< ダニエル書 7 >

1 バビロンの王ベルシャザルの元年に、ダニエルは床にあって夢を見、また脳中に幻を得たので、彼はその夢をしるして、その事の大意を述べた。
Ɔhene Belsasar adedie afe a ɛdi ɛkan wɔ Babilonia mu no, Daniel soo daeɛ, hunuu anisoadehunu ahodoɔ ɛberɛ a ɔda ne mpa so no. Ɔtwerɛɛ daeɛ no mu nsɛm titire too hɔ.
2 ダニエルは述べて言った、「わたしは夜の幻のうちに見た。見よ、天の四方からの風が大海をかきたてると、
Daniel kaa sɛ, “Mʼanisoadehunu no mu saa anadwo no, mehunuu ɔsoro mframa ɛnan a ɛrebobɔ fa ɛpo kɛseɛ no so.
3 四つの大きな獣が海からあがってきた。その形は、おのおの異なり、
Afei, mmoa akɛseɛ ɛnan bi pue firii ɛpo no mu a wɔn mu biara bɔbea nko.
4 第一のものは、ししのようで、わしの翼をもっていたが、わたしが見ていると、その翼は抜きとられ、また地から起されて、人のように二本の足で立たせられ、かつ人の心が与えられた。
“Na aboa a ɔdi ɛkan no te sɛ gyata a ɔwɔ ɔkɔdeɛ ntaban. Mehwɛɛ no ara kɔsii sɛ wɔtutuu ne ntaban no, na wɔpagyaa no ma ɔgyinaa ne nan mmienu so te sɛ onipa. Na wɔmaa no onipa adwen.
5 見よ、第二の獣は熊のようであった。これはそのからだの一方をあげ、その口の歯の間に、三本の肋骨をくわえていたが、これに向かって『起きあがって、多くの肉を食らえ』と言う声があった。
“Afei, mehunuu aboa a ɔtɔ so mmienu a na ɔte sɛ sisire. Na ɔda ne nkyɛn mu a na mfempadeɛ mmiɛnsa hyɛ ne se ntam wɔ nʼanom. Na wɔka kyerɛɛ no sɛ, ‘Sɔre na we ɛnam a wobɛtumi!’
6 その後わたしが見たのは、ひょうのような獣で、その背には鳥の翼が四つあった。またこの獣には四つの頭があり、主権が与えられた。
“Yei akyi no, mehunuu aboa foforɔ a ɔte sɛ ɔsebɔ. Na ɔwɔ ntaban ɛnan a ɛte sɛ nnomaa ntaban a ɛtuatua nʼakyi. Saa aboa yi wɔ tire ɛnan, na wɔmaa no tumi kɛseɛ.
7 その後わたしが夜の幻のうちに見た第四の獣は、恐ろしい、ものすごい、非常に強いもので、大きな鉄の歯があり、食らい、かつ、かみ砕いて、その残りを足で踏みつけた。これは、その前に出たすべての獣と違って、十の角を持っていた。
“Yei akyi no, mʼanisoadehunu anadwo no, mehunuu aboa a ɔtɔ so ɛnan a ne ho yɛ hu yie, na ne ho yɛ den nso. Ɔwɔ se akɛseɛ a ɛyɛ dadeɛ na ɔde bubu mmoa a ɔkyere wɔn na wawe, na afei ɔde ne nan tiatia nkaeɛ no so. Ɔda nso koraa wɔ mmoa nkaeɛ no mu. Na ɔwɔ mmɛn edu.
8 わたしが、その角を注意して見ていると、その中に、また一つの小さい角が出てきたが、この小さい角のために、さきの角のうち三つがその根から抜け落ちた。見よ、この小さい角には、人の目のような目があり、また大きな事を語る口があった。
“Ɛberɛ a megu so redwene mmɛn no ho no, abɛn ketewa foforɔ bi pueɛ wɔ mmɛn dada no ntam, na ɛtutuu mmɛn dada no mu mmiɛnsa. Na saa abɛn ketewa no wɔ aniwa te sɛ onipa, na ɔwɔ ano a ɛkasa ahantan so.
