< 歴代誌Ⅱ 18 >

1 ヨシャパテは大いなる富と誉とをもち、アハブと縁を結んだ。
Yehoshafatning mal-mülki nahayiti köp, shan-shöhriti nahayiti yuqiri boldi; u Ahab bilen qudiliship ittipaqlashti.
2 彼は数年の後、サマリヤに下って、アハブをおとずれた。アハブは彼と彼に従ってきた民のために羊と牛を多くほふり、ラモテ・ギレアデに一緒に攻め上ることを彼にすすめた。
Birnechche yildin kéyin u Ahab bilen körüshüshke Samariyege bardi. Ahab bolsa uninggha we uning hemrahlirigha atap nurghun kala, qoy soydi; andin u uni Giléadtiki Ramotqa bille hujum qilishqa unatti.
3 イスラエルの王アハブはユダの王ヨシャパテに言った、「あなたはわたしと一緒にラモテ・ギレアデに攻めて行きますか」。ヨシャパテは答えた、「わたしはあなたと一つです、わたしの民はあなたの民と一つです。わたしはあなたと一緒に戦いに臨みましょう」。
Israil padishahi Ahab Yehuda padishahi Yehoshafattin: — Özliri méning bilen bille Giléadtiki Ramotqa bérishqa maqul bolamdila? — dep soriwidi, u: — Biz silining-méning dep ayrimaymiz; méning xelqim özlirining xelqidur. Men özliri bilen bille jeng qilishqa barmay turmaymen, dep jawap berdi.
4 ヨシャパテはまたイスラエルの王に言った、「まず主の言葉を求めなさい」。
Lékin Yehoshafat Israilning padishahigha: — Ötünimenki, bügün awwal Perwerdigarning sözini sorap körgeyla, dédi.
5 そこでイスラエルの王は預言者四百人を集めて彼らに言った、「われわれはラモテ・ギレアデに、戦いに行くべきか、あるいは控えるべきか」。彼らは言った、「上って行きなさい。神はそれを王の手にわたされるでしょう」。
Shuning bilen Israilning padishahi peyghemberlerni, yeni töt yüz ademni yighdurup ulardin: — Biz jeng qilghili Giléadtiki Ramotqa chiqsaq bolamdu, yoq?» dep soriwidi, ular: «Chiqqin, Xuda uni padishahning qoligha béridu, déyishti.
6 ヨシャパテは言った、「ほかにわれわれが問うべき主の預言者はここにいませんか」。
Lékin Yehoshafat bolsa: — Bulardin bashqa yol sorighudek, Perwerdigarning birer peyghembiri yoqmidu? — dep soridi.
7 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「ほかになおひとりいます。われわれはこの人によって主に問うことができますが、彼はわたしについて良い事を預言したことがなく、常に悪いことだけを預言するので、わたしは彼を憎みます。その者はイムラの子ミカヤです」。ヨシャパテは言った、「王よ、そうは言わないでください」。
Israilning padishahi Yehoshafatqa jawab bérip: — Perwerdigardin yol soraydighan yene bir adem bar; lékin u méning toghramda qutluqni emes, belki daim balayi’apetni körsitip bésharet bergechke, men uni öch körimen. U bolsa Imlahning oghli Mikayadur, dédi. Yehoshafat: — I aliyliri, sili undaq démigeyla, dédi.
8 そこでイスラエルの王はひとりの役人を呼んで、「イムラの子ミカヤを急いで連れてきなさい」と言った。
Andin Israilning padishahi bir chakirini qichqirip uninggha: — Chaqqan bérip, Imlahning oghli Mikayani chaqirtip kel, dep buyrudi.
9 さてイスラエルの王およびユダの王ヨシャパテは王の衣を着て、サマリヤの門の入口の広場におのおのその玉座に座し、預言者たちは皆その前で預言していた。
Emdi Israilning padishahi bilen Yehudaning padishahi Yehoshafat shahane kiyimlirini kiyiship, Samariyening derwazisining aldidiki xamanda herbiri öz textide olturushti; ularning aldida peyghemberlerning hemmisi bésharet bermekte idi.
10 ケナアナの子ゼデキヤは鉄の角を造って言った、「主はこう仰せられます、『あなたはこれらの角をもってスリヤびとを突いて滅ぼし尽しなさい』」。
Kenanahning oghli Zedekiya bolsa özi tömürdin münggüzlerni yasap: — Perwerdigar mundaq deydu: — «Mushu münggüzler bilen Suriylerni yoqatquche üsüp ursila», dédi.
