< 歴代誌Ⅱ 18 >

1 ヨシャパテは大いなる富と誉とをもち、アハブと縁を結んだ。
Njalo uJehoshafathi wayelenotho lodumo ngobunengi; wahlangana ngobuhlobo loAhabi.
2 彼は数年の後、サマリヤに下って、アハブをおとずれた。アハブは彼と彼に従ってきた民のために羊と牛を多くほふり、ラモテ・ギレアデに一緒に攻め上ることを彼にすすめた。
Ekupheleni kweminyaka wasesehlela kuAhabi eSamariya. UAhabi wamhlabela izimvu lenkabi ngobunengi, labantu ababelaye, wamncenga ukuthi enyukele eRamothi-Gileyadi.
3 イスラエルの王アハブはユダの王ヨシャパテに言った、「あなたはわたしと一緒にラモテ・ギレアデに攻めて行きますか」。ヨシャパテは答えた、「わたしはあなたと一つです、わたしの民はあなたの民と一つです。わたしはあなたと一緒に戦いに臨みましょう」。
UAhabi inkosi yakoIsrayeli wasesithi kuJehoshafathi inkosi yakoJuda: Uzahamba lami eRamothi-Gileyadi yini? Wasesithi kuye: Njengami unjalo wena, labantu bami banjengabantu bakho. Sizakuba lawe empini.
4 ヨシャパテはまたイスラエルの王に言った、「まず主の言葉を求めなさい」。
UJehoshafathi wasesithi enkosini yakoIsrayeli: Akubuze lamuhla ilizwi leNkosi.
5 そこでイスラエルの王は預言者四百人を集めて彼らに言った、「われわれはラモテ・ギレアデに、戦いに行くべきか、あるいは控えるべきか」。彼らは言った、「上って行きなさい。神はそれを王の手にわたされるでしょう」。
Inkosi yakoIsrayeli yasibuthanisa abaprofethi, amadoda angamakhulu amane, yathi kubo: Sihambe yini eRamothi-Gileyadi empini kumbe ngiyekele? Basebesithi: Yenyuka, ngoba uNkulunkulu uzayinikela esandleni senkosi.
6 ヨシャパテは言った、「ほかにわれわれが問うべき主の預言者はここにいませんか」。
Kodwa uJehoshafathi wathi: Kasekho yini lapha umprofethi weNkosi ukuthi sibuze kuye?
7 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「ほかになおひとりいます。われわれはこの人によって主に問うことができますが、彼はわたしについて良い事を預言したことがなく、常に悪いことだけを預言するので、わたしは彼を憎みます。その者はイムラの子ミカヤです」。ヨシャパテは言った、「王よ、そうは言わないでください」。
Inkosi yakoIsrayeli yasisithi kuJehoshafathi: Kusekhona indoda eyodwa esingabuza ngayo eNkosini, kodwa mina ngiyamzonda ngoba kaprofethi lutho oluhle ngami, kodwa okubi zonke izinsuku zakhe; lo nguMikhaya indodana kaImla. UJehoshafathi wasesithi: Inkosi ingatsho njalo.
8 そこでイスラエルの王はひとりの役人を呼んで、「イムラの子ミカヤを急いで連れてきなさい」と言った。
Inkosi yakoIsrayeli yasibiza umthenwa othile yathi: Landa masinyane uMikhaya indodana kaImla.
9 さてイスラエルの王およびユダの王ヨシャパテは王の衣を着て、サマリヤの門の入口の広場におのおのその玉座に座し、預言者たちは皆その前で預言していた。
Njalo inkosi yakoIsrayeli loJehoshafathi inkosi yakoJuda babehlezi ngulowo lalowo esihlalweni sakhe sobukhosi, begqoke izembatho, behlezi ebaleni engenelweni lesango leSamariya, bonke abaprofethi beprofetha-ke phambi kwabo.
10 ケナアナの子ゼデキヤは鉄の角を造って言った、「主はこう仰せられます、『あなたはこれらの角をもってスリヤびとを突いて滅ぼし尽しなさい』」。
UZedekhiya indodana kaKhenahana wasezenzela impondo zensimbi, wathi: Itsho njalo iNkosi: Ngalezi uzahlaba amaSiriya uze uwaqede.
11 預言者たちは皆そのように預言して言った、「ラモテ・ギレアデに上っていって勝利を得なさい。主はそれを王の手にわたされるでしょう」。
Labo bonke abaprofethi baprofetha njalo, besithi: Yenyukela eRamothi-Gileyadi uphumelele, ngoba iNkosi izayinikela esandleni senkosi.