9 わたしが見ていると、もろもろのみ座が設けられて、日の老いたる者が座しておられた。その衣は雪のように白く、頭の毛は混じりもののない羊の毛のようであった。そのみ座は火の炎であり、その車輪は燃える火であった。
“Megu so rehwɛ no, “mehunuu sɛ, wɔde nhennwa bɛsisii hɔ, na Deɛ ɔwɔ hɔ firi Tete no bɛtenaa ase. Na nʼatadeɛ yɛ fitaa sɛ sukyerɛmma; na ne tirinwi hoa sɛ odwan nwi. Nʼahennwa dɛre sɛ ogyaframa na nʼahennwa nhankra nso dɛree framfram.
10 彼の前から、ひと筋の火の流れが出てきた。彼に仕える者は千々、彼の前にはべる者は万々、審判を行う者はその席に着き、かずかずの書き物が開かれた。
Na ogya a ɛte sɛ asubɔnten tene firii nʼanim baeɛ. Abɔfoɔ mpempem kotoo no, na ɔpepe nso gyinagyinaa nʼanim. Abadwafoɔ no tenaa ase, na wɔhyɛɛ aseɛ buebuee nwoma mu.
11 わたしは、その角の語る大いなる言葉の声がするので見ていたが、わたしが見ている間にその獣は殺され、そのからだはそこなわれて、燃える火に投げ入れられた。
“Na mekɔɔ so hwɛeɛ, ɛfiri sɛ, na abɛn ketewa no de ahantan rekasa. Mehwɛeɛ ara kɔsii sɛ wɔkumm aboa no, na wɔtoo no twenee ogyaframa a ɛrederɛ framfram no mu.
12 その他の獣はその主権を奪われたが、その命は、時と季節の来るまで延ばされた。
Mmoa a aka no nso, wɔgyee wɔn tumi firii wɔn nsam, ma wɔtenaa ase kyɛree kakra.
13 わたしはまた夜の幻のうちに見ていると、見よ、人の子のような者が、天の雲に乗ってきて、日の老いたる者のもとに来ると、その前に導かれた。
“Anadwo a menyaa mʼanisoadehunu no, mehwɛ hunuu obi te sɛ onipa ba no a ɔnam ɔsoro omununkum mu reba. Ɔbɛn Deɛ ɔwɔ hɔ firi Tete no, wɔdii nʼanim kɔɔ ne nkyɛn.
14 彼に主権と光栄と国とを賜い、諸民、諸族、諸国語の者を彼に仕えさせた。その主権は永遠の主権であって、なくなることがなく、その国は滅びることがない。
Wɔmaa no tumi, animuonyam ne adehyetumi; na aman ne kasa ahodoɔ nyinaa somm no. Nʼahennie yɛ daa ahennie a ɛtoɔ rentwa da. Nʼahemman yɛ deɛ ɛrensɛe da.”
15 そこで、われダニエル、わがうちなる霊は憂え、わが脳中の幻は、わたしを悩ましたので、
“Me, Daniel, deɛ mehunuiɛ no nyinaa haa me wɔ honhom mu, na mʼanisoadehunu no bɔɔ me hu.
16 わたしは、そこに立っている者のひとりに近寄って、このすべての事の真意を尋ねた。するとその者は、わたしにこの事の解き明かしを告げ知らせた。
Enti, mekɔɔ wɔn a wɔgyinagyina hɔ no mu baako, kɔbisaa no saa nneɛma no nyinaa ase. “Ɔkyerɛɛ me aseɛ sɛ:
17 『この四つの大きな獣は、地に起らんとする四人の王である。
‘Saa mmoa akɛseɛ ɛnan yi gyina hɔ ma ahemman ɛnan a wɔbɛsɔre asase so.
18 しかしついには、いと高き者の聖徒が国を受け、永遠にその国を保って、世々かぎりなく続く』。
Nanso, Ɔsorosoroni no ahotefoɔ no bɛgye ahemman no na wɔafa no afebɔɔ.’
19 そこでわたしは、さらに第四の獣の真意を知ろうとした。その獣は他の獣と異なって、はなはだ恐ろしく、その歯は鉄、そのつめは青銅であって、食らい、かつ、かみ砕いて、その残りを足で踏みつけた。
“Afei, mepɛɛ sɛ mehunu aboa a ɔtɔ so ɛnan no a na ɔda nso wɔ nkaeɛ no mu no nkyerɛaseɛ. Na ne ho yɛ hu yie, na ɔde ne se a ɛyɛ dadeɛ ne nʼabɔwerɛ a ɛyɛ kɔbere no tete mmoa a ɔkyere wɔn no we, na afei ɔde ne nan tiatia nkaeɛ no so.
