< 列王記Ⅱ 4 >
1 預言者のともがらの、ひとりの妻がエリシャに呼ばわって言った、「あなたのしもべであるわたしの夫が死にました。ごぞんじのように、あなたのしもべは主を恐れる者でありましたが、今、債主がきて、わたしのふたりの子供を取って奴隷にしようとしているのです」。
Forsothe sum womman of the wyues of prophetys criede to Elisee, and seide, Thi seruaunt, myn hosebonde, is deed, and thou knowist that thi seruaunt dredde God; and lo! the creaunser, `that is, he to whom the dette is owid, cometh to take my two sones to serue hym.
2 エリシャは彼女に言った、「あなたのために何をしましょうか。あなたの家にどんな物があるか、言いなさい」。彼女は言った、「一びんの油のほかは、はしための家に何もありません」。
To whom Elisee seide, What wolt thou that Y do to thee? seie thou to me, what hast thou in thin hows? And she answeride, Y thin handmayde haue not ony thing in myn hows, no but a litil of oile, bi which Y schal be anoyntid.
3 彼は言った、「ほかへ行って、隣の人々から器を借りなさい。あいた器を借りなさい。少しばかりではいけません。
To whom he seide, Go thou, and axe bi borewyng of alle thi neiyboris voide vessels not fewe.
4 そして内にはいって、あなたの子供たちと一緒に戸の内に閉じこもり、そのすべての器に油をついで、いっぱいになったとき、一つずつそれを取りのけておきなさい」。
And entre, and close thi dore, whanne thou art with ynne, thou and thi sones; and putte ye therof in to alle these vessels; and whanne tho schulen be ful, thou schalt take awei.
5 彼女は彼を離れて去り、子供たちと一緒に戸の内に閉じこもり、子供たちの持って来る器に油をついだ。
Therfor the womman yede, and closide the dore on hir silf and on hir sones, thei brouyten vessels, and sche `heldide in.
6 油が満ちたとき、彼女は子供に「もっと器を持ってきなさい」と言ったが、子供が「器はもうありません」と言ったので、油はとまった。
And whanne the vessels weren fulle, sche seide to hir sone, Brynge thou yit a vessel to me. And he answeride, Y haue not. And the oyle stood.
7 そこで彼女は神の人のところにきて告げたので、彼は言った、「行って、その油を売って負債を払いなさい。あなたと、あなたの子供たちはその残りで暮すことができます」。
Forsothe sche cam, and schewide to the man of God; and he seide, Go thou, sil thou the oile, and yelde to thi creauncer; forsothe thou and thi children lyue of the residue.
8 ある日エリシャはシュネムへ行ったが、そこにひとりの裕福な婦人がいて、しきりに彼に食事をすすめたので、彼はそこを通るごとに、そこに寄って食事をした。
Forsothe sum day was maad, and Elisee passide bi a citee, Sunam; sotheli a greet womman was there, which helde hym, that he schulde ete breed. And whanne he passide ofte therbi, `he turnede to hir, that he schulde ete breed.
9 その女は夫に言った、「いつもわたしたちの所を通るあの人は確かに神の聖なる人です。
`Which womman seide to hir hosebonde, Y perseyue that this is an hooli man of God, that passith ofte bi vs;
10 わたしたちは屋上に壁のある一つの小さいへやを造り、そこに寝台と机といすと燭台とを彼のために備えましょう。そうすれば彼がわたしたちの所に来るとき、そこに、はいることができます」。
therfor make we a litil soler to hym, and putte we therynne a litil bed to hym, and a boord, and a chaier, and a candilstike; that whanne he cometh to vs, he dwelle there.
11 さて、ある日エリシャはそこにきて、そのへやにはいり、そこに休んだが、
Therfor sum dai was maad, and he cam, and turnede in to the soler, and restide there.
12 彼はそのしもべゲハジに「このシュネムの女を呼んできなさい」と言った。彼がその女を呼ぶと、彼女はきてエリシャの前に立ったので、
And he seide to Giezi, his child, Clepe thou this Sunamyte. And whanne he hadde clepid hir, and sche hadde stonde
13 エリシャはゲハジに言った、「彼女に言いなさい、『あなたはこんなにねんごろに、わたしたちのために心を用いられたが、あなたのためには何をしたらよいでしょうか。王または軍勢の長にあなたの事をよろしく頼むことをお望みですか』」。彼女は答えて言った、「わたしは自分の民のうちに住んでいます」。
bifor hym, he seide to his child, Speke thou to hir, Lo! thou hast mynystride to vs bisili in alle thingis; what wolt thou that Y do to thee? Whether thou hast a cause, and wolt that Y speke to the kyng, ether to the prince of the chyualrye? And sche answeride, I dwelle in the myddis of my puple.
14 エリシャは言った、「それでは彼女のために何をしようか」。ゲハジは言った、「彼女には子供がなく、その夫は老いています」。
And he seide, What therfor wole sche that Y do to hir? Giezi seide to hym, Axe thou not, for she hath no sone, and hir hosebonde is eeld.