12 さてミカヤを呼びに行った使者は彼に言った、「預言者たちは一致して王に良い事を言いました。どうぞ、あなたの言葉も、彼らのひとりの言葉のようにし、良い事を言ってください」。
Isithunywa esasiyebiza uMikhaya sakhuluma kuye sisithi: Khangela, amazwi abaprofethi ngamlomo munye mahle enkosini; ngakho ilizwi lakho ake lifanane lelomunye wabo, ukhulume okuhle.
13 ミカヤは言った、「主は生きておられる。わが神の言われることをわたしは申します」。
Kodwa uMikhaya wathi: Kuphila kukaJehova, ngeqiniso lokho uNkulunkulu wami akutshoyo, lokho ngizakukhuluma.
14 彼が王の所へ行くと、王は彼に言った、「ミカヤよ、われわれはラモテ・ギレアデに戦いに行くべきか、あるいは控えるべきか」。彼は言った、「上って行って勝利を得なさい。彼らはあなたの手にわたされるでしょう」。
Esefikile enkosini, inkosi yathi kuye: Mikhaya, siye eRamothi-Gileyadi empini kumbe ngiyekele yini? Wasesithi: Yenyukani, liphumelele, ngoba bazanikelwa esandleni senu.
15 しかし王は彼に言った、「幾たびあなたを誓わせたら、あなたは主の名をもって、ただ真実のみをわたしに告げるだろうか」。
Inkosi yasisithi kuye: Ngizakufungisa kuze kube yizikhathi ezingaki ukuze ungakhulumi kimi ngaphandle kweqiniso ebizweni leNkosi?
16 彼は言った、「わたしはイスラエルが皆牧者のない羊のように山に散っているのを見ました。すると主は『これらの者は主人をもっていない。彼らをそれぞれ安らかに、その家に帰らせよ』と言われました」。
Wasesithi: Ngabona uIsrayeli wonke echithekile phezu kwezintaba njengezimvu ezingelamelusi; iNkosi yasisithi: Laba kabalamakhosi, kababuyele ngulowo endlini yakhe ngokuthula.
17 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「わたしはあなたに、彼はわたしについて良い事を預言せず、ただ悪い事だけを預言すると告げたではありませんか」。
Inkosi yakoIsrayeli yasisithi kuJehoshafathi: Kangikutshelanga yini: Kayikuprofetha okuhle ngami kodwa okubi kuphela?
18 ミカヤは言った、「それだから主の言葉を聞きなさい。わたしは主がその玉座に座し、天の万軍がその右左に立っているのを見たが、
Wasesithi: Ngakho zwanini ilizwi leNkosi. Ngabona iNkosi ihlezi esihlalweni sayo sobukhosi, lexuku lonke lamazulu limi ngakwesokunene sayo langakwesokhohlo sayo.
19 主は、『だれがイスラエルの王アハブをいざなって、ラモテ・ギレアデに上らせ、彼を倒れさせるであろうか』と言われた。するとひとりは、こうしようと言い、ひとりは、ああしようと言った。
INkosi yasisithi: Ngubani ozahuga uAhabi inkosi yakoIsrayeli ukuze enyuke awe eRamothi-Gileyadi? Omunye wasekhuluma esitsho ngokunjalo, lomunye esitsho ngokunjalo.
20 その時一つの霊が進み出て、主の前に立ち、『わたしが彼をいざないましょう』と言ったので、主は彼に『何をもってするか』と言われた。
Kwasekuphuma umoya, wema phambi kweNkosi wathi: Mina ngizamhuga. INkosi yasisithi kuwo: Ngani?
21 彼は『わたしが出て行って、偽りを言う霊となって、すべての預言者の口に宿りましょう』と言った。そこで主は『おまえは彼をいざなって、それをなし遂げるであろう。出て行って、そうしなさい』と言われた。
Wasusithi: Ngizaphuma ngibe ngumoya wamanga emlonyeni wabo bonke abaprofethi bakhe. Yasisithi: Uzamhuga, njalo uzakuba lamandla; phuma wenze njalo.
22 それゆえ、主は偽りを言う霊をこの預言者たちの口に入れ、また主はあなたについて災を告げられたのです」。
Ngakho-ke, khangela, iNkosi ifake umoya wamanga emlonyeni walababaprofethi bakho, njalo iNkosi ikhulume okubi ngawe.
