< サムエル記Ⅰ 27 >
1 ダビデは心のうちに言った、「わたしは、いつかはサウルの手にかかって滅ぼされるであろう。早くペリシテびとの地へのがれるほかはない。そうすればサウルはこの上イスラエルの地にわたしをくまなく捜すことはやめ、わたしは彼の手からのがれることができるであろう」。
Asi Dhavhidhi akafunga mumwoyo make, akati, “Rimwe ramazuva ano ndichaparadzwa noruoko rwaSauro. Chinhu chiri nani chandingaita ndechokutizira kunyika yavaFiristia. Ipapo Sauro acharega kunditsvaka muIsraeri yose, uye ndichapukunyuka muruoko rwake.”
2 こうしてダビデは、共にいた六百人と一緒に、立ってガテの王マオクの子アキシの所へ行った。
Saka Dhavhidhi akabva navarume mazana matanhatu vakanga vanaye akaenda kuna Akishi mwanakomana waMaoki mambo weGati.
3 ダビデと従者たちは、おのおのその家族とともに、ガテでアキシと共に住んだ。ダビデはそのふたりの妻、すなわちエズレルの女アヒノアムと、カルメルの女でナバルの妻であったアビガイルと共におった。
Dhavhidhi navanhu vake vakandogara muGati naAkishi. Murume mumwe nomumwe akanga ane mhuri yake, uye Dhavhidhi akanga ana vakadzi vake vaviri vanoti: Ahinoami weJezireeri naAbhigairi weKarimeri, chirikadzi yaNabhari.
4 ダビデがガテにのがれたことがサウルに聞えたので、サウルはもはや彼を捜さなかった。
Sauro akati anzwa kuti Dhavhidhi akanga atizira kuGati, haana kuzomutsvakazve.
5 さてダビデはアキシに言った、「もしわたしがあなたの前に恵みを得るならば、どうぞ、いなかにある町のうちで一つの場所をわたしに与えてそこに住まわせてください。どうしてしもべがあなたと共に王の町に住むことができましょうか」。
Ipapo Dhavhidhi akati kuna Akishi, “Kana ndawana nyasha pamberi penyu, regai ndipiwe hangu nzvimbo mune rimwe ramaguta omunyika kuti ndigareko. Muranda wenyu angagara seiko muguta ramambo nemi?”
6 アキシはその日チクラグを彼に与えた。こうしてチクラグは今日にいたるまでユダの王に属している。
Saka musi iwoyo, Akishi akamupa Zikiragi, uye rikava guta ramadzimambo eJudha kusvikira nhasi.
7 ダビデがペリシテびとの国に住んだ日の数は一年と四か月であった。
Dhavhidhi akagara munyika yavaFiristia kwegore nemwedzi mina.
8 さてダビデは従者と共にのぼって、ゲシュルびと、ゲゼルびとおよびアマレクびとを襲った。これらは昔からシュルに至るまでの地の住民であって、エジプトに至るまでの地に住んでいた。
Zvino Dhavhidhi navanhu vake vakaenda vakandopamba vaGeshuri, vaGeziri, navaAmareki. (Kubva kare vanhu ava vakanga vachigara munyika yaisvika kuShuri neIjipiti.)
9 ダビデはその地を撃って、男も女も生かしおかず、羊と牛とろばとらくだと衣服とを取って、アキシのもとに帰ってきた。
Dhavhidhi aiti akarwisa nzvimbo, akanga asingasiyi murume kana mukadzi ari mupenyu, asi aitora makwai nemombe, mbongoro, nengamera, nenguo. Ipapo akadzokera kuna Akishi.
10 アキシが「あなたはきょうどこを襲いましたか」と尋ねると、ダビデは、その時々、「ユダのネゲブです」、「エラメルびとのネゲブです」「ケニびとのネゲブです」と言った。
Akishi aiti amubvunza kuti, “Wanga waenda kundopamba kupiko nhasi?” Dhavhidhi aiti, “Kurutivi rweZasi kweJudha kana kuti kurutivi rweZasi kweJerameeri kana kuti kurutivi rweZasi kweKeni.”
11 ダビデは男も女も生かしおかず、ひとりをもガテに引いて行かなかった。それはダビデが、「恐らくは、彼らが、『ダビデはこうした』と言って、われわれのことを告げるであろう」と思ったからである。ダビデはペリシテびとのいなかに住んでいる間はこうするのが常であった。
Haana kusiya murume kana mukadzi ari mupenyu kuti auye navo kuGati, nokuti akafunga mumwoyo make kuti, “Vangazotirevera vachiti, ‘Izvi ndizvo zvaitwa naDhavhidhi.’” Uye aya ndiwo akanga ari maitiro ake pakugara kwake kwose munyika yavaFiristia.
12 アキシはダビデを信じて言った、「彼は自分を全くその民イスラエルに憎まれるようにした。それゆえ彼は永久にわたしのしもべとなるであろう」。
Akishi akavimba naDhavhidhi akati mumwoyo make, “Ava munhu anovengwa kwazvo navanhu vokwake, ivo vaIsraeri, zvokuti achava muranda wangu nokusingaperi.”