< テモテへの手紙第一 1 >

1 わたしたちの救主なる神と、わたしたちの望みであるキリスト・イエスとの任命によるキリスト・イエスの使徒パウロから、
Shawulu ndi u ton duu Kristi Yesu ni tu tre u Rji wa kpa ta chu wrohni Kristi Yesu ni you suron.
2 信仰によるわたしの真実な子テモテへ。父なる神とわたしたちの主キリスト・イエスから、恵みとあわれみと平安とが、あなたにあるように。
Hi ni Timotawus janji vre u kpayeim. Alheri, jinkai ni sun si rji ni Rji Iti ni Kristi Yesu Bachi mbu.
3 わたしがマケドニヤに向かって出発する際、頼んでおいたように、あなたはエペソにとどまっていて、ある人々に、違った教を説くことをせず、
Na ki ma misi hla wu chachu'u du wu ti, misi hi ni makidoniya, wu ka kukrie ni Afisa, dan di hla ni ndi ba du bana tsro ba tre ri kan na.
4 作り話やはてしのない系図などに気をとられることもないように、命じなさい。そのようなことは信仰による神の務を果すものではなく、むしろ論議を引き起させるだけのものである。
Du ndi ba na wu toh mba ni bubu wo cholonchon wa bana kle na. iri kima ani ji sen yieu ye, nakima ka zo tie u Rrji u jaji.
5 わたしのこの命令は、清い心と正しい良心と偽りのない信仰とから出てくる愛を目標としている。
Ziza'ah manufa do ka i ahi sun rji ni mi kikla suron, rji ni mere didi ma grji ni janji yosuron.
6 ある人々はこれらのものからそれて空論に走り、
Indi bari ba hu koh wa ana bina, jin kpie wa ba k'ma da nitre ruru tre.
7 律法の教師たることを志していながら、自分の言っていることも主張していることも、わからないでいる。
Ba son ba kam ti bi bla tre u tron naki bana toh kpie wa ba tre na, ka kpe wa ba kukire ni tuma na.
8 わたしたちが知っているとおり、律法なるものは、法に従って用いるなら、良いものである。
Nakima ki toh di doka abi ma, inde iri ti du ni wu dede.
9 すなわち、律法は正しい人のために定められたのではなく、不法な者と法に服さない者、不信心な者と罪ある者、神聖を汚す者と俗悪な者、父を殺す者と母を殺す者、人を殺す者、
Ki toh na idi bana yo doka nitu ndi bi klu sisri Rji na, sei de bi wa bana klu sisiri Rji na baba yan tawaye, na ndi wa bana hu Rji na baba bi lah tre, ni bi wa bana hei ni Rji na, ni, bi meme, ni bi wa ba wu ba timba baba ba yiwa, baba bi wundi.
10 不品行な者、男色をする者、誘かいする者、偽る者、偽り誓う者、そのほか健全な教にもとることがあれば、そのために定められていることを認むべきである。
Don bi fasikanci baba bi hu lilon ni lilon ba kru ni kpamba ni bi yib ndi da duba kani ti gran, ni bi ti ce, ni bi shaida zur ni kpie wa ana kpa yeimi ni kpie didi na.
11 これは、祝福に満ちた神の栄光の福音が示すところであって、わたしはこの福音をゆだねられているのである。
Umurni ahei ni tu tre Rji wo Irji ti lulu yo'u, wa ba ne amana.
12 わたしは、自分を強くして下さったわたしたちの主キリスト・イエスに感謝する。主はわたしを忠実な者と見て、この務に任じて下さったのである。
Mi gri ni Almasihu Yesu Bachi mbu wa ane gbengblen da kpa yeim ni me, ni mi du ma.
13 わたしは以前には、神をそしる者、迫害する者、不遜な者であった。しかしわたしは、これらの事を、信仰がなかったとき、無知なためにしたのだから、あわれみをこうむったのである。
Mi na hei na kima, ndi u lah tre ni 'u' tsanata, ni 'u' tawaye, nakima mi lo Rji suron wa yi jinkai ni mu don mi ti ba di na toh na di na hei ni bangaskiya na.
14 その上、わたしたちの主の恵みが、キリスト・イエスにある信仰と愛とに伴い、ますます増し加わってきた。
Naki liheri Bachimbu a grji ni mu, ni bangaskiya, ni sun wa ahei ni mi Almasihu yesu.
15 「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世にきて下さった」という言葉は、確実で、そのまま受けいれるに足るものである。わたしは、その罪人のかしらなのである。
Itrea ajaji tre wa ko hgan ni kpa yeim di Yesu Almasihu ye ni mi gbugbulu da kpa bi lah tre chuwo, nimi mba kwa i me mi ti meme zah ba.
16 しかし、わたしがあわれみをこうむったのは、キリスト・イエスが、まずわたしに対して限りない寛容を示し、そして、わたしが今後、彼を信じて永遠のいのちを受ける者の模範となるためである。 (aiōnios g166)
Nakima me mi kpa jinkai don ni tumu, me mi'u mumladu ba tsro vu suron Yesu Almasihu. A ti naki du me mi zama kpei u tsro ni bi wa ba kpa yeim ni Irji u sisei ni sei. (aiōnios g166)
17 世々の支配者、不朽にして見えざる唯一の神に、世々限りなく、ほまれと栄光とがあるように、アァメン。 (aiōn g165)
Zizan gye chu'u gbugbulu wa ana kwiu na, a hei riri Irji iriri nikon ni daukaka ba hi uma seisei ni sei. Amin (aiōn g165)
18 わたしの子テモテよ。以前あなたに対してなされた数々の預言の言葉に従って、この命令を与える。あなたは、これらの言葉に励まされて、信仰と正しい良心とを保ちながら、りっぱに戦いぬきなさい。
Mi ban doka zi ni wu ivre mu Timotawus na di bana hla ni tume; du ka ri ni mi taku u didima.
19 ある人々は、正しい良心を捨てたため、信仰の破船に会った。
Ti wai du ka zama ni bangaskiya ni mre didima. indi bari ba kamba bubu serton da ka bangaskiya don.
20 その中に、ヒメナオとアレキサンデルとがいる。わたしは、神を汚さないことを学ばせるため、このふたりをサタンの手に渡したのである。
Na ba Himinaeus mba iskandari wa mi vu ba no ibrji duba foro da koya bawu du ba na ti meme na.

< テモテへの手紙第一 1 >