< 使徒の働き 13 >

1 さて、アンテオケにある教会には、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、領主ヘロデの乳兄弟マナエン、およびサウロなどの預言者や教師がいた。
Na rĩrĩ, kanitha-inĩ wa Antiokia nĩ kwarĩ na anabii na arutani: nao nĩo Baranaba, na Simeoni ũrĩa wetagwo na rĩĩtwa rĩngĩ Nigeri, na Lukio ũrĩa woimĩte Kurene, na Manaeni (ũrĩa wareranĩirio na Herode ũrĩa mũthamaki), o na Saũlũ.
2 一同が主に礼拝をささげ、断食をしていると、聖霊が「さあ、バルナバとサウロとを、わたしのために聖別して、彼らに授けておいた仕事に当らせなさい」と告げた。
Rĩrĩa mahooyaga Mwathani mehingĩte kũrĩa irio, Roho Mũtheru akiuga atĩrĩ, “Nyamũrĩrai Baranaba na Saũlũ nĩ ũndũ wa wĩra ũrĩa ndĩmetĩire.”
3 そこで一同は、断食と祈とをして、手をふたりの上においた後、出発させた。
Nĩ ũndũ ũcio thuutha wa kwĩhinga kũrĩa irio na kũhooya Ngai, makĩmaigĩrĩra moko, na makĩmatũma mathiĩ.
4 ふたりは聖霊に送り出されて、セルキヤにくだり、そこから舟でクプロに渡った。
Andũ acio eerĩ, matũmĩtwo nĩ Roho Mũtheru, magĩthiĩ nginya Seleukia na makĩhaica marikabu makiuma kũu magĩthiĩ nginya Kuporo.
5 そしてサラミスに着くと、ユダヤ人の諸会堂で神の言を宣べはじめた。彼らはヨハネを助け手として連れていた。
Rĩrĩa maakinyire Salamisi, makĩhunjia kiugo kĩa Ngai thunagogi-inĩ cia Ayahudi. Nake Johana aarĩ hamwe nao arĩ ta mũteithia wao.
6 島全体を巡回して、パポスまで行ったところ、そこでユダヤ人の魔術師、バルイエスというにせ預言者に出会った。
Magĩthiĩ matuĩkanĩirie gĩcigĩrĩra kĩu gĩothe nginya magĩkinya Pafo. Kũu magĩkora Mũyahudi warĩ mũragũri na mũnabii wa maheeni wetagwo Bari-Jesũ,
7 彼は地方総督セルギオ・パウロのところに出入りをしていた。この総督は賢明な人であって、バルナバとサウロとを招いて、神の言を聞こうとした。
nake aatungatagĩra barũthi ũrĩa wetagwo Serigio Paũlũ. Barũthi ũcio warĩ mũndũ mũũgĩ, agĩtũmanĩra Baranaba na Saũlũ tondũ nĩendaga kũigua kiugo kĩa Ngai.
8 ところが魔術師エルマ(彼の名は「魔術師」との意)は、総督を信仰からそらそうとして、しきりにふたりの邪魔をした。
No rĩrĩ, Elumo ũcio mũragũri (amu ũguo nĩguo rĩĩtwa rĩake riugĩte) akĩmakararia na akĩgeria kũgarũra barũthi ũcio nĩgeetha ndagetĩkie.
9 サウロ、またの名はパウロ、は聖霊に満たされ、彼をにらみつけて
Hĩndĩ ĩyo Saũlũ, ũrĩa wetagwo na rĩĩtwa rĩngĩ Paũlũ aiyũrĩtwo nĩ Roho Mũtheru, agĩkũũrĩra Elumo maitho, akĩmwĩra atĩrĩ,
10 言った、「ああ、あらゆる偽りと邪悪とでかたまっている悪魔の子よ、すべて正しいものの敵よ。主のまっすぐな道を曲げることを止めないのか。
“Wee ũrĩ mwana wa mũcukani na ũrĩ thũ ya maũndũ marĩa mothe mega! Ũiyũrĩtwo nĩ mĩthemba yothe ya maheeni na waara. Ndũrĩ hĩndĩ ũgaatiga kuogomia njĩra iria ciagĩrĩire cia Mwathani?
