< 伝道者の書 3 >

1 天が下のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。
To everything there is a season, and a time for every purpose under heaven:
2 生るるに時があり、死ぬるに時があり、植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、
a time to be born and a time to die, a time to plant and a time to uproot,
3 殺すに時があり、いやすに時があり、こわすに時があり、建てるに時があり、
a time to kill and a time to heal, a time to break down and a time to build,
4 泣くに時があり、笑うに時があり、悲しむに時があり、踊るに時があり、
a time to weep and a time to laugh, a time to mourn and a time to dance,
5 石を投げるに時があり、石を集めるに時があり、抱くに時があり、抱くことをやめるに時があり、
a time to cast away stones and a time to gather stones together, a time to embrace and a time to refrain from embracing,
6 捜すに時があり、失うに時があり、保つに時があり、捨てるに時があり、
a time to search and a time to count as lost, a time to keep and a time to discard,
7 裂くに時があり、縫うに時があり、黙るに時があり、語るに時があり、
a time to tear and a time to mend, a time to be silent and a time to speak,
8 愛するに時があり、憎むに時があり、戦うに時があり、和らぐに時がある。
a time to love and a time to hate, a time for war and a time for peace.
9 働く者はその労することにより、なんの益を得るか。
What does the worker gain from his toil?
10 わたしは神が人の子らに与えて、ほねおらせられる仕事を見た。
I have seen the burden that God has laid upon the sons of men to occupy them.
11 神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。
He has made everything beautiful in its time. He has also set eternity in the hearts of men, yet they cannot fathom the work that God has done from beginning to end.
12 わたしは知っている。人にはその生きながらえている間、楽しく愉快に過ごすよりほかに良い事はない。
I know that there is nothing better for them than to rejoice and do good while they live,
13 またすべての人が食い飲みし、そのすべての労苦によって楽しみを得ることは神の賜物である。
and also that every man should eat and drink and find satisfaction in all his labor—this is the gift of God.
14 わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。神がこのようにされるのは、人々が神の前に恐れをもつようになるためである。
I know that everything God does endures forever; nothing can be added to it or taken from it. God does it so that they should fear Him.
15 今あるものは、すでにあったものである。後にあるものも、すでにあったものである。神は追いやられたものを尋ね求められる。
What exists has already been, and what will be has already been, for God will call to account what has passed.
16 わたしはまた、日の下を見たが、さばきを行う所にも不正があり、公義を行う所にも不正がある。
Furthermore, I saw under the sun that in the place of judgment there is wickedness, and in the place of righteousness there is wickedness.
17 わたしは心に言った、「神は正しい者と悪い者とをさばかれる。神はすべての事と、すべてのわざに、時を定められたからである」と。
I said in my heart, “God will judge the righteous and the wicked, since there is a time for every activity and every deed.”
18 わたしはまた、人の子らについて心に言った、「神は彼らをためして、彼らに自分たちが獣にすぎないことを悟らせられるのである」と。
I said to myself, “As for the sons of men, God tests them so that they may see for themselves that they are but beasts.”
19 人の子らに臨むところは獣にも臨むからである。すなわち一様に彼らに臨み、これの死ぬように、彼も死ぬのである。彼らはみな同様の息をもっている。人は獣にまさるところがない。すべてのものは空だからである。
For the fates of both men and beasts are the same: As one dies, so dies the other—they all have the same breath. Man has no advantage over the animals, since everything is futile.
20 みな一つ所に行く。皆ちりから出て、皆ちりに帰る。
All go to one place; all come from dust, and all return to dust.
21 だれが知るか、人の子らの霊は上にのぼり、獣の霊は地にくだるかを。
Who knows if the spirit of man rises upward and the spirit of the animal descends into the earth?
22 それで、わたしは見た、人はその働きによって楽しむにこした事はない。これが彼の分だからである。だれが彼をつれていって、その後の、どうなるかを見させることができようか。
I have seen that there is nothing better for a man than to enjoy his work, because that is his lot. For who can bring him to see what will come after him?

< 伝道者の書 3 >