< 列王記Ⅰ 12 >
1 レハベアムはシケムへ行った。すべてのイスラエルびとが彼を王にしようとシケムへ行ったからである。
Rehoboam nodhi Shekem, nimar jo-Israel duto nodhi kuno mondo okete ruoth.
2 ネバテの子ヤラベアムはソロモンを避けてエジプトにのがれ、なおそこにいたが、これを聞いてエジプトから帰ったので、
Kane Jeroboam wuod Nebat nowinjo wachni (ne pod en Misri kuma noringo odhiye koa kuom ruoth Solomon), noduogo koa Misri.
3 人々は人をつかわして彼を招いた。そしてヤラベアムとイスラエルの会衆は皆レハベアムの所にきて言った、
Omiyo negioro joote ir Jeroboam mi en kaachiel gi oganda duto mar Israel nodhi ir Rehoboam mi giwachone niya,
4 「父上はわれわれのくびきを重くされましたが、今父上のきびしい使役と、父上がわれわれに負わせられた重いくびきとを軽くしてください。そうすればわれわれはあなたに仕えます」。
“Wuonu nomiyowa tingʼ mapek, to koro yie iket tingʼ mapekno kod tij achunano obednwa mayot, to wabiro tiyoni.”
5 レハベアムは彼らに言った、「去って、三日過ぎてから、またわたしのところにきなさい」。それで民は立ち去った。
Rehoboam nodwoko niya, “Dhiuru kuom ndalo adek bangʼe dwoguru ira.” Bangʼe negia ma gidhi.
6 レハベアム王は父ソロモンの存命中ソロモンに仕えた老人たちに相談して言った、「この民にどう返答すればよいと思いますか」。
Eka Ruoth Rehoboam nonono jodongo manotiyo e bwo wuon-gi Solomon kapod ongima. Nopenjogi niya, “Ere kaka unyalo ngʼadona rieko mondo adwok jogi?”
7 彼らはレハベアムに言った、「もし、あなたが、きょう、この民のしもべとなって彼らに仕え、彼らに答えるとき、ねんごろに語られるならば、彼らは永久にあなたのしもべとなるでしょう」。
Negidwoke niya, “Ka kawuono ibiro doko jatich mar jogi mondo itinegi kendo kimiyogi dwoko mowinjore, to gibiro bedo jotichni ndalo duto.”
8 しかし彼は老人たちが与えた勧めを捨てて、自分と一緒に大きくなって自分に仕えている若者たちに相談して、
To Rehoboam nodagi rieko mane jodongo ongʼadone kendo nopimo wach gi mbesene mane odongogo kendo ne tiyone.
9 彼らに言った、「この民がわたしにむかって『あなたの父がわれわれに負わせたくびきを軽くしてください』というのに、われわれはなんと返答すればよいと思いますか」。
Nopenjogi niya, “Un to uneno nangʼo? Ere kaka dwadwok jogi mawacho ni, ‘Dwok chien tingʼ mapek mane wuonu oketo kuomwa’?”
10 彼と一緒に大きくなった若者たちは彼に言った、「あなたにむかって『父上はわれわれのくびきを重くされましたが、あなたは、それをわれわれのために軽くしてください』と言うこの民に、こう言いなさい、『わたしの小指は父の腰よりも太い。
Mbesene mane odongogo nodwoke niya, “Dwok jogo mosekwayi ni, ‘Wuonu noketo tingʼ mapek kuomwa, yie iket tingʼni obed mayot.’ Koro nyisgi ni, ‘Lith lweta matin duongʼ moloyo nungo wuonwa.
11 父はあなたがたに重いくびきを負わせたが、わたしはさらに、あなたがたのくびきを重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりをもってあなたがたを懲らそう』と」。
Wuonwa noketo kuomu tingʼ mapek; an to abiro medo pekne moloyo. Wuonwa nochwadou gi boka, an to abiro chwadou malit makecho ka thomoni.’”
12 さてヤラベアムと民は皆、王が「三日目に再びわたしのところに来るように」と言ったとおりに、三日目にレハベアムのところにきた。
Bangʼ ndalo adek Jeroboam kod oganda duto noduogo ir Rehoboam mana kaka ruoth nosewacho niya, “Dwoguru ira bangʼ ndalo adek.”