11 見よ、主のみ手がおまえの上に及んでいる。おまえは盲になって、当分、日の光が見えなくなるのだ」。たちまち、かすみとやみとが彼にかかったため、彼は手さぐりしながら、手を引いてくれる人を捜しまわった。
Na rĩrĩ, guoko kwa Mwathani nĩgũgũũkĩrĩire. Nĩũgũtuĩka mũtumumu na kwa ihinda ndũgũkorwo ũkĩona ũtheri wa riũa.” O hĩndĩ ĩyo akĩona marundurundu, na akĩgĩĩo nĩ nduma, akĩambĩrĩria kũhambahambata, agĩcaragia mũndũ wa kũmũnyiita guoko amũtongorie.
12 総督はこの出来事を見て、主の教にすっかり驚き、そして信じた。
Nake barũthi oona ũrĩa gwekĩka, agĩĩtĩkia, nĩgũkorwo nĩagegirio nĩ ũrutani ũcio ũkoniĩ Mwathani.
13 パウロとその一行は、パポスから船出して、パンフリヤのペルガに渡った。ここでヨハネは一行から身を引いて、エルサレムに帰ってしまった。
Paũlũ na andũ arĩa maarĩ nao, moima Pafo makĩhaica marikabu magĩthiĩ Periga kũu bũrũri wa Pamufilia, kũrĩa Johana aamatigire agĩcooka Jerusalemu.
14 しかしふたりは、ペルガからさらに進んで、ピシデヤのアンテオケに行き、安息日に会堂にはいって席に着いた。
Moima Periga, magĩthiĩ na mbere magĩkinya Antiokia ya bũrũri wa Pisidia. Na mũthenya wa Thabatũ magĩtoonya thunagogi magĩikara thĩ.
15 律法と預言書の朗読があったのち、会堂司たちが彼らのところに人をつかわして、「兄弟たちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々に何か奨励の言葉がありましたら、どうぞお話し下さい」と言わせた。
Thuutha wa gũthomwo kwa Maandĩko ma Watho na ma Anabii, anene a thunagogi makĩmatũmanĩra makĩmeera atĩrĩ; “Ariũ a Ithe witũ, angĩkorwo mũrĩ na ũhoro wa kũũmĩrĩria andũ-rĩ, maarĩriei.”
16 そこでパウロが立ちあがり、手を振りながら言った。「イスラエルの人たち、ならびに神を敬うかたがたよ、お聞き下さい。
Paũlũ akĩrũgama, na aarĩkia kũmakiria na guoko akĩmeera atĩrĩ: “Andũ aya a Isiraeli o na inyuĩ andũ-a-Ndũrĩrĩ arĩa mũhooyaga Ngai, ta thikĩrĩriai!
17 この民イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び、エジプトの地に滞在中、この民を大いなるものとし、み腕を高くさし上げて、彼らをその地から導き出された。
Ngai wa andũ a Isiraeli nĩathuurire maithe maitũ; agĩtũma andũ acio matheereme hĩndĩ ĩrĩa maatũũraga Misiri, na akĩmaruta bũrũri ũcio na hinya mũnene,
18 そして約四十年にわたって、荒野で彼らをはぐくみ、
nĩakirĩrĩirie mĩtugo yao ihinda rĩa ta mĩaka mĩrongo ĩna marĩ werũ-inĩ,
19 カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、その地を彼らに譲り与えられた。
akĩniina ndũrĩrĩ mũgwanja kũu Kaanani naguo bũrũri wacio akĩũhe andũ aake ũtuĩke igai rĩao.
20 それらのことが約四百五十年の年月にわたった。その後、神はさばき人たちをおつかわしになり、預言者サムエルの時に及んだ。
Ũhoro ũcio wothe wekĩkire ihinda-inĩ rĩa ta mĩaka magana mana ma mĩrongo ĩtano. “Thuutha wa ũguo, Ngai akĩmahe atiirĩrĩri bũrũri o nginya hĩndĩ ya Samũeli ũrĩa warĩ mũnabii.
