< 列王記Ⅰ 7 >

1 またソロモンは自分の家を建てたが、十三年かかってその家を全部建て終った。
Solomon loh amah im te a sak bal tih kum hlai thum phoeiah tah a im pum te a coeng.
2 彼はレバノンの森の家を建てた。長さ百キュビト、幅五十キュビト、高さ三十キュビトで、三列の香柏の柱があり、その柱の上に香柏の梁があった。
Lebanon duup im te khaw a yun dong yakhat, a daang dong sawmnga, a sang dong sawmthum a sak tih lamphai tung than li neh, tung dongah lamphai thingsuih a khueh.
3 四十五本の柱の上にある室は香柏の板でおおった。柱は各列十五本あった。
Than at dongah hlai nga tih tung sawmli panga lo. A sokah thingphael soah khaw lamphai neh a khop thil.
4 また窓わくが三列あって、窓と窓と三段に向かい合っていた。
Khohue than thum om tih a khosaeng neh khosaeng khaw rhaep thum la humuh.
5 戸口と窓はみな四角の枠をもち、窓と窓と三段に向かい合った。
Thohka neh khuihlet rhungsut boeih he hniboeng la om tih, khosaeng neh khosaeng khaw rhaep thum la hmaidan uh.
6 また柱の広間を造った。長さ五十キュビト、幅三十キュビトであった。柱の前に一つの広間があり、その玄関に柱とひさしがあった。
Ngalha tung rhoek te a yun dong sawmnga neh a daang dong sawmthum la a saii. Te rhoek hmai ah ngalha om tih te rhoek hmai ah tung neh a khuep khaw om.
7 またソロモンはみずから審判をするために玉座の広間、すなわち審判の広間を造った。床からたるきまで香柏をもっておおった。
Laitloek nah ngolkhoel kah ngalha ham khaw tiktamnah ngalha pahoi a saii tih Cirhong pakhat lamloh cirhong pakhat hil te lamphai a ci.
8 ソロモンが住んだ宮殿はその広間のうしろの他の庭にあって、その造作は同じであった。ソロモンはまた彼がめとったパロの娘のために家を建てたが、その広間と同じであった。
A om nah a im khaw a im pabae vongup ah pahoi om tih ngalha dongkah a kutngo bangla om. Tekah ngalha bangla Solomon kah a loh Pharaoh canu ham khaw im a sak pah.
9 これらはみな内外とも、土台から軒まで、また主の宮の庭から大庭まで、寸法に合わせて切った石、すなわち、のこぎりでひいた高価な石で造られた。
Lung vang boeih te lungrhaih kah cungnueh tarhing ah hlawh neh a baih tih Imkhui neh imkawt te tungyung lamloh songpoi hil, kawtpoeng lamloh vong puei hil a cung sak.
10 また土台は高価な石、大きな石、すなわち八キュビトの石、十キュビトの石であった。
Lung vang neh lung nu te, dong rha lung, dong rhet lung neh a khueng.
11 その上には寸法に合わせて切った高価な石と香柏とがあった。
A so kah lung vang te khaw lungrhaih neh lamphai kah cungnueh tarhing la om.
12 また大庭の周囲には三かさねの切り石と、一かさねの香柏の角材があった。主の宮の内庭と宮殿の広間の庭の場合と同じである。
Vong puei kaepvai ah lungrhaih than thum, lamphai thingsuih than at om. Te tlam te BOEIPA im kah a khui vongtung hil neh im kah ngalha hil ah khaw om.
13 ソロモン王は人をつかわしてツロからヒラムを呼んできた。
Te vaengah manghai Solomon loh Tyre lamkah Khiram te a tah tih a loh.
14 彼はナフタリの部族の寡婦の子であって、その父はツロの人で、青銅の細工人であった。ヒラムは青銅のいろいろな細工をする知恵と悟りと知識に満ちた者であったが、ソロモン王のところにきて、そのすべての細工をした。
Anih tah Naphtali koca lamkah nuhmai nu kah a capa tih a napa tah rhohum aka saii Tyre hlang ni. Te dongah rhohum neh bitat cungkuem saii ham vaengah khaw cueihnah neh, lungcuei neh, mingnah neh bae. Te dongah manghai Solomon taengla a pawk vaengah a bitat cungkuem te a saii pah.