11 預言者たちは皆そのように預言して言った、「ラモテ・ギレアデに上っていって勝利を得なさい。主はそれを王の手にわたされるでしょう」。
Hemme peyghemberler shuninggha oxshash bésharet bérip: «Giléadtiki Ramotqa chiqip sözsiz muweppeqiyet qazinila; chünki Perwerdigar uni padishahning qoligha tapshuridiken», déyishti.
12 さてミカヤを呼びに行った使者は彼に言った、「預言者たちは一致して王に良い事を言いました。どうぞ、あなたの言葉も、彼らのひとりの言葉のようにし、良い事を言ってください」。
Mikayani qichqirghili barghan xewerchi uninggha: — Mana, hemme peyghemberler birdek padishahqa yaxshi xewer bermekte; emdi ötünimen, séning sözüngmu ularningki bilen birdek bolup, yaxshi bir xewerni bergin, dédi.
13 ミカヤは言った、「主は生きておられる。わが神の言われることをわたしは申します」。
Emma Mikaya: — Perwerdigarning hayati bilen qesem qilimenki, Xudayim manga néme éytsa, men shuni éytimen, dédi.
14 彼が王の所へ行くと、王は彼に言った、「ミカヤよ、われわれはラモテ・ギレアデに戦いに行くべきか、あるいは控えるべきか」。彼は言った、「上って行って勝利を得なさい。彼らはあなたの手にわたされるでしょう」。
U padishahning aldigha kelgende padishah uningdin: — I Mikaya, jeng qilghili Giléadtiki Ramotqa chiqsaq bolamdu, yoq? — dep soriwidi, u uninggha jawab bérip: — Chiqip muweppeqiyet qazinisiler; chünki [düshmininglar] qolliringlargha tapshurulidu, dédi.
15 しかし王は彼に言った、「幾たびあなたを誓わせたら、あなたは主の名をもって、ただ真実のみをわたしに告げるだろうか」。
Lékin padishah uninggha: — Men sanga qanche qétim Perwerdigarning namida rast geptin bashqisini manga éytmasliqqa qesem ichküzüshüm kérek?! — dédi.
16 彼は言った、「わたしはイスラエルが皆牧者のない羊のように山に散っているのを見ました。すると主は『これらの者は主人をもっていない。彼らをそれぞれ安らかに、その家に帰らせよ』と言われました」。
Mikaya: — Men pütkül Israilning taghlarda padichisiz qoylardek tarilip ketkenlikini kördüm. Perwerdigar: «Bularning igisi yoq; bularning herbiri tinch-aman öz öyige qaytsun» dédi, — dédi.
17 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「わたしはあなたに、彼はわたしについて良い事を預言せず、ただ悪い事だけを預言すると告げたではありませんか」。
Israilning padishahi Yehoshafatqa: — Mana, men silige «U méning toghramda qutluqni emes, belki haman balayi’apetni körsitip bésharet béridu», démigenmidim? — dédi.
18 ミカヤは言った、「それだから主の言葉を聞きなさい。わたしは主がその玉座に座し、天の万軍がその右左に立っているのを見たが、
Mikaya yene: — Shunga Perwerdigarning sözini anglighin; men Perwerdigarning Öz textide olturghanliqini, asmanning pütkül qoshunliri uning yénida, ong we sol teripide turghanliqini kördüm.
19 主は、『だれがイスラエルの王アハブをいざなって、ラモテ・ギレアデに上らせ、彼を倒れさせるであろうか』と言われた。するとひとりは、こうしようと言い、ひとりは、ああしようと言った。
Perwerdigar: «Kim Ahabni Giléadtiki Ramotqa chiqip, shu yerde halak bolushqa aldaydu?» — dédi. Birsi undaq, birsi mundaq déyishti;
20 その時一つの霊が進み出て、主の前に立ち、『わたしが彼をいざないましょう』と言ったので、主は彼に『何をもってするか』と言われた。
shu waqitta bir roh chiqip Perwerdigarning aldida turup: «Men bérip alday» dédi. Perwerdigar uningdin: «Qandaq usul bilen aldaysen?» dep soriwidi,
21 彼は『わたしが出て行って、偽りを言う霊となって、すべての預言者の口に宿りましょう』と言った。そこで主は『おまえは彼をいざなって、それをなし遂げるであろう。出て行って、そうしなさい』と言われた。
u: «Men chiqip uning hemme peyghemberlirining aghzida yalghanchi bir roh bolimen», dédi. Perwerdigar: «Uni aldap ilkingge alalaysen; bérip shundaq qil» — dédi.
22 それゆえ、主は偽りを言う霊をこの預言者たちの口に入れ、また主はあなたについて災を告げられたのです」。
Mana emdi Perwerdigar séning bu hemme peyghemberliringning aghzigha bir yalghanchi rohni saldi; Perwerdigar séning toghrangda balayi’apet körsitip sözlidi» — dédi.