21 その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、彼らにおつかわしになった。
Hĩndĩ ĩyo andũ makiuga maheo mũthamaki, nake Ngai akĩmahe Saũlũ mũrũ wa Kishu, wa mũhĩrĩga wa Benjamini, nake agĩathana mĩaka mĩrongo ĩna.
22 それから神はサウロを退け、ダビデを立てて王とされたが、彼についてあかしをして、『わたしはエッサイの子ダビデを見つけた。彼はわたしの心にかなった人で、わたしの思うところを、ことごとく実行してくれるであろう』と言われた。
Thuutha wa kweheria Saũlũ, agĩtua Daudi mũthamaki wao. Akĩruta ũira ũmũkoniĩ, akiuga atĩrĩ, ‘Nĩnyonete Daudi mũrũ wa Jesii arĩ mũndũ ũkenagia ngoro yakwa; we nĩarĩĩkaga ũrĩa wothe ngwenda eke.’
23 神は約束にしたがって、このダビデの子孫の中から救主イエスをイスラエルに送られたが、
“Kuuma rũciaro-inĩ rwa mũndũ ũyũ, Ngai nĩareheire andũ a Isiraeli Mũhonokia, na nĩwe Jesũ, o ta ũrĩa eeranĩire.
24 そのこられる前に、ヨハネがイスラエルのすべての民に悔改めのバプテスマを、あらかじめ宣べ伝えていた。
Jesũ atanooka, Johana nĩahunjagĩria andũ othe a Isiraeli ũhoro wa kwĩrira mehia na ũhoro wa kũbatithio.
25 ヨハネはその一生の行程を終ろうとするに当って言った、『わたしは、あなたがたが考えているような者ではない。しかし、わたしのあとから来るかたがいる。わたしはそのくつを脱がせてあげる値うちもない』。
Na rĩrĩa Johana aarĩkagia wĩra wake nĩoririe atĩrĩ: ‘Mwĩciiragia niĩ nĩ niĩ ũũ? Niĩ ti niĩ we. Aca niĩ ti niĩ, nowe nĩegũũka thuutha wakwa, o we ũrĩa niĩ itagĩrĩirwo kuohora ndigi cia iraatũ ciake.’
26 兄弟たち、アブラハムの子孫のかたがた、ならびに皆さんの中の神を敬う人たちよ。この救の言葉はわたしたちに送られたのである。
“Ariũ a Ithe witũ, o inyuĩ ciana cia Iburahĩmu, o na inyuĩ andũ-a-Ndũrĩrĩ arĩa mwĩtigĩrĩte Ngai, ũhoro ũyũ wa ũhonokio nĩ ithuĩ tũtũmĩirwo.
27 エルサレムに住む人々やその指導者たちは、イエスを認めずに刑に処し、それによって、安息日ごとに読む預言者の言葉が成就した。
Andũ a Jerusalemu na anene ao matiakũũranire Jesũ, no nĩ ũndũ wa ũrĩa maamũtuĩrĩire ciira, makĩhingia ciugo cia anabii iria ithomagwo o mũthenya wa Thabatũ.
28 また、なんら死に当る理由が見いだせなかったのに、ピラトに強要してイエスを殺してしまった。
O na gũtuĩka mationire gĩtũmi kĩiganu gĩa gũtũma ooragwo, nĩmathaithire Pilato aathane ooragwo.
29 そして、イエスについて書いてあることを、皆なし遂げてから、人々はイエスを木から取りおろして墓に葬った。
Na maarĩkia kũhingia maũndũ mothe marĩa maandĩkĩtwo ũhoro wake, makĩmũcurũria kuuma mũtĩ-igũrũ, makĩmũiga mbĩrĩra.
