< 申命記 26 >

1 あなたの神、主が嗣業として賜わる国にはいって、それを所有し、そこに住む時は、
Sa’ad da kuka shiga ƙasar da Ubangiji Allahnku yake ba ku gādo, kuka mallake ta, kuka kuma zauna a cikinta,
2 あなたの神、主が賜わる国にできる、地のすべての実の初物を取ってかごに入れ、あなたの神、主がその名を置くために選ばれる所へ携えて行かなければならない。
sai ku ɗauki’ya’yan fari na dukan amfanin gonar ƙasar da Ubangiji Allahnku yake ba ku, ku zuba a kwando. Sa’an nan ku je wurin da Ubangiji Allahnku ya zaɓa yă zama mazauni don Sunansa,
3 そしてその時の祭司の所へ行って彼に言わなければならない、『きょう、あなたの神、主にわたしは申します。主がわれわれに与えると先祖たちに誓われた国に、わたしははいることができました』。
ku faɗa wa firist da yake aiki a lokacin, “Na sakankance yau ga Ubangiji Allahnka, cewa na zo ƙasar da Ubangiji ya rantse zai ba wa kakanninmu.”
4 そのとき祭司はあなたの手からそのかごを受け取ってあなたの神、主の祭壇の前に置かなければならない。
Firist ɗin zai karɓi kwandon daga hannuwanku yă sa shi a ƙasa a gaban bagaden Ubangiji Allahnku.
5 そして、あなたはあなたの神、主の前に述べて言わなければならない、『わたしの先祖は、さすらいの一アラムびとでありましたが、わずかの人を連れてエジプトへ下って行って、その所に寄留し、ついにそこで大きく、強い、人数の多い国民になりました。
Sa’an nan za ku furta a gaban Ubangiji Allahnku cewa, “Mahaifina mutumin Aram ne mai yawo, ya gangara zuwa Masar da mutane kaɗan, ya zauna a can, ya kuma zama babban al’umma, mai iko da kuma mai yawa.
6 ところがエジプトびとはわれわれをしえたげ、また悩まして、つらい労役を負わせましたが、
Amma Masarawa suka wulaƙanta mu suka sa muka sha wahala, suna sa mu aikin dole.
7 われわれが先祖たちの神、主に叫んだので、主はわれわれの声を聞き、われわれの悩みと、骨折りと、しえたげとを顧み、
Sai muka yi kuka ga Ubangiji Allahn kakanninmu, Ubangiji kuwa ya ji kukanmu, ya kuma azabar da muke sha, da wahalar da muke sha, da danniyar da suke yin mana.
8 主は強い手と、伸べた腕と、大いなる恐るべき事と、しるしと、不思議とをもって、われわれをエジプトから導き出し、
Sai Ubangiji ya fitar da mu daga Masar da hannu mai ƙarfi da kuma iko, da razana mai girma da kuma alamu banmamaki da al’ajabai.
9 われわれをこの所へ連れてきて、乳と蜜の流れるこの地をわれわれに賜わりました。
Ya kawo mu wannan wuri, ya kuma ba mu wannan ƙasa, ƙasa mai zub da madara da kuma zuma;
10 主よ、ごらんください。あなたがわたしに賜わった地の実の初物を、いま携えてきました』。そしてあなたはそれをあなたの神、主の前に置いて、あなたの神、主の前に礼拝し、
yanzu kuwa na kawo’ya’yan fari na gonar da kai, ya Ubangiji ka ba ni.” Sai ku sa kwandon a gaban Ubangiji Allahnku, sa’an nan ku rusuna a gabansa.
11 あなたの神、主があなたとあなたの家とに賜わったすべての良い物をもって、レビびとおよびあなたのなかにいる寄留の他国人と共に喜び楽しまなければならない。
Ku da Lawiyawa da baƙin da suke a cikinku, za ku yi murna cikin dukan abubuwa masu kyau da Ubangiji Allahnku ya ba ku tare da gidanku.
