< サムエル記Ⅱ 11 >
1 春になって、王たちが戦いに出るに及んで、ダビデはヨアブおよび自分と共にいる家来たち、並びにイスラエルの全軍をつかわした。彼らはアンモンの人々を滅ぼし、ラバを包囲した。しかしダビデはエルサレムにとどまっていた。
factum est ergo vertente anno eo tempore quo solent reges ad bella procedere misit David Ioab et servos suos cum eo et universum Israhel et vastaverunt filios Ammon et obsederunt Rabba David autem remansit in Hierusalem
2 さて、ある日の夕暮、ダビデは床から起き出て、王の家の屋上を歩いていたが、屋上から、ひとりの女がからだを洗っているのを見た。その女は非常に美しかった。
dum haec agerentur accidit ut surgeret David de stratu suo post meridiem et deambularet in solario domus regiae viditque mulierem se lavantem ex adverso super solarium suum erat autem mulier pulchra valde
3 ダビデは人をつかわしてその女のことを探らせたが、ある人は言った、「これはエリアムの娘で、ヘテびとウリヤの妻バテシバではありませんか」。
misit ergo rex et requisivit quae esset mulier nuntiatumque ei est quod ipsa esset Bethsabee filia Heliam uxor Uriae Hetthei
4 そこでダビデは使者をつかわして、その女を連れてきた。女は彼の所にきて、彼はその女と寝た。(女は身の汚れを清めていたのである。)こうして女はその家に帰った。
missis itaque David nuntiis tulit eam quae cum ingressa esset ad illum dormivit cum ea statimque sanctificata est ab inmunditia sua
5 女は妊娠したので、人をつかわしてダビデに告げて言った、「わたしは子をはらみました」。
et reversa est domum suam concepto fetu mittensque nuntiavit David et ait concepi
6 そこでダビデはヨアブに、「ヘテびとウリヤをわたしの所につかわせ」と言ってやったので、ヨアブはウリヤをダビデの所につかわした。
misit autem David ad Ioab dicens mitte ad me Uriam Hettheum misitque Ioab Uriam ad David
7 ウリヤがダビデの所にきたので、ダビデは、ヨアブはどうしているか、民はどうしているか、戦いはうまくいっているかとたずねた。
et venit Urias ad David quaesivitque David quam recte ageret Ioab et populus et quomodo administraretur bellum
8 そしてダビデはウリヤに言った、「あなたの家に行って、足を洗いなさい」。ウリヤは王の家を出ていったが、王の贈り物が彼の後に従った。
et dixit David ad Uriam vade in domum tuam et lava pedes tuos egressus est Urias de domo regis secutusque est eum cibus regius
9 しかしウリヤは王の家の入口で主君の家来たちと共に寝て、自分の家に帰らなかった。
dormivit autem Urias ante portam domus regiae cum aliis servis domini sui et non descendit ad domum suam
10 人々がダビデに、「ウリヤは自分の家に帰りませんでした」と告げたので、ダビデはウリヤに言った、「旅から帰ってきたのではないか。どうして家に帰らなかったのか」。
nuntiatumque est David a dicentibus non ivit Urias ad domum suam et ait David ad Uriam numquid non de via venisti quare non descendisti ad domum tuam
11 ウリヤはダビデに言った、「神の箱も、イスラエルも、ユダも、小屋の中に住み、わたしの主人ヨアブと、わが主君の家来たちが野のおもてに陣を取っているのに、わたしはどうして家に帰って食い飲みし、妻と寝ることができましょう。あなたは生きておられます。あなたの魂は生きています。わたしはこの事をいたしません」。
et ait Urias ad David arca et Israhel et Iuda habitant in papilionibus et dominus meus Ioab et servi domini mei super faciem terrae manent et ego ingrediar domum meam ut comedam et bibam et dormiam cum uxore mea per salutem tuam et per salutem animae tuae quod non faciam rem hanc
12 ダビデはウリヤに言った、「きょうも、ここにとどまりなさい。わたしはあす、あなたを去らせましょう」。そこでウリヤはその日と次の日エルサレムにとどまった。
ait ergo David ad Uriam mane hic etiam hodie et cras dimittam te mansit Urias in Hierusalem die illa et altera
13 ダビデは彼を招いて自分の前で食い飲みさせ、彼を酔わせた。夕暮になって彼は出ていって、その床に、主君の家来たちと共に寝た。そして自分の家には下って行かなかった。