23 するとケナアナの子ゼデキヤが近寄ってミカヤのほおを打って言った、「主の霊がどの道からわたしを離れて行って、あなたに語りましたか」。
UZedekhiya indodana kaKhenahana wasesondela, watshaya uMikhaya esihlathini, wathi: UMoya weNkosi wedlula ngandlela bani esuka kimi ukuthi akhulume lawe?
24 ミカヤは言った、「あなたが奥の間にはいって身を隠す日に見るでしょう」。
UMikhaya wasesithi: Khangela, uzabona ngalolosuku mhla uzangena ekamelweni phakathi kwekamelo ukuthi ucatshe.
25 イスラエルの王は言った、「ミカヤを捕え、町のつかさアモンと王の子ヨアシの所へ引いて行って、
Inkosi yakoIsrayeli yasisithi: Thathani uMikhaya, limbuyisele kuAmoni umbusi womuzi lakuJowashi indodana yenkosi,
26 言いなさい、『王はこう言う、この者を獄屋に入れ、少しばかりのパンと水をもって彼を養い、わたしが勝利を得て帰ってくるのを待て』と」。
lithi: Itsho njalo inkosi: Fakani lo entolongweni, limdlise isinkwa senhlupho lamanzi enhlupho ngize ngibuye ngokuthula.
27 ミカヤは言った、「あなたがもし勝利を得て帰るならば、主はわたしによって語られなかったのです」。また彼は言った、「あなたがたすべての民よ、聞きなさい」。
UMikhaya wasesithi: Uba ubuya lokubuya ngokuthula, iNkosi izabe ingakhulumanga ngami. Wathi: Lalelani, bantu lonke.
28 こうしてイスラエルの王とユダの王ヨシャパテは、ラモテ・ギレアデに上った。
Ngakho inkosi yakoIsrayeli loJehoshafathi inkosi yakoJuda benyukela eRamothi-Gileyadi.
29 イスラエルの王はヨシャパテに言った、「わたしは姿を変えて戦いに行きましょう。しかしあなたは王の衣を着けなさい」。イスラエルの王は姿を変えて戦いに行った。
Inkosi yakoIsrayeli yasisithi kuJehoshafathi: Ngizazifihla isimo, ngingene empini, kodwa wena gqoka izembatho zakho. Inkosi yakoIsrayeli yasizifihla isimo, basebengena empini.
30 さて、スリヤの王は、その戦車隊長たちに命じて言った、「あなたがたは小さい者とも、大きい者とも戦ってはならない。ただイスラエルの王とのみ戦いなさい」。
Inkosi yeSiriya yayilayile-ke izinduna zenqola eyayilazo isithi: Lingalwi lomncane loba omkhulu, kodwa lenkosi yakoIsrayeli kuphela.
31 戦車隊長らはヨシャパテを見たとき、これはきっとイスラエルの王だと思ったので、身を巡らしてこれと戦おうとした。しかしヨシャパテが呼ばわったので、主はこれを助けられた。すなわち神は敵を彼から離れさせられた。
Kwasekusithi induna zezinqola zibona uJehoshafathi zona zathi: Yena uyinkosi yakoIsrayeli. Ngakho zamhanqela ukulwa. Kodwa uJehoshafathi wahlaba umkhosi; iNkosi yasimsiza. UNkulunkulu wazihuga zasuka kuye.
32 戦車隊長らは彼がイスラエルの王でないのを見たので、彼を追うことをやめて引き返した。
Ngoba kwathi lapho induna zezinqola zibona ukuthi kwakungayisiyo inkosi yakoIsrayeli, zaphenduka ekuyilandeleni.
33 しかし、ひとりの人が、なにごころなく弓を引いて、イスラエルの王の胸当と、くさずりの間を射たので、彼はその車の御者に言った、「わたしは傷を受けたから、車をめぐらして、わたしを軍中から運び出せ」。
Umuntu othile wasedonsa idandili engananzelele, wahlaba inkosi yakoIsrayeli phakathi kwenhlangano lebhatshi lensimbi; yasisithi kumtshayeli wenqola: Phendula isandla sakho, ungikhuphe ebuthweni, ngoba ngilimele.
34 その日戦いは激しくなった。イスラエルの王は車の中に自分をささえて立ち、夕暮までスリヤびとに向かっていたが、日の入るころになって死んだ。
Impi yasikhula mhlalokho; inkosi yayisekelwe enqoleni iqondene lamaSiriya kwaze kwaba ntambama; yafa ngesikhathi sokutshona kwelanga.

< 歴代誌Ⅱ 18 >