< コリント人への手紙第二 12 >
1 わたしは誇らざるを得ないので、無益ではあろうが、主のまぼろしと啓示とについて語ろう。
Ani bi dume wur wo ni sur, U ko ana hei ni rubar kpe na. U, me tzirni waba yoyi ni ruyoyi Urji.
2 わたしはキリストにあるひとりの人を知っている。この人は十四年前に第三の天にまで引き上げられたそれが、からだのままであったか、わたしは知らない。からだを離れてであったか、それも知らない。神がご存じである。
Me tondirini Baci, wasema wulon don tzia wa a wuce ko ahei nikpo ko ana ukpa me na to na Irji wa ato ba ban hi ni shulu wutra.
3 この人がそれが、からだのままであったか、からだを離れてであったか、わたしは知らない。神がご存じである
Ume metondiyi ni kpa, ko ana hei ni kpa na, me tona, Rji wawuyi a to.
4 パラダイスに引き上げられ、そして口に言い表わせない、人間が語ってはならない言葉を聞いたのを、わたしは知っている。
Wa ba hei ni Firdausi da wo madaukakan itere wa bandi na ani ya La.
5 わたしはこういう人について誇ろう。しかし、わたし自身については、自分の弱さ以外には誇ることをすまい。
U ni tundi biki, me gyir, Uni madadi tumu me na wurwo ni kpamu na'u ani heini kumamancimu.
6 もっとも、わたしが誇ろうとすれば、ほんとうの事を言うのだから、愚か者にはならないだろう。しかし、それはさし控えよう。わたしがすぐれた啓示を受けているので、わたしについて見たり聞いたりしている以上に、人に買いかぶられるかも知れないから。
Ume ta tere di me wurwo ni kpamu, ana wauta na, u meta la tere wu janji ma. Me na kpanyeme ni ta wurwo ni kpamu, ni duri du bame zan kpe wa to, ko kpe wawo ni me.
7 そこで、高慢にならないように、わたしの肉体に一つのとげが与えられた。それは、高慢にならないように、わたしを打つサタンの使なのである。
U wame son niguje wurwo ni sur niwa me ban tumu name zan ka ba ni gagaruman ruyoyi. Ninason ni Zutuna, bane kpe wu mikpa mu, wu ver ibni a wahalshe ni me dume na son ni santu barna.
8 このことについて、わたしは彼を離れ去らせて下さるようにと、三度も主に祈った。
Ume breRji teikpu tra ni du wur le ni mu.
9 ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。それだから、キリストの力がわたしに宿るように、むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。
U watre nimu, “Alherimu a tsra niwu, don Iko no no ni kimamaci hei naki” wa naki ani tsra dume ti ni wur woni suron ni tu reshi gbegblen mu u iko Baci ka son ni kpamu.
10 だから、わたしはキリストのためならば、弱さと、侮辱と、危機と、迫害と、行き詰まりとに甘んじよう。なぜなら、わたしが弱い時にこそ、わたしは強いからである。
Wa hei naki me kpanyeme ni tu gbengblen Baci ni mi kumamanci, ko ni mer, ni matsololi ko ni jarabobi, ko ni nawaya. Ukonitan me raunana, me hei ni gbegblen naki.
11 わたしは愚か者となった。あなたがたが、むりにわたしをそうしてしまったのだ。実際は、あなたがたから推薦されるべきであった。というのは、たといわたしは取るに足りない者だとしても、あの大使徒たちにはなんら劣るところがないからである。
Ume son na me ndi wa anat kpena wu vu me ni gbegblen nitu naki, wa wuna tzi wo nimu. Ume na kuyer nibiwa ba yobani mir ma bana ume na kpe na.
12 わたしは、使徒たるの実を、しるしと奇跡と力あるわざとにより、忍耐をつくして、あなたがたの間であらわしてきた。
Wu cikakkaku alamunwu mir ko ma ahei ni tsakonin mbi, ni son u vu surin wa a alamu ni ban mamaki ni ndu bi barma.
