< サムエル記Ⅰ 27 >
1 ダビデは心のうちに言った、「わたしは、いつかはサウルの手にかかって滅ぼされるであろう。早くペリシテびとの地へのがれるほかはない。そうすればサウルはこの上イスラエルの地にわたしをくまなく捜すことはやめ、わたしは彼の手からのがれることができるであろう」。
Daawit garuu akkana jedhee yaade; “Guyyoota kanneen keessaa gaafa tokko ani harka Saaʼoliin nan ajjeefama. Wanni ani gochuu qabu guddaan gara biyya Filisxeemotaatti baqachuu dha. Ergasiis Saaʼol guutummaa biyya Israaʼel keessa na barbaaduu ni dhiisa; anis harka isaa jalaa nan baʼa.”
2 こうしてダビデは、共にいた六百人と一緒に、立ってガテの王マオクの子アキシの所へ行った。
Kanaafuu Daawit namoota dhibba jaʼaan isa wajjin turan wajjin kaʼee Aakiish mooticha Gaati, ilma Maaʼooki bira dhaqe.
3 ダビデと従者たちは、おのおのその家族とともに、ガテでアキシと共に住んだ。ダビデはそのふたりの妻、すなわちエズレルの女アヒノアムと、カルメルの女でナバルの妻であったアビガイルと共におった。
Daawitii fi namoonni isaa Gaati keessa Aakiish bira turan. Tokkoon tokkoon namaas maatii isaa wajjin ture; Daawitis niitota isaa lamaan jechuunis Ahiinooʼam kan lammii Yizriʼeelii fi Abiigayiil lammii Qarmeloos kan niitii Naabaal turte sana wajjin ture.
4 ダビデがガテにのがれたことがサウルに聞えたので、サウルはもはや彼を捜さなかった。
Saaʼolis yommuu akka Daawit gara Gaatitti baqate dhagaʼetti isa barbaaduu dhiise.
5 さてダビデはアキシに言った、「もしわたしがあなたの前に恵みを得るならば、どうぞ、いなかにある町のうちで一つの場所をわたしに与えてそこに住まわせてください。どうしてしもべがあなたと共に王の町に住むことができましょうか」。
Daawitis Aakiishiin, “Yoo ani fuula kee duratti surraa argadhee jiraadhe, akka ani achi jiraadhuuf magaalaawwan biyyattii keessaa magaalaa tokko keessatti iddoon naaf haa kennamu. Garbichi kee maaliif si wajjin magaalaa mootii keessa jiraata?” jedhe.
6 アキシはその日チクラグを彼に与えた。こうしてチクラグは今日にいたるまでユダの王に属している。
Akkasiin Aakiish gaafuma sana Siiqlaagin isaaf kenne; magaalattiinis gaafasii jalqabdee kan mootota Yihuudaa taate.
7 ダビデがペリシテびとの国に住んだ日の数は一年と四か月であった。
Daawitis waggaa tokkoo fi jiʼa afur biyya Filisxeemotaa jiraate.
8 さてダビデは従者と共にのぼって、ゲシュルびと、ゲゼルびとおよびアマレクびとを襲った。これらは昔からシュルに至るまでの地の住民であって、エジプトに至るまでの地に住んでいた。
Yeroo sanattis Daawitii fi namoonni isaa kaʼanii Geshuurota, Girzootaa fi Amaaleqoota weeraran. Namoonni kunneen bara duriitii jalqabanii biyya Shuuri kan hamma Gibxitti balʼatu keessa jiraachaa turan.
9 ダビデはその地を撃って、男も女も生かしおかず、羊と牛とろばとらくだと衣服とを取って、アキシのもとに帰ってきた。
Daawit yeroo biyya sana lole hunda dhiira yookaan dubartii tokko illee lubbuun hin hambifne; garuu hoolotaa fi loon, harrootaa fi gaalawwan akkasumas uffata fudhatee gara Aakiishitti deebiʼe.
10 アキシが「あなたはきょうどこを襲いましたか」と尋ねると、ダビデは、その時々、「ユダのネゲブです」、「エラメルびとのネゲブです」「ケニびとのネゲブです」と言った。
Yeroo Aakiish, “Harʼa eenyun weerartan?” jedhee gaafatetti, Daawit, “Negeeb Yihuudaa” yookaan “Negeeb Yeramiʼeelotaa” yookaan “Negeeb Qeenotaa” jedhe.
11 ダビデは男も女も生かしおかず、ひとりをもガテに引いて行かなかった。それはダビデが、「恐らくは、彼らが、『ダビデはこうした』と言って、われわれのことを告げるであろう」と思ったからである。ダビデはペリシテびとのいなかに住んでいる間はこうするのが常であった。
Daawitis, “Waan isaan, ‘Wanni Daawit godhe kana dha’ jedhanii nurratti odeessan” jedhee yaadeef akka dhiirri yookaan dubartiin tokko iyyuu Gaatitti geeffamaniif lubbuun hin hambifne. Wanni inni yeroo biyya Filisxeem keessa jiraate hunda hojjetes kanuma ture.
12 アキシはダビデを信じて言った、「彼は自分を全くその民イスラエルに憎まれるようにした。それゆえ彼は永久にわたしのしもべとなるであろう」。
Aakiishis waan, “Inni saba isaa Israaʼel biratti jibbamaa of godheera; kanaafuu bara baraan garbicha koo taʼa” jedhee yaadeef Daawitin ni amane.