30 しかし、神はイエスを死人の中から、よみがえらせたのである。
No rĩrĩ, Ngai nĩamũriũkirie kuuma kũrĩ arĩa akuũ,
31 イエスは、ガリラヤからエルサレムへ一緒に上った人たちに、幾日ものあいだ現れ、そして、彼らは今や、人々に対してイエスの証人となっている。
na kwa ihinda rĩa mĩthenya mĩingĩ nĩonirwo nĩ andũ arĩa moimĩte nao Galili, magathiĩ Jerusalemu. Na rĩu acio nĩo aira aake kũrĩ andũ aitũ.
32 わたしたちは、神が先祖たちに対してなされた約束を、ここに宣べ伝えているのである。
“Tũramwĩra ũhoro mwega: Ũhoro ũrĩa Ngai eerĩire maithe maitũ,
33 神は、イエスをよみがえらせて、わたしたち子孫にこの約束を、お果しになった。それは詩篇の第二篇にも、『あなたこそは、わたしの子。きょう、わたしはあなたを生んだ』と書いてあるとおりである。
nĩatũhingĩirie ithuĩ ciana ciao, na ũndũ wa kũriũkia Jesũ. O ta ũrĩa kwandĩkĩtwo thĩinĩ wa Thaburi ya keerĩ atĩrĩ: “‘Wee ũrĩ Mũrũ wakwa; ũmũthĩ nĩndatuĩka Thoguo.’
34 また、神がイエスを死人の中からよみがえらせて、いつまでも朽ち果てることのないものとされたことについては、『わたしは、ダビデに約束した確かな聖なる祝福を、あなたがたに授けよう』と言われた。
Naguo ũhoro wa ma wa atĩ Ngai nĩamũriũkirie kuuma kũrĩ arĩa akuũ nĩguo ndakabuthe-rĩ, nĩ warĩtio na ciugo ici: “‘Nĩngakũhe irathimo iria theru na iria itarĩ hĩndĩ ingĩaga iria cierĩirwo Daudi.’
35 だから、ほかの箇所でもこう言っておられる、『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。
Ũndũ ũcio nĩwarĩtio handũ hangĩ atĩrĩ: “‘Wee ndũkareka ũrĩa waku Mũtheru abuthe.’
36 事実、ダビデは、その時代の人々に神のみ旨にしたがって仕えたが、やがて眠りにつき、先祖たちの中に加えられて、ついに朽ち果ててしまった。
“Nĩgũkorwo rĩrĩa Daudi aarĩkirie gũtungatĩra Ngai rũciaro-inĩ rwake, nĩakuire; agĩthikwo hamwe na maithe make naguo mwĩrĩ wake ũkĩbutha.
37 しかし、神がよみがえらせたかたは、朽ち果てることがなかったのである。
No ũrĩa Ngai aariũkirie kuuma kũrĩ arĩa akuũ ndaabuthire.
38 だから、兄弟たちよ、この事を承知しておくがよい。すなわち、このイエスによる罪のゆるしの福音が、今やあなたがたに宣べ伝えられている。そして、モーセの律法では義とされることができなかったすべての事についても、
“Nĩ ũndũ ũcio, ariũ a Ithe witũ, ngwenda mũmenye atĩ ũhoro wa kũrekerwo kwa mehia nĩũhunjĩtio kũrĩ inyuĩ na ũndũ wa Jesũ.
39 信じる者はもれなく、イエスによって義とされるのである。
Na mũndũ wothe ũmwĩtĩkĩtie nĩatuuagwo mũthingu maũndũ-inĩ mothe marĩa watho wa Musa ũtangĩamũtuire mũthingu.
40 だから預言者たちの書にかいてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。
Mwĩmenyererei, nĩgeetha ũhoro ũrĩa anabii maaririe ndũkanamũkore, rĩrĩa moigire atĩrĩ:
41 『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去れ。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をする。それは、人がどんなに説明して聞かせても、あなたがたのとうてい信じないような事なのである』」。
“‘Ta rorai, inyuĩ anyũrũrania, gegaai na mũthire, nĩgũkorwo nĩngwĩka ũndũ matukũ-inĩ manyu, ũrĩa mũtangĩtĩkia, o na mũngĩĩrwo nĩ mũndũ.’”