15 するとエリシャが「彼女を呼びなさい」と言ったので、彼女を呼ぶと、来て戸口に立った。
Therfor Elisee comaundide, that he schulde clepe hir. And whanne sche was clepid, and stood bifor the dore,
16 エリシャは言った、「来年の今ごろ、あなたはひとりの子を抱くでしょう」。彼女は言った、「いいえ、わが主よ、神の人よ、はしためを欺かないでください」。
he seide to hir, In this tyme and in this same our, if lijf schal be felow, thou schalt haue a sone in the wombe. And sche answeride, Nyle thou, my lord, the man of God, Y biseche, nyle thou lye to thin hondmaide.
17 しかし女はついに身ごもって、エリシャが彼女に言ったように、次の年のそのころに子を産んだ。
And the womman conseyuede, and childide a sone in the tyme, and in the same our, in which Elisee hadde seid.
18 その子が成長して、ある日、刈入れびとの所へ出ていって、父のもとへ行ったが、
Sotheli the child encreeside; and whanne sum day was, and the child was goon out, and yede to his fadir,
19 父にむかって「頭が、頭が」と言ったので、父はしもべに「彼を母のもとへ背負っていきなさい」と言った。
and to the repers, he seide to his fadir, Myn heed akith, myn heed akith. And he seide to a child, Take, and lede hym to his modir.
20 彼を背負って母のもとへ行くと、昼まで母のひざの上にすわっていたが、ついに死んだ。
And whanne he hadde take, and hadde brouyt hym to his modir, sche settide hym on hir knees `til to myddai, and he was deed.
21 母は上がっていって、これを神の人の寝台の上に置き、戸を閉じて出てきた。
Sotheli she stiede, and leide hym on the litil bed of the man of God, and closide the dore.
22 そして夫を呼んで言った、「どうぞ、しもべひとりと、ろば一頭をわたしにかしてください。急いで神の人の所へ行って、また帰ってきます」。
And sche yede out, and clepide hir hosebonde, and seide, Y biseche, sende thou with me oon of the children, and an asse, and Y schal renne out `til to the man of God, and Y schal turne ayen.
23 夫は言った、「どうしてきょう彼の所へ行こうとするのか。きょうは、ついたちでもなく、安息日でもない」。彼女は言った、「よろしいのです」。
And he seide to hir, For what cause goist thou to hym? to dai ben not calendis, nether sabat. And she answeride, Y schal go.
24 そして彼女はろばにくらを置いて、しもべに言った、「速く駆けさせなさい。わたしが命じる時でなければ、歩調をゆるめてはなりません」。
And sche sadlide the asse, and comaundide to the child, Dryue thou, and haaste; make thou not tariyng to me in goyng, and do thou this thing which Y comaunde to thee.
25 こうして彼女は出発してカルメル山へ行き、神の人の所へ行った。神の人は彼女の近づいてくるのを見て、しもべゲハジに言った、「向こうから、あのシュネムの女が来る。
Therfor sche yede forth, and cam to the man of God, in to the hil of Carmele. And whanne the man of God hadde seyn hir euene ayen, he seide to Giezi, his child, Lo! thilke Sunamyte; go thou therfor in to the metyng of hir,
26 すぐ走って行って、彼女を迎えて言いなさい、『あなたは無事ですか。あなたの夫は無事ですか。あなたの子供は無事ですか』」。彼女は答えた、「無事です」。
and seie thou to hir, Whether it is doon riytfuli aboute thee, and aboute thin hosebonde, and aboute thi sone? And sche answeride, Riytfuli.
27 ところが彼女は山にきて、神の人の所へくるとエリシャの足にすがりついた。ゲハジが彼女を追いのけようと近よった時、神の人は言った、「かまわずにおきなさい。彼女は心に苦しみがあるのだから。主はそれを隠して、まだわたしにお告げにならないのだ」。
And whanne sche hadde come to the man of God, in to the hil, sche took his feet; and Giezi neiyede, that he schulde remoue hir. And the man of God seide, Suffre thou hir; for hir soule is in bitternesse, and the Lord helde priuy fro me, and schewide not to me.
28 そこで彼女は言った、「わたしがあなたに子を求めましたか。わたしを欺かないでくださいと言ったではありませんか」。
And sche seide to hym, Whether I axide my sone of my lord? Whether Y seide not to thee, Scorne thou not me?
29 エリシャはゲハジに言った、「腰をひきからげ、わたしのつえを手に持って行きなさい。だれに会っても、あいさつしてはならない。またあなたにあいさつする者があっても、それに答えてはならない。わたしのつえを子供の顔の上に置きなさい」。
And he seide to Giezi, Girde thi leendis, and take my staf in thin hond, and go; if a man metith thee, grete thou not hym; and if ony man gretith thee, answere thou not hym; and putte thou my staf on the face of the child.
30 子供の母は言った、「主は生きておられます。あなたも生きておられます。わたしはあなたを離れません」。そこでエリシャはついに立ちあがって彼女のあとについて行った。
Forsothe the `modir of the child seide, The Lord lyueth and thi soule lyueth, Y schal not leeue, `ether forsake, thee. Therfor he roos, and suede hir.