23 するとケナアナの子ゼデキヤが近寄ってミカヤのほおを打って言った、「主の霊がどの道からわたしを離れて行って、あなたに語りましたか」。
Shuni anglap Kenanahning oghli Zedekiya kélip Mikayaning kachitigha birni sélip: — Perwerdigarning Rohi qaysi yol bilen mendin ötüp sanga söz qilishqa bardi?! — dédi.
24 ミカヤは言った、「あなたが奥の間にはいって身を隠す日に見るでしょう」。
Mikaya jawab bérip: Özüngni yoshurush üchün ichkiridiki öyge yügürgen künide shuni körisen, dédi.
25 イスラエルの王は言った、「ミカヤを捕え、町のつかさアモンと王の子ヨアシの所へ引いて行って、
Israilning padishahi emdi: — Mikayani élip qayturup bérip, sheher hakimi Amon bilen padishahning oghli Yoashqa tapshurup,
26 言いなさい、『王はこう言う、この者を獄屋に入れ、少しばかりのパンと水をもって彼を養い、わたしが勝利を得て帰ってくるのを待て』と」。
Ulargha tapilap: «Padishah mundaq deydu: — Uni zindan’gha solap men tinch-aman yénip kelgüchilik qiynap, nan bilen suni az-az bérip turunglar» — denglar, dep buyrudi.
27 ミカヤは言った、「あなたがもし勝利を得て帰るならば、主はわたしによって語られなかったのです」。また彼は言った、「あなたがたすべての民よ、聞きなさい」。
Mikaya: — Eger sen heqiqeten tinch-aman yénip kelseng, Perwerdigar méning wasitem bilen söz qilmighan bolidu, dédi. Andin u yene: — Ey jamaet, herbiringlar anglanglar, dédi.
28 こうしてイスラエルの王とユダの王ヨシャパテは、ラモテ・ギレアデに上った。
Israilning padishahi bilen Yehudaning padishahi Yehoshafat Giléadtiki Ramotqa chiqti.
29 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「わたしは姿を変えて戦いに行きましょう。しかしあなたは王の衣を着けなさい」。イスラエルの王は姿を変えて戦いに行った。
Israilning padishahi Yehoshafatqa: — Men bashqa qiyapetke kirip jengge chiqay; sili bolsila öz kiyimlirini kiyip chiqsila, dédi. Israilning padishahi bashqa qiyapet bilen jengge chiqti.
30 さて、スリヤの王は、その戦車隊長たちに命じて言った、「あなたがたは小さい者とも、大きい者とも戦ってはならない。ただイスラエルの王とのみ戦いなさい」。
chünki shundaq boldiki, Suriyening padishahi jeng harwisi serdarlirigha: — Chongliri yaki kichikliri bilen emes, peqet Israilning padishahi bilen soqushunglar, dep buyrudi.
31 戦車隊長らはヨシャパテを見たとき、これはきっとイスラエルの王だと思ったので、身を巡らしてこれと戦おうとした。しかしヨシャパテが呼ばわったので、主はこれを助けられた。すなわち神は敵を彼から離れさせられた。
We shundaq boldiki, jeng harwilirining serdarliri Yehoshafatni körgende: — Uni choqum Israilning padishahi dep, uninggha oliship hujum qilmaqchi boldi; lékin Yehoshafat peryad kötürdi, Perwerdigar uninggha yardem berdi. Xuda ularni uningdin yiraqlashturdi;
32 戦車隊長らは彼がイスラエルの王でないのを見たので、彼を追うことをやめて引き返した。
chünki shundaq boldiki, jeng harwilirining serdarliri uning Israilning padishahi emeslikini körgende uni qoghlimay, burulup kétip qélishti.
33 しかし、ひとりの人が、なにごころなく弓を引いて、イスラエルの王の胸当と、くさずりの間を射たので、彼はその車の御者に言った、「わたしは傷を受けたから、車をめぐらして、わたしを軍中から運び出せ」。
Emma bireylen qarisighila bir oqya étiwidi, oq Israilning padishahining sawutining mürisidin töwenki uliqidin ötüp tegdi. U harwikéshige: Harwini yandurup méni septin chiqarghin; chünki men yaridar boldum, dédi.
34 その日戦いは激しくなった。イスラエルの王は車の中に自分をささえて立ち、夕暮までスリヤびとに向かっていたが、日の入るころになって死んだ。
U küni jeng barghanséri qattiq boldi. Padishah kechkiche Suriylerning udulida öz jeng harwisigha yölinip öre turdi. Kün pétishi bilen u öldi.

< 歴代誌Ⅱ 18 >