15 彼は青銅の柱二本を鋳た。一本の柱の高さは十八キュビト、そのまわりは綱をもって測ると十二キュビトあり、指四本の厚さで空洞であった。他の柱も同じである。
Te phoeiah rhohum tung rhoi te a hlawn tih tung pakhat kah a sang he dong hlai rhet lo. Tung a pabae te rhuihet neh dong hlai nit la a yen.
16 また青銅を溶かして柱頭二つを造り、柱の頂にすえた。その一つの柱頭の高さは五キュビト、他の柱頭の高さも五キュビトであった。
Rhohum hlawn tung soi ah khueh ham tungthi panit a saii. Lamhma kah tungthi te a sang dong nga lo tih, a pabae kah tungthi te khaw a sang dong nga lo.
17 柱の頂にある柱頭のために鎖に編んだ飾りひもで市松模様の網細工二つを造った。すなわちこの柱頭のために一つ、かの柱頭のために一つを造った。
Sahamlong bitat dongkah sahamlong, cangtui-rhaica bitat dongkah sihno khaw tung soi kah tungthi dongah om tih, lamhma kah tungthi ham parhih, a pabae kah tungthi ham parhih om.
18 またざくろを造った。すなわち二並びのざくろを一つの網細工の上のまわりに造って、柱の頂にある柱頭を巻いた。他の柱頭にも同じようにした。
Tung neh a soi kah tungthi te thingcam ham te sahamlong pakhat soah tale thaih than nit la pin om. Te tlam te a pabae kah tungthi ham khaw a saii tangloeng.
19 この廊の柱の頂にある柱頭の上に四キュビトのゆりの花の細工があった。
Tung soi kah tungthi te ngalha khuiah tuilipai muei bangla om tih dong li lo.
20 二つの柱の上端の丸い突出部の上にある網細工の柱頭の周囲には、おのおの二百のざくろが二並びになっていた。
Tung rhoi sokah tungthi rhoi tah sahamlong, sahamlong, dan kah a lungui buelh soah om tih a pabae kah tungthi soah tah tale thaih yahnih te a than la pin om.
21 この柱を神殿の廊に立てた。すなわち南に柱を立てて、その名をヤキンと名づけ、北に柱を立てて、その名をボアズと名づけた。
Tung te bawkim kah ngalha dongah a ling. Bantang tung te a ling tih a ming te Jakhin a sui. Banvoei tung te a ling bal tih a ming Boaz a sui.
22 その柱の頂にはゆりの花の細工があった。こうしてその柱の造作ができあがった。
Tung soi kah tuilipai muei nen ni tung dongkah bitat khaw a soep.
23 また海を鋳て造った。縁から縁まで十キュビトであって、周囲は円形をなし、高さ五キュビトで、その周囲は綱をもって測ると三十キュビトであった。
Tuili pakhat te rhohum hlawn neh asaii tih pin pumrhuelh. A rhai khat lamloh a rhai khat hil te dong rha lo. A dung te rhui dong nga lo. A pum te a rhui khat neh dong sawmthum la a ven.
24 その縁の下には三十キュビトの周囲をめぐるひさごがあって、海の周囲を囲んでいた。そのひさごは二並びで、海を鋳る時に鋳たものである。
A rhai te a hmui kah padae neh dong khat dongah lungrha tah pin a bang. Tuili pin aka vael padae than nit te a hlawnnah neh a hlawn.
25 その海は十二の牛の上に置かれ、その三つは北に向かい、三つは西に向かい、三つは南に向かい、三つは東に向かっていた。海はその上に置かれ、牛のうしろは皆内に向かっていた。
Te te saelhung hlai nit soah pai tih pumthum tlangpuei la mael, pumthum khotlak la mael, pumthum tuithim la mael, pumthum khocuk la mael. Tuili tete rhoek sokah a so so ah om tih a nam te imkhui la boeih a sisukuh.
