< 申命記 18 >
1 レビびとである祭司すなわちレビの全部族はイスラエルのうちに、分も嗣業も持たない。彼らは主にささげられる火祭の物と、その他のささげ物とを食べなければならない。
Not it will belong to the priests the Levites all [the] tribe of Levi a portion and an inheritance with Israel [the] fire offerings of Yahweh and inheritance his they will eat!
2 彼らはその兄弟のうちに嗣業を持たない。かつて彼らに約束されたとおり主が彼らの嗣業である。
And an inheritance not it will belong to him in [the] midst countrymen his Yahweh he [is] inheritance his just as he spoke to him.
3 祭司が民から受ける分は次のとおりである。すなわち犠牲をささげる者は、牛でも、羊でも、その肩と、両方のほおと、胃とを祭司に与えなければならない。
And this it will be [the] right of the priests from with the people from with [those who] sacrifice the sacrifice whether ox or sheep and he will give to the priest the arm and the two cheeks and the stomach.
4 また穀物と、ぶどう酒と、油の初物および羊の毛の初物をも彼に与えなければならない。
[the] first of Grain your new wine your and fresh oil your and [the] first of [the] fleece of sheep your you will give to him.
5 あなたの神、主がすべての部族のうちから彼を選び出して、彼とその子孫を長く主の名によって立って仕えさせられるからである。
For him he has chosen Yahweh God your from all tribes your to stand to serve in [the] name of Yahweh he and descendants his all the days.
6 レビびとはイスラエルの全地のうち、どこにいる者でも、彼が宿っている町を出て、主が選ばれる場所に行くならば、
And if he will come Levite from one of gates your from all Israel where he [was] sojourning there and he will come in all [the] desire of self his to the place which he will choose Yahweh.
7 彼は主の前に立っているすべての兄弟レビびとと同じように、その神、主の名によって仕えることができる。
And he will serve in [the] name of Yahweh God his like all relatives his the Levites who stand there before Yahweh.
8 彼が食べる分は彼らと同じである。ただし彼はこのほかに父の遺産を売って獲た物を持つことができる。
A portion like a portion they will eat besides sales his on the fathers.
9 あなたの神、主が賜わる地にはいったならば、その国々の民の憎むべき事を習いおこなってはならない。
If you [have] gone into the land which Yahweh God your [is] about to give to you not you will learn to do according to [the] abominations of the nations those.
10 あなたがたのうちに、自分のむすこ、娘を火に焼いてささげる者があってはならない。また占いをする者、卜者、易者、魔法使、
Not he will be found among you [one who] makes pass son his and daughter his in the fire [one who] divines divinations a soothsayer and an augurer and a sorcerer.
11 呪文を唱える者、口寄せ、かんなぎ、死人に問うことをする者があってはならない。
And [one who] casts a spell and [one who] consults a necromancer and a familiar spirit and [one who] enquires to the dead.
12 主はすべてこれらの事をする者を憎まれるからである。そしてこれらの憎むべき事のゆえにあなたの神、主は彼らをあなたの前から追い払われるのである。
That [is] [the] abomination of Yahweh every [one who] does these [things] and on account of the abominations these Yahweh God your [is] about to dispossess them from before you.
13 あなたの神、主の前にあなたは全き者でなければならない。
Blameless you will be with Yahweh God your.
14 あなたが追い払うかの国々の民は卜者、占いをする者に聞き従うからである。しかし、あなたには、あなたの神、主はそうする事を許されない。
For - the nations these which you [are] about to dispossess them to soothsayers and to diviners they listen and you not thus he has permitted to you Yahweh God your.
15 あなたの神、主はあなたのうちから、あなたの同胞のうちから、わたしのようなひとりの預言者をあなたのために起されるであろう。あなたがたは彼に聞き従わなければならない。
A prophet from midst your one of countrymen your like me he will raise up for you Yahweh God your to him you will listen!
16 これはあなたが集会の日にホレブであなたの神、主に求めたことである。すなわちあなたは『わたしが死ぬことのないようにわたしの神、主の声を二度とわたしに聞かせないでください。またこの大いなる火を二度と見させないでください』と言った。
According to all that you asked from with Yahweh God your at Horeb on [the] day of the assembly saying not me repeat to hear [the] voice of Yahweh God my and the fire great this not let me see again and not I will die.
17 主はわたしに言われた、『彼らが言ったことは正しい。
And he said Yahweh to me they have done well [that] which they have spoken.
18 わたしは彼らの同胞のうちから、おまえのようなひとりの預言者を彼らのために起して、わたしの言葉をその口に授けよう。彼はわたしが命じることを、ことごとく彼らに告げるであろう。
A prophet I will raise up for them from [the] midst of countrymen their like you and I will put words my in mouth his and he will speak to them all that I will command him.
19 彼がわたしの名によって、わたしの言葉を語るのに、もしこれに聞き従わない者があるならば、わたしはそれを罰するであろう。
And it will be the person who not he will listen to words my which he will speak in name my I I will require from with him.
20 ただし預言者が、わたしが語れと命じないことを、わたしの名によってほしいままに語り、あるいは他の神々の名によって語るならば、その預言者は殺さなければならない』。
Nevertheless the prophet who he will act presumptuously by speaking a word in name my [that] which not I commanded him to speak and who he will speak in [the] name of gods other and he will die the prophet him.
21 あなたは心のうちに『われわれは、その言葉が主の言われたものでないと、どうして知り得ようか』と言うであろう。
And if you will say in heart your how? will we know the word which not he has spoken it Yahweh.
22 もし預言者があって、主の名によって語っても、その言葉が成就せず、またその事が起らない時は、それは主が語られた言葉ではなく、その預言者がほしいままに語ったのである。その預言者を恐れるに及ばない。
That he will speak the prophet in [the] name of Yahweh and not it will happen the thing and not it will come that [is] the word which not he has spoken it Yahweh with presumption he has spoken it the prophet not you will be afraid from him.