42 ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。
Rĩrĩa Paũlũ na Baranaba moimaga thunagogi, andũ makĩmeera moke mũthenya ũrĩa warũmĩrĩire wa Thabatũ nĩguo mathiĩ na mbere kwaria ũhoro ũcio.
43 そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信心深い改宗者たちが、パウロとバルナバとについてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神のめぐみにとどまっているようにと、説きすすめた。
Hĩndĩ ĩrĩa mũcemanio wathirire, Ayahudi aingĩ na andũ arĩa meegarũrĩte magatuĩka Ayahudi makĩrũmĩrĩra Paũlũ na Baranaba, nao makĩmaarĩria na makĩmaringĩrĩria mathiĩ na mbere gũikara wega-inĩ wa Ngai.
44 次の安息日には、ほとんど全市をあげて、神の言を聞きに集まってきた。
Mũthenya ũcio ũngĩ warũmĩrĩire wa Thabatũ, hakuhĩ andũ othe a itũũra rĩu inene magĩũka kũigua kiugo kĩa Mwathani.
45 するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口ぎたなく反対した。
Hĩndĩ ĩrĩa Ayahudi moonire kĩrĩndĩ kĩu, makĩnyiitwo nĩ ũiru na makĩaria ciugo njũru cia gũũkĩrĩra ũrĩa Paũlũ oigaga.
46 パウロとバルナバとは大胆に語った、「神の言は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしからぬ者にしてしまったから、さあ、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行くのだ。 (aiōnios g166)
Nao Paũlũ na Baranaba makĩmacookeria marĩ na ũcamba makĩmeera atĩrĩ, “No nginya tũngĩrambire kũheana kiugo kĩa Ngai kũrĩ inyuĩ. No rĩrĩ, kuona nĩmũraũrega na mũgetuĩra atĩ mũtiagĩrĩirwo nĩ muoyo wa tene na tene-rĩ, rĩu nĩtũkũgarũrũka tũthiĩ kũrĩ andũ-a-Ndũrĩrĩ. (aiōnios g166)
47 主はわたしたちに、こう命じておられる、『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果までも救をもたらすためである』」。
Nĩgũkorwo Mwathani atwathĩte agatwĩra atĩrĩ: “‘Nĩndĩmũtuĩte ũtheri wa gũtherera andũ-a-Ndũrĩrĩ, nĩguo mũtware ũhoro wa ũhonokio nginya ituri-inĩ cia thĩ.’”
48 異邦人たちはこれを聞いてよろこび、主の御言をほめたたえてやまなかった。そして、永遠の命にあずかるように定められていた者は、みな信じた。 (aiōnios g166)
Hĩndĩ ĩrĩa andũ-a-Ndũrĩrĩ maaiguire ũguo magĩkena na magĩtĩĩa kiugo kĩa Mwathani, nao andũ arĩa othe maathĩrĩirio muoyo-inĩ wa tene na tene magĩĩtĩkia. (aiōnios g166)
49 こうして、主の御言はこの地方全体にひろまって行った。
Nakĩo kiugo kĩa Mwathani gĩkĩhunja kũndũ guothe kũu bũrũri-inĩ.
50 ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動して、パウロとバルナバを迫害させ、ふたりをその地方から追い出させた。
No Ayahudi magĩakĩrĩria atumia arĩa meyamũrĩire Ngai na maarĩ igweta, o na anene a itũũra inene. Makĩrutithia ngũĩ ya gũũkĩrĩra Paũlũ na Baranaba nĩguo manyariirwo, na makĩmaingata moime bũrũri-inĩ wao.
51 ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行った。
Nĩ ũndũ ũcio makĩribariba rũkũngũ kuuma magũrũ mao kuonania, atĩ nĩmatigana nao na magĩthiĩ Ikonia.
52 弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。
Nao arutwo makĩiyũrwo ni gĩkeno, na makĩiyũrwo nĩ Roho Mũtheru.

< 使徒の働き 13 >