13 王は荒々しく民に答え、老人たちが与えた勧めを捨てて、
Ruoth nodwoko jogo gi gero. Notamore tiyo gi rieko mane jodongo ongʼadone,
14 若者たちの勧めに従い、彼らに告げて言った、「父はあなたがたのくびきを重くしたが、わたしはあなたがたのくびきを、さらに重くしよう。父はむちであなたがたを懲らしたが、わたしはさそりをもってあなたがたを懲らそう」。
moluwo rieko mbesene mowacho niya, “Wuonwa nomiyou tingʼ mapek, an to abiro miyou tingʼ mapek moloyo. Wuonwa nochwadou gi boka an to abiro chwadou malit ka thomoni makecho.”
15 このように王は民の言うことを聞きいれなかった。これはかつて主がシロびとアヒヤによって、ネバテの子ヤラベアムに言われた言葉を成就するために、主が仕向けられた事であった。
Omiyo ruoth ne ok odewo kwayo mar ji, nimar Jehova Nyasaye ema nomiyo mano otimore mondo ochop wach mane Jehova Nyasaye owacho gi dho Ahija ja-Shilo ne Jeroboam wuod Nebat.
16 イスラエルの人々は皆、王が自分たちの言うことを聞きいれないのを見たので、民は王に答えて言った、「われわれはダビデのうちに何の分があろうか、エッサイの子のうちに嗣業がない。イスラエルよ、あなたがたの天幕へ帰れ。ダビデよ、今自分の家の事を見よ」。そしてイスラエルはその天幕へ去っていった。
Kane jo-Israel duto noneno ni ruoth nodagi winjo wachgi, negidwoko ruoth niya, “Wat mane moriwowa kod Daudi, angʼo moriwowa gi wuod Jesse? Doguru e hembeu, yaye jo-Israel! Rituru dhoutu uwegi, yaye oganda Daudi!” Kuom mano jo-Israel nodok e miechgi.
17 しかしレハベアムはユダの町々に住んでいるイスラエルの人々を治めた。
To ni jo-Israel mane odak e mier mag Juda, Rehoboam ne pod jatendgi.
18 レハベアム王は徴募の監督であったアドラムをつかわしたが、イスラエルが皆、彼を石で撃ち殺したので、レハベアム王は急いで車に乗り、エルサレムへ逃げた。
Ruoth Rehoboam nooro Adoniram mane jarit joma ichuno mondo oti githuon, to jo-Israel duto nochiele gi kite motho. Kata kamano ruoth Rehoboam nonwangʼo thuolo moidho gache nyaka Jerusalem mondo otony.
19 こうしてイスラエルはダビデの家にそむいて今日に至った。
Kuom mano Israel nongʼanyo ni joka Daudi nyaka chil kawuono.
20 イスラエルは皆ヤラベアムの帰ってきたのを聞き、人をつかわして彼を集会に招き、イスラエルの全家の上に王とした。ユダの部族のほかはダビデの家に従う者がなかった。
Kane jo-Israel duto nowinjo ni Jeroboam ne osedwogo, ne giorone jaote ma giluonge e chokruok, kendo gikete ruodh jo-Israel duto. Mana dhood Juda kende ema nodongʼ jo-adiera ni od Daudi.
21 ソロモンの子レハベアムはエルサレムに来て、ユダの全家とベニヤミンの部族の者、すなわちえり抜きの軍人十八万を集め、国を取りもどすために、イスラエルの家と戦おうとしたが、
Kane Rehoboam ochopo Jerusalem, nochoko dhood Juda gi dhood Benjamin, chwo maromo alufu mia achiel gi piero aboro kendo gidhi giked gi jo-Israel mondo gidwok loch ni Rehoboam wuod Solomon pinyruodhe.