et vocavit eum David ut comederet coram se et biberet et inebriavit eum qui egressus vespere dormivit in stratu suo cum servis domini sui et in domum suam non descendit
14 朝になってダビデはヨアブにあてた手紙を書き、ウリヤの手に託してそれを送った。
factum est ergo mane et scripsit David epistulam ad Ioab misitque per manum Uriae
15 彼はその手紙に、「あなたがたはウリヤを激しい戦いの最前線に出し、彼の後から退いて、彼を討死させよ」と書いた。
scribens in epistula ponite Uriam ex adverso belli ubi fortissimum proelium est et derelinquite eum ut percussus intereat
16 ヨアブは町を囲んでいたので、勇士たちがいると知っていた場所にウリヤを置いた。
igitur cum Ioab obsideret urbem posuit Uriam in loco quo sciebat viros esse fortissimos
17 町の人々が出てきてヨアブと戦ったので、民のうち、ダビデの家来たちにも、倒れるものがあり、ヘテびとウリヤも死んだ。
egressique viri de civitate bellabant adversum Ioab et ceciderunt de populo servorum David et mortuus est etiam Urias Hettheus
18 ヨアブは人をつかわして戦いのことをつぶさにダビデに告げた。
misit itaque Ioab et nuntiavit David omnia verba proelii
19 ヨアブはその使者に命じて言った、「あなたが戦いのことをつぶさに王に語り終ったとき、
praecepitque nuntio dicens cum conpleveris universos sermones belli ad regem
20 もし王が怒りを起して、『あなたがたはなぜ戦おうとしてそんなに町に近づいたのか。彼らが城壁の上から射るのを知らなかったのか。
si eum videris indignari et dixerit quare accessistis ad murum ut proeliaremini an ignorabatis quod multa desuper ex muro tela mittantur
21 エルベセテの子アビメレクを撃ったのはだれか。ひとりの女が城壁の上から石うすの上石を投げて彼をテベツで殺したのではなかったか。あなたがたはなぜそんなに城壁に近づいたのか』と言われたならば、その時あなたは、『あなたのしもべ、ヘテびとウリヤもまた死にました』と言いなさい」。
quis percussit Abimelech filium Hieroboseth nonne mulier misit super eum fragmen molae de muro et interfecit eum in Thebes quare iuxta murum accessistis dices etiam servus tuus Urias Hettheus occubuit
22 こうして使者は行き、ダビデのもとにきて、ヨアブが言いつかわしたことをことごとく告げた。
abiit ergo nuntius et venit et narravit David omnia quae ei praeceperat Ioab
23 使者はダビデに言った、「敵はわれわれよりも有利な位置を占め、出てきてわれわれを野で攻めましたが、われわれは町の入口まで彼らを追い返しました。
et dixit nuntius ad David praevaluerunt adversum nos viri et egressi sunt ad nos in agrum nos autem facto impetu persecuti eos sumus usque ad portam civitatis
24 その時、射手どもは城壁からあなたの家来たちを射ましたので、王の家来のある者は死に、また、あなたの家来ヘテびとウリヤも死にました」。
et direxerunt iacula sagittarii ad servos tuos ex muro desuper mortuique sunt de servis regis quin etiam servus tuus Urias Hettheus mortuus est
25 ダビデは使者に言った、「あなたはヨアブにこう言いなさい、『この事で心配することはない。つるぎはこれをも彼をも同じく滅ぼすからである。強く町を攻めて戦い、それを攻め落しなさい』と。そしてヨアブを励ましなさい」。
et dixit David ad nuntium haec dices Ioab non te frangat ista res varius enim eventus est proelii et nunc hunc nunc illum consumit gladius conforta bellatores tuos adversum urbem ut destruas eam et exhortare eos
26 ウリヤの妻は夫ウリヤが死んだことを聞いて、夫のために悲しんだ。
audivit autem uxor Uriae quod mortuus esset Urias vir suus et planxit eum
27 その喪が過ぎた時、ダビデは人をつかわして彼女を自分の家に召し入れた。彼女は彼の妻となって男の子を産んだ。しかしダビデがしたこの事は主を怒らせた。
transactoque luctu misit David et introduxit eam domum suam et facta est ei uxor peperitque ei filium et displicuit verbum hoc quod fecerat David coram Domino