13 いったい、あなたがたが他の教会よりも劣っている点は何か。ただ、このわたしがあなたがたに負担をかけなかったことだけではないか。この不義は、どうか、ゆるしてもらいたい。
Wu me tei hei ni son wa ana u son na bur Ikilisiyoyi na, wame na hei ni son wu matsala ni yiwu na? Bi ka wurle ni mu ni la tre yi wa meti.
14 さて、わたしは今、三度目にあなたがたの所に行く用意をしている。しかし、負担はかけないつもりである。わたしの求めているのは、あなたがたの持ち物ではなく、あなたがた自身なのだから。いったい、子供は親のために財をたくわえて置く必要はなく、親が子供のためにたくわえて置くべきである。
To mba me hei ni ton wa me ye niyi ni ve wutra. mena hei uya niyiwuna, me na wakpe wubi na U me wa yi. Waannabina dumir duba wa kpe ni ba temba na wa ani bidu ba ti ni han kpe wabi wa.
15 そこでわたしは、あなたがたの魂のためには、大いに喜んで費用を使い、また、わたし自身をも使いつくそう。わたしがあなたがたを愛すれば愛するほど、あなたがたからますます愛されなくなるのであろうか。
Me gir nihan kpe wabi wa, anitahe wami ka suron mu no ume ta kpayeme, ni yi ni suron riri u bi kpayeme nime fi me?
16 わたしは、あなたがたに重荷を負わせなかったとしても、悪がしこくて、あなたがたからだまし取ったのだと、人は言う。
Wa hei toki, mi na nawaita ni yiwuna. U a hei naki wa mendiwu dabara, U me yi me vuyi ni gur ye.
17 わたしは、あなたがたにつかわした人たちのうちのだれかをとおして、あなたがたからむさぼり取っただろうか。
Me kayi nyi ni kon biwa me tur ba ye niyiwu?
18 わたしは、テトスに勧めてそちらに行かせ、また、かの兄弟を同行させた。テトスは、あなたがたからむさぼり取ったことがあろうか。わたしたちは、みな同じ心で歩いたではないか。同じ足並みで歩いたではないか。
Me tur Titus du ye niyi ndi tur vayi rima du hu. U wa me tur Titus duye a kma yi nyi, anahei ni kon riri kizre na?
19 あなたがたは、わたしたちがあなたがたに対して弁明をしているのだと、今までずっと思ってきたであろう。しかし、わたしたちは、神のみまえでキリストにあって語っているのである。愛する者たちよ。これらすべてのことは、あなたがたの徳を高めるためなのである。
Bi ya nitonyi wawu'u, wukikle tumbu ni shishi bi? U nishi shi Rji nide Baci ki hla kpe ni yiwu du fi gbegblen.
20 わたしは、こんな心配をしている。わたしが行ってみると、もしかしたら、あなたがたがわたしの願っているような者ではなく、わたしも、あなたがたの願っているような者でないことになりはすまいか。もしかしたら、争い、ねたみ、怒り、党派心、そしり、ざんげん、高慢、騒乱などがありはすまいか。
Ume ti sisir ndi me taye me na to yi na wa me son na. Me ti sisir wa bina to me na na wa bison. Me tei sisre u me taye me na feye nawa me son na. Me keisisre wu biyi me bina to me na wa bi son na. Me ti sisir bafe gbi sur ni gurshi ni son wu yi, ni yo sur wu son kanka, ni tere toto, ni zutu ni yamutsi.
21 わたしが再びそちらに行った場合、わたしの神が、あなたがたの前でわたしに恥をかかせ、その上、多くの人が前に罪を犯していながら、その汚れと不品行と好色とを悔い改めていないので、わたしを悲しませることになりはすまいか。
Ume tei sisre me ya ni kogon wa me ye, Rji mu ani ya da kaskan to nime ni koshishibi. Ume tei sisir wa me son ni gbi suron nincli gbugbu'u wa ba nla tre na wu ziza'a ni wa mba nifaskanci nidu u yo sur ni waba tei na.