26 海の厚さは手の幅で、その縁は杯の縁のように、ゆりの花に似せて造られた。海には水が二千バテはいった。
A thah khaw kutsom tluk thah tih a rhai te tuilipai kah rhaiphuelh boengloeng rhai muei bangla om. Te khuiah bath thawng hnih ael.
27 また青銅の台を十個造った。台は長さ四キュビト、幅四キュビト、高さ三キュビトであった。
Rhohum tungkho parha a saii tih tungkho pakhat te a yun dong li, a daang dong li neh a sang dong thum lo.
28 その台の構造は次のとおりである。台には鏡板があり、鏡板は枠の中にあった。
Tungkho kah a muei tah he tlam he om. Te rhoek te a soenglong om tih a soenglong te tungkal laklo ah om.
29 枠の中にある鏡板には、ししと牛とケルビムとがあり、また、ししと牛の上と下にある枠の斜面には花飾りが細工してあった。
Tungkal laklo kah a soenglong soah sathueng, vaito neh cherubim om. A kho kah tungkal dongah khaw ahmui a hman la sathueng ham neh vaito ham te singling la aka bat rhaikoi om.
30 また台にはおのおの四つの青銅の車輪と、青銅の車軸があり、その四すみには洗盤のささえがあった。そのささえは、おのおの花飾りのかたわらに鋳て造りつけてあった。
Tungkho pakhat ham rhohum lengkho pali, rhohum hmuicung neh te rhoek ham a mueihong kho pali om. Baeldung hmuikah ham a hlawn mueihong pakhat dan ah rhaikoi rhip om.
31 その口は一キュビト上に突き出て、台の頂の内にあり、その口は丸く、台座のように造られ、深さ一キュビト半であった。またその口には彫り物があった。その鏡板は四角で、丸くなかった。
A rhai te a khui ah a so la dong at aka poe tungthi dongah om. A rhai kah a kho phek la pumrhuelh dong khat phoeiah dong kaek lo. A rhai dongah khaw muei om dae a soenglong te hniboeng la om tih pumrhuelh pawh.
32 四つの車輪は鏡板の下にあり、車軸は台に取り付けてあり、車輪の高さはおのおの一キュビト半であった。
Soenglong te a hmui lamloh lengkho pali om tih tungkho dongah lengkho kah a cung om. Lengkho pakhat kah a sang he dong khat phoeiah dong kaek lo.
33 車輪の構造は戦車の車輪の構造と同じで、その車軸と縁と輻と轂とはみな鋳物であった。
A kho kah a muei tah leng kho muei bangla om. A cung neh a amkhawn khaw, a khocung neh a khobom khaw rhohum boeih a hlawn.
34 おのおのの台の四すみに四つのささえがあり、そのささえは台の一部をなしていた。
Tungkho pakhat dongkah a kil pali dongah mueihong pali om tih tungkho lamloh mueihong hil phauh.
35 台の上には高さ半キュビトの丸い帯輪があった。そして台の上にあるその支柱と鏡板とはその一部をなしていた。
Tungkho soi kah a pumrhuelh phai te a sang dong kaek lo. Tungkho soi kah a khocung neh a soenglong te phauh.
36 その支柱の表面と鏡板にはそれぞれの場所に、ケルビムと、ししと、しゅろを刻み、またその周囲に花飾りを施した。
A khocung hman neh a soenglong dongah a soenglong soah khaw cherubim, sathueng neh rhophoe a hoep pakhat dongah a ah tih rhaikoi pin a bat sak.
37 このようにして十個の台を造った。それはみな同じ鋳方、同じ寸法、同じ形であった。
Tungkho parha te ahlawn pakhat, cungnueh pakhat, suisak pakhat la boeih a saii.
38 また青銅の洗盤を十個造った。洗盤はおのおの四十バテの水がはいり、洗盤はおのおの四キュビトであった。十個の台の上にはおのおの一つずつの洗盤があった。
Rhohum baeldung parha a saii te baeldung pakhat dongah bath sawmli ael. Baeldung pakhat te dong li lo tih, tungkho pakhat dongah baeldung pakhat neh tungkho parha lo.
