< サムエル記Ⅰ 7 >

1 キリアテ・ヤリムの人々は、きて、主の箱を携え上り、丘の上のアビナダブの家に持ってきて、その子エレアザルを聖別して、主の箱を守らせた。
venerunt ergo viri Cariathiarim et duxerunt arcam Domini et intulerunt eam in domum Abinadab in Gabaa Eleazarum autem filium eius sanctificaverunt ut custodiret arcam Domini
2 その箱は久しくキリアテ・ヤリムにとどまって、二十年を経た。イスラエルの全家は主を慕って嘆いた。
et factum est ex qua die mansit arca in Cariathiarim multiplicati sunt dies erat quippe iam annus vicesimus et requievit omnis domus Israhel post Dominum
3 その時サムエルはイスラエルの全家に告げていった、「もし、あなたがたが一心に主に立ち返るのであれば、ほかの神々とアシタロテを、あなたがたのうちから捨て去り、心を主に向け、主にのみ仕えなければならない。そうすれば、主はあなたがたをペリシテびとの手から救い出されるであろう」。
ait autem Samuhel ad universam domum Israhel dicens si in toto corde vestro revertimini ad Dominum auferte deos alienos de medio vestrum et Astharoth et praeparate corda vestra Domino et servite ei soli et eruet vos de manu Philisthim
4 そこでイスラエルの人々はバアルとアシタロテを捨て去り、ただ主にのみ仕えた。
abstulerunt ergo filii Israhel Baalim et Astharoth et servierunt Domino soli
5 サムエルはまた言った、「イスラエルびとを、ことごとくミヅパに集めなさい。わたしはあなたがたのために主に祈りましょう」。
dixit autem Samuhel congregate universum Israhel in Masphat ut orem pro vobis Dominum
6 人々はミヅパに集まり、水をくんでそれを主の前に注ぎ、その日、断食してその所で言った、「われわれは主に対して罪を犯した」。サムエルはミヅパでイスラエルの人々をさばいた。
et convenerunt in Masphat hauseruntque aquam et effuderunt in conspectu Domini et ieiunaverunt in die illa et dixerunt ibi peccavimus Domino iudicavitque Samuhel filios Israhel in Masphat
7 イスラエルの人々のミヅパに集まったことがペリシテびとに聞えたので、ペリシテびとの君たちは、イスラエルに攻め上ってきた。イスラエルの人々はそれを聞いて、ペリシテびとを恐れた。
et audierunt Philisthim quod congregati essent filii Israhel in Masphat et ascenderunt satrapae Philisthinorum ad Israhel quod cum audissent filii Israhel timuerunt a facie Philisthinorum
8 そしてイスラエルの人々はサムエルに言った、「われわれのため、われわれの神、主に叫ぶことを、やめないでください。そうすれば主がペリシテびとの手からわれわれを救い出されるでしょう」。
dixeruntque ad Samuhel ne cesses pro nobis clamare ad Dominum Deum nostrum ut salvet nos de manu Philisthinorum
9 そこでサムエルは乳を飲む小羊一頭をとり、これを全き燔祭として主にささげた。そしてサムエルはイスラエルのために主に叫んだので、主はこれに答えられた。
tulit autem Samuhel agnum lactantem unum et obtulit illum holocaustum integrum Domino et clamavit Samuhel ad Dominum pro Israhel et exaudivit eum Dominus
10 サムエルが燔祭をささげていた時、ペリシテびとはイスラエルと戦おうとして近づいてきた。しかし主はその日、大いなる雷をペリシテびとの上にとどろかせて、彼らを乱されたので、彼らはイスラエルびとの前に敗れて逃げた。
factum est ergo cum Samuhel offerret holocaustum Philistheos inire proelium contra Israhel intonuit autem Dominus fragore magno in die illa super Philisthim et exterruit eos et caesi sunt a filiis Israhel
11 イスラエルの人々はミヅパを出てペリシテびとを追い、これを撃って、ベテカルの下まで行った。
egressique viri Israhel de Masphat persecuti sunt Philistheos et percusserunt eos usque ad locum qui erat subter Bethchar
12 その時サムエルは一つの石をとってミヅパとエシャナの間にすえ、「主は今に至るまでわれわれを助けられた」と言って、その名をエベネゼルと名づけた。
tulit autem Samuhel lapidem unum et posuit eum inter Masphat et inter Sen et vocavit nomen eius lapis Adiutorii dixitque hucusque auxiliatus est nobis Dominus
13 こうしてペリシテびとは征服され、ふたたびイスラエルの領地に、はいらなかった。サムエルの一生の間、主の手が、ペリシテびとを防いだ。
et humiliati sunt Philisthim nec adposuerunt ultra ut venirent in terminos Israhel facta est itaque manus Domini super Philistheos cunctis diebus Samuhel
14 ペリシテびとがイスラエルから取った町々は、エクロンからガテまで、イスラエルにかえり、イスラエルはその周囲の地をもペリシテびとの手から取りかえした。またイスラエルとアモリびととの間には平和があった。
et redditae sunt urbes quas tulerant Philisthim ab Israhel Israheli ab Accaron usque Geth et terminos suos liberavit Israhel de manu Philisthinorum eratque pax inter Israhel et Amorreum
15 サムエルは一生の間イスラエルをさばいた。
iudicabat quoque Samuhel Israhel cunctis diebus vitae suae
16 年ごとにサムエルはベテルとギルガル、およびミヅパを巡って、その所々でイスラエルをさばき、
et ibat per singulos annos circumiens Bethel et Galgal et Masphat et iudicabat Israhelem in supradictis locis
17 ラマに帰った。そこに彼の家があったからである。その所でも彼はイスラエルをさばき、またそこで主に祭壇を築いた。
revertebaturque in Ramatha ibi enim erat domus eius et ibi iudicabat Israhelem aedificavit etiam ibi altare Domino

< サムエル記Ⅰ 7 >