31 ゲハジは彼らの先に行って、つえを子供の顔の上に置いたが、なんの声もなく、生きかえったしるしもなかったので、帰ってきてエリシャに会い、彼に告げて「子供はまだ目をさましません」と言った。
Sotheli Giezi yede bifor hem, and puttide the staaf on the face of the child; and `vois was not, nether wit. And Giezi turnede ayen to the meetyng of hym; and telde to him, and seyde, The child `roos not.
32 エリシャが家にはいって見ると、子供は死んで、寝台の上に横たわっていたので、
Therfor Elisee entride in to the hows, and, lo! the deed child lai in his bed.
33 彼ははいって戸を閉じ、彼らふたりだけ内にいて主に祈った。
And he entride, and closide the dore on hym silf, and on the child; and preiede to the Lord.
34 そしてエリシャが上がって子供の上に伏し、自分の口を子供の口の上に、自分の目を子供の目の上に、自分の両手を子供の両手の上にあて、その身を子供の上に伸ばしたとき、子供のからだは暖かになった。
And he stiede, and lay on the child; and he puttide his mouth on the mouth of the child, and hise iyen on the iyen of the child, and hise hondis on the hondis of the child. And he bouwide hym silf on the child; and the fleisch of the child was maad hoot.
35 こうしてエリシャは再び起きあがって、家の中をあちらこちらと歩み、また上がって、その身を子供の上に伸ばすと、子供は七たびくしゃみをして目を開いた。
And he turnede ayen, and walkide in the hows onys hidur and thidur; and Elisee stiede, and lai on the child, and the child yoxide seuene sithis, and openyde the iyen.
36 エリシャはただちにゲハジを呼んで、「あのシュネムの女を呼べ」と言ったので、彼女を呼んだ。彼女がはいってくるとエリシャは言った、「あなたの子供をつれて行きなさい」。
And he clepide Giezi, and seide to hym, Clepe thou this Sunamyte. And sche was clepid, and entride to hym. And he seide, Take thi sone.
37 彼女ははいってきて、エリシャの足もとに伏し、地に身をかがめた。そしてその子供を取りあげて出ていった。
She cam, and felde doun to his feet, and worschipide on erthe; and sche took hir sone, and yede out.
38 エリシャはギルガルに帰ったが、その地にききんがあった。預言者のともがらが彼の前に座していたので、エリシャはそのしもべに言った、「大きなかまをすえて、預言者のともがらのために野菜の煮物をつくりなさい」。
And Elisee turnede ayen in to Galgala. Forsothe hungur was in the lond, and the sones of prophetis dwelliden bifor hym. And Elisee seide to oon of his children, Set thou a greet pot, and sethe thou potage to the sones of prophetis.
39 彼らのうちのひとりが畑に出ていって青物をつんだが、つる草のあるのを見て、その野うりを一包つんできて、煮物のかまの中に切り込んだ。彼らはそれが何であるかを知らなかったからである。
And oon yede out in to the feeld to gadere eerbis of the feeld; and he foond as a wilde vyne, and he gaderide therof gourdis of the feeld. And he fillide his mentil, and he turnede ayen, and schredde in to the pot of potage; for he wiste not what it was.
40 やがてこれを盛って人々に食べさせようとしたが、彼らがその煮物を食べようとした時、叫んで、「ああ神の人よ、かまの中に、たべると死ぬものがはいっています」と言って、食べることができなかったので、
Therfor thei helden yn to felowis to ete; and whanne thei hadden taastid of the sething, thei crieden out, and seiden, Deth in the pot! deeth in the pot! thou man of God. And thei miyten not ete. And he seide, Brynge ye meele.
41 エリシャは「それでは粉を持って来なさい」と言って、それをかまに投げ入れ、「盛って人々に食べさせなさい」と言った。かまの中には、なんの毒物もなくなった。
And whanne thei hadden brouyt, he puttide in to the pot, and seide, Helde ye to the cumpany, that thei ete; and ony thing of bitternesse was nomore in the pot.
42 その時、バアル・シャリシャから人がきて、初穂のパンと、大麦のパン二十個と、新穀一袋とを神の人のもとに持ってきたので、エリシャは「人々に与えて食べさせなさい」と言ったが、
Forsothe sum man cam fro the pleyn of Salisa, and bar to the man of God looues of the firste fruytis, ten looues of barli, and newe wheete, in his scrippe. And the man of God seide, Yyue thou to the puple, that it ete.
43 その召使は言った、「どうしてこれを百人の前に供えるのですか」。しかし彼は言った、「人々に与えて食べさせなさい。主はこう言われる、『彼らは食べてなお余すであろう』」。
And his mynystre answeride to hym, `Hou myche is this, that Y sette bifor an hundrid men? Eft Elisee seide, Yyue thou to the puple, that it ete; for the Lord seith these thingis, Thei schulen ete, and it shal leeue.
44 そこで彼はそれを彼らの前に供えたので、彼らは食べてなお余した。主の言葉のとおりであった。
Therfor he puttide bifor hem, whiche eeten; and it lefte, bi the word of the Lord.