39 その台の五個を宮の南の方に、五個を宮の北の方に置き、宮の東南の方に海をすえた。
Tungkho te im bantang hael ah panga, im kah banvoei kah a hael ah panga te a khueh. Tuili te im kah khothoeng bantang hael kah tuithim dan ah a khueh.
40 ヒラムはまたつぼと十能と鉢を造った。こうしてヒラムはソロモン王のために主の宮のすべての細工をなし終えた。
Khiram loh baeldung, hmaisoh neh baelcak khaw a saii. BOEIPA im ah manghai Solomon ham a saii bangla a saii ham bitat cungkuem te Khiram loh a coeng.
41 すなわち二本の柱と、その柱の頂にある柱頭の二つの玉と、柱の頂にある柱頭の二つの玉をおおう二つの網細工と、
Tung panit neh tung soi kah tungthi tuidueh panit, tung soi kah tungthi tuidueh rhoi thingcam ham sahamlong panit,
42 その二つの網細工のためのざくろ四百。このざくろは一つの網細工に、二並びにつけて、柱の頂にある柱頭の二つの玉を巻いた。
sahamlong rhoi dongkah tale thaih ya li, tung soi kah tungthi tuidueh rhoi thingcam ham sahamlong pakhat dongah talae thaih than nit,
43 また十個の台と、その台の上の十個の洗盤と、
tungkho parha neh tungkho dongkah baeldung parha,
44 一つの海と、その海の下の十二の牛とであった。
tuili pakhat neh tuili hmuikah vaito hlai nit,
45 さてつぼと十能と鉢、すなわちヒラムがソロモン王のために造った主の宮のこれらの器はみな光のある青銅であった。
am neh hmaisoh neh baelcak neh hnopai boeih, he rhoek he Khiram loh manghai Solomon ham BOEIPA im ahrhohum rhoh neh a saii pah.
46 王はヨルダンの低地で、スコテとザレタンの間の粘土の地でこれらを鋳た。
Te rhoek te manghai loh Jordan vannaem ah Sukkoth laklo neh Zarethan laklo kah khohmuen amlai neh a hlawn.
47 ソロモンはその器が非常に多かったので、皆それをはからずにおいた。その青銅の重さは、はかり得なかった。
Solomon loh hnopai a khueh boeih te bahoeng bahoeng a hmoeng dongah rhohum kah a khiing khaw khe lek pawh.
48 またソロモンは主の宮にあるもろもろの器を造った。すなわち金の祭壇と、供えのパンを載せる金の机、
Solomon loh BOEIPA im kah hnopai cungkuem, sui hmueihtuk neh caboei, a sokah sui maelhmai buh khaw,
49 および純金の燭台。この燭台は本殿の前に、五つは南に、五つは北にあった。また金の花と、ともしび皿と、心かきと、
Hmaitung rhoek te sui cim cangimphu hmai kah bantang ah panga, banvoei ah panga neh rhaiphuelh, hmaithoi, sui paitaeh,
50 純金の皿と、心切りばさみと、鉢と、香の杯と、心取り皿と、至聖所である宮の奥のとびらのためおよび、宮の拝殿のとびらのために、金のひじつぼを造った。
cingkhaa neh paitaeh, baelcak neh yakbu, sui cim baelphaih neh im thohkhaih dongkah luhoe khaw, a khui hmuencim kah hmuencim ham khaw, sui bawkim kah im thohkhaih ham khaw a saii.
51 こうしてソロモン王が主の宮のために造るすべての細工は終った。そしてソロモンは父ダビデがささげた物、すなわち金銀および器物を携え入り、主の宮の宝蔵の中にたくわえた。
Manghai Solomon loh BOEIPA im kah a saii bitat cungkuem te cung coeng. Te dongah Solomon loha napa David kah hnocim te a khuen tih cak neh sui khaw, hnopai khaw BOEIPA im kah thakvoh khuiah a khueh.

< 列王記Ⅰ 7 >