20 この獣の頭には、十の角があったが、そのほかに一つの角が出てきたので、この角のために、三つの角が抜け落ちた。この角には目があり、また大きな事を語る口があって、その形は、その同類のものよりも大きく見えた。
Afei, mepɛɛ sɛ mete mmɛn edu a na ɛtuatua ne tiri ho ne deɛ ɛpuee akyire no ase. Ɛbɛsɛee deɛ na ɛwɔ hɔ dada no mu mmiɛnsa, na yei yɛ abɛn a ɛdi mu kyɛn nkaeɛ no a na ɛwɔ onipa aniwa ne ano a ɛkasa ahantan so.
21 わたしが見ていると、この角は聖徒と戦って、彼らに勝ったが、
Mehwɛeɛ no, na saa abɛn yi atu ateneneefoɔ no so sa redi wɔn so nkonim,
22 ついに日の老いたる者がきて、いと高き者の聖徒のために審判をおこなった。そしてその時がきて、この聖徒たちは国を受けた。
kɔsii sɛ, Deɛ ɔwɔ ho firi Tete no baeɛ, bɛbuu atɛn, maa Ɔsorosoroni ahotefoɔ no dii bem. Afei, ɛberɛ duruiɛ sɛ, wɔfa ahemman no.
23 彼はこう言った、『第四の獣は地上の第四の国である。これはすべての国と異なって、全世界を併合し、これを踏みつけ、かつ打ち砕く。
“Afei, ɔkyerɛɛ me aseɛ sɛ, ‘Saa aboa a ɔtɔ so ɛnan yi yɛ ahemman a ɛtɔ so ɛnan a ɛbɛba asase so. Ɛbɛda nso wɔ ahemman a aka no nyinaa mu. Ɛbɛmene asase nyinaa, na atiatia so abubu no asinasini.
24 十の角はこの国から起る十人の王である。その後にまたひとりの王が起る。彼は先の者と異なり、かつ、その三人の王を倒す。
Ne mmɛn edu no yɛ ahemfo edu a wɔbɛfiri saa ahemman no mu. Afei, ɔhene foforɔ bɛsɔre a ɔda nso wɔ edu a aka no mu a ɔbɛbrɛ ahemfo no mu mmiɛnsa ase.
25 彼は、いと高き者に敵して言葉を出し、かつ、いと高き者の聖徒を悩ます。彼はまた時と律法とを変えようと望む。聖徒はひと時と、ふた時と、半時の間、彼の手にわたされる。
Ɔbɛkasa atia Ɔsorosoroni no, na wahyɛ ahotefoɔ no so. Ɔbɛbɔ mmɔden sɛ, ɔbɛsesa wɔn afahyɛ kronkron ahodoɔ ne wɔn mmara no, na wɔde wɔn ahyɛ nʼase kɔsi mmerɛ bi.
26 しかし審判が行われ、彼の主権は奪われて、永遠に滅び絶やされ、
“‘Nanso, abadwafoɔ bɛtena ase, na wɔagye ne tumi nyinaa, na wɔasɛe no korakora.
27 国と主権と全天下の国々の権威とは、いと高き者の聖徒たる民に与えられる。彼らの国は永遠の国であって、諸国の者はみな彼らに仕え、かつ従う』。
Afei, wɔde ahennie ne tumi ne kɛseyɛ a ɛwɔ ahemman a ɛwɔ ɔsoro ase nyinaa bɛma ahotefoɔ, Ɔsorosoroni no nkurɔfoɔ. Na nʼahemman bɛtena hɔ daa, na ahemfo nyinaa bɛsɔre no na wɔayɛ ɔsetie ama no.’
28 その事はここで終った。われダニエルは、これを思いまわして、非常に悩み、顔色も変った。しかし、わたしはこの事を心に留めた」。
“Asɛm no awieeɛ nie. Me, Daniel, mʼadwendwene yi haa me yie na mʼanim sesaeɛ na mede saa nsɛm yi siee mʼakoma mu.”

< ダニエル書 7 >