12 第三年すなわち十分の一を納める年に、あなたがすべての産物の十分の一を納め終って、それをレビびとと寄留の他国人と孤児と寡婦とに与え、町のうちで彼らに飽きるほど食べさせた時、
Sa’ad da kuka gama fitar da kashi ɗaya bisa goma na dukan amfanin gona a shekara ta uku, shekarar zakka, za ku ba da su ga Balawe, baƙo, maraya da kuma gwauruwa, don su ci a cikin garuruwanku su ƙoshi.
13 あなたの神、主の前で言わなければならない、『わたしはその聖なる物を家から取り出し、またレビびとと寄留の他国人と孤児と寡婦とにそれを与え、すべてあなたが命じられた命令のとおりにいたしました。わたしはあなたの命令にそむかず、またそれを忘れませんでした。
Sa’an nan ku faɗa wa Ubangiji Allahnku, “Na cire tsattsarkan rabo daga gidana na kuma ba wa Balawe, baƙo, maraya da gwauruwa, bisa ga dukan abin da ka umarta. Ban ja gefe daga umarnanka ko in manta da wani a cikinsu ba.
14 わたしはその聖なる物を喪のうちで食べたことがなく、また汚れた身でそれを取り出したことがなく、また死人にそれを供えたことがありませんでした。わたしはわたしの神、主の声に聞き従い、すべてあなたがわたしに命じられたとおりにいたしました。
Ban ci wani daga cikin tsattsarkan rabo yayinda nake makoki, ko in cire wani rabo mai tsarki yayinda nake marar tsarki, ko in miƙa wani sashensa ga matattu ba. Na yi biyayya ga Ubangiji Allahna, na aikata kome da ka umarce ni.
15 あなたの聖なるすみかである天からみそなわして、あなたの民イスラエルと、あなたがわれわれに与えられた地とを祝福してください。これはあなたがわれわれの先祖に誓われた乳と蜜の流れる地です』。
Ka duba ƙasa daga sama, mazauninka mai tsarki, ka albarkace mutanenka Isra’ila da kuma ƙasar da ka ba mu kamar yadda ka yi wa kakanninmu alkawari da rantsuwa, ƙasa mai zub da madara da zuma.”
16 きょう、あなたの神、主はこれらの定めと、おきてとを行うことをあなたに命じられる。それゆえ、あなたは心をつくし、精神をつくしてそれを守り行わなければならない。
Yau Ubangiji Allahnku ya umarce ku ku bi waɗannan ƙa’idodi da kuma dokoki, cikin natsuwa ku kiyaye su da dukan zuciyarku da kuma dukan ranku.
17 きょう、あなたは主をあなたの神とし、かつその道に歩み、定めと、戒めと、おきてとを守り、その声に聞き従うことを明言した。
Kun furta a wannan rana cewa Ubangiji shi ne Allahnku, cewa za ku kuma yi tafiya a hanyoyinsa, cewa za ku kiyaye ƙa’idodinsa, umarnansa da kuma dokokinsa, kuka kuma ce za ku yi masa biyayya.
18 そして、主は先に約束されたように、きょう、あなたを自分の宝の民とされること、また、あなたがそのすべての命令を守るべきことを明言された。
Ubangiji kuwa ya furta a wannan rana cewa ku mutanensa ne, mallakarsa kamar yadda ya yi alkawari, da kuma cewa za ku kiyaye dukan umarnansa.
19 主は誉と良き名と栄えとをあなたに与えて、主の造られたすべての国民にまさるものとされるであろう。あなたは主が言われたように、あなたの神、主の聖なる民となるであろう」。
Ya furta cewa zai sa ku zama masu yabo, masu suna, masu daraja, fiye da dukan al’umman da ya yi. Za ku zama jama’a tsattsarka ta Ubangiji Allahnku, kamar yadda ya yi alkawari.

< 申命記 26 >