To wach Nyasaye nobiro ne Shemaya ngʼat Nyasaye niya:
23 「ソロモンの子であるユダの王レハベアム、およびユダとベニヤミンの全家、ならびにそのほかの民に言いなさい、
“Wachne Rehoboam wuod Solomon ruodh Juda kaachiel gi dhood Juda kod dhood Benjamin gi oganda duto ni,
24 『主はこう仰せられる。あなたがたは上っていってはならない。あなたがたの兄弟であるイスラエルの人々と戦ってはならない。おのおの家に帰りなさい。この事はわたしから出たのである』」。それで彼らは主の言葉をきき、主の言葉に従って帰っていった。
‘Ma e gima Jehova Nyasaye owacho: Kik udhi utug lweny gi oweteu ma jo-Israel. Doguru e miechu, ngʼato ka ngʼato, nimar ma osetimore nikech an.’” Omiyo negiwinjo wach Jehova Nyasaye mi gidok e miechgi kaka Jehova Nyasaye nochiko.
25 ヤラベアムはエフライムの山地にシケムを建てて、そこに住んだ。彼はまたそこから出てペヌエルを建てた。
Eka Jeroboam nochielo ohinga motegno molworo Shekem e piny manie wi gode mag Efraim mi nodak kuno. Bangʼe noa kanyo modhi mogero Peniel.
26 しかしヤラベアムはその心のうちに言った、「国は今ダビデの家にもどるであろう。
Jeroboam noparo kende owuon mowacho niya, “Loch nyalo dok e lwet dhood Daudi.
27 もしこの民がエルサレムにある主の宮に犠牲をささげるために上るならば、この民の心はユダの王である彼らの主君レハベアムに帰り、わたしを殺して、ユダの王レハベアムに帰るであろう」。
Ka jogi odhi e hekalu mar Jehova Nyasaye man Jerusalem mondo gichiw misengini, to chunygi biro dok ni ruodhgi, ma en Rehoboam ruodh Juda. Gibiro nega mi gidog ni Ruoth Rehoboam.”
28 そこで王は相談して、二つの金の子牛を造り、民に言った、「あなたがたはもはやエルサレムに上るには、およばない。イスラエルよ、あなたがたをエジプトの国から導き上ったあなたがたの神を見よ」。
Bangʼ dwaro rieko, ruoth noloso nyiroye ariyo mag dhahabu. Nowacho ni ji niya, “Ok en gima yot mondo udhi Jerusalem. Nyisecheu nika mane ogolou kua Misri, yaye Israel.”
29 そして彼は一つをベテルにすえ、一つをダンに置いた。
Achiel noket Bethel to machielo noket Dan.
30 この事は罪となった。民がベテルへ行って一つを礼拝し、ダンへ行って一つを礼拝したからである。
Kendo gino nodoko richo; nimar ji nodhi kata mana nyaka Dan mondo gilam gimane ni kuno.
31 彼はまた高き所に家を造り、レビの子孫でない一般の民を祭司に任命した。
Jeroboam nogero kuonde mitimoe misango mane ni kuonde motingʼore kendo noyiero jodolo kuom ogendini mopogore opogore kata obedo ni ne ok gin jo-Lawi.
32 またヤラベアムはユダで行う祭と同じ祭を八月の十五日に定め、そして祭壇に上った。彼はベテルでそのように行い、彼が造った子牛に犠牲をささげた。また自分の造った高き所の祭司をベテルに立てた。
Nochako nyasi mar sawo chiengʼ mar apar gabich mar dwe mar aboro machal gi nyasi mar sawo mitimo Juda, mi notimo misengini e kendo mar misango. Ma notimo Bethel kotimo misango ni nyiroye mane oseloso. Kendo bende noketo jodolo Bethel e kuonde motingʼore mane oseloso.
33 こうして彼はベテルに造った祭壇に八月の十五日に上った。これは彼が自分で勝手に考えついた月であった。そして彼はイスラエルの人々のために祭を定め、祭壇に上って香をたいた。
Chiengʼ mar apar gabich mar dwe mar aboro, dwe mane oyiero en owuon, notimo misengini e kendo mar misango mane oloso Bethel. Kamano bende noketo nyasi mar sawo ni jo-Israel mi nodhi e kendo mar misango mondo otim misengini.