nĩguo ahote kwĩrehere we mwene kanitha ũrĩ na riiri, ũtarĩ irooro kana handũ hagũtharu, o na kana kaũũgũ kangĩ o gothe, no ũtuĩke kanitha mũtheru na ũtarĩ na ũcuuke.
28 それと同じく、夫も自分の妻を、自分のからだのように愛さねばならない。自分の妻を愛する者は、自分自身を愛するのである。
O ũguo, noguo athuuri magĩrĩirwo nĩ kwenda atumia ao o taarĩ mĩĩrĩ yao ene. Mũndũ ũrĩa wendete mũtumia wake nĩwe mwene wĩyendete.
29 自分自身を憎んだ者は、いまだかつて、ひとりもいない。かえって、キリストが教会になさったようにして、おのれを育て養うのが常である。
Nĩgũkorwo gũtirĩ mũndũ ũthũire mwĩrĩ wake mwene, no nĩkũhe aũheaga irio na akaũmenyerera, o ta ũrĩa Kristũ ekaga kanitha,
30 わたしたちは、キリストのからだの肢体なのである。
Tondũ tũrĩ ciĩga cia mwĩrĩ wake.
31 「それゆえに、人は父母を離れてその妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである」。
“Gĩkĩ nĩkĩo gĩtũmaga mũndũ mũrũme atige ithe na nyina, na anyiitane na mũtumia wake, nao eerĩ magatuĩka mwĩrĩ ũmwe.”
32 この奥義は大きい。それは、キリストと教会とをさしている。
Ũyũ nĩ ũhoro wa hitho nene, na nĩ wa bata mũno, na ngiuga ũguo nĩ ũhoro wa Kristũ na kanitha ndĩraria.
33 いずれにしても、あなたがたは、それぞれ、自分の妻を自分自身のように愛しなさい。妻もまた夫を敬いなさい。
No rĩrĩ, o mũndũ nĩendage mũtumia wake o ta ũrĩa eendete we mwene, nake mũtumia nĩaheage mũthuuri wake gĩtĩĩo.

< エペソ人への手紙 5 >