< ヨハネの手紙第一 4 >

1 愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。
Moost dere britheren, nyle ye bileue to ech spirit, but preue ye spiritis, if thei ben of God; for many false prophetis wenten out in to the world.
2 あなたがたは、こうして神の霊を知るのである。すなわち、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白する霊は、すべて神から出ているものであり、
In this thing the spirit of God is knowun; ech spirit that knowlechith that Jhesu Crist hath come in fleisch, is of God;
3 イエスを告白しない霊は、すべて神から出ているものではない。これは、反キリストの霊である。あなたがたは、それが来るとかねて聞いていたが、今やすでに世にきている。
and ech spirit that fordoith Jhesu, is not of God. And this is antecrist, of whom ye herden, that he cometh; and riyt now he is in the world.
4 子たちよ。あなたがたは神から出た者であって、彼らにうち勝ったのである。あなたがたのうちにいますのは、世にある者よりも大いなる者なのである。
Ye, litle sones, ben of God, and ye han ouercome hym; for he that is in you is more, than he that is in the world.
5 彼らは世から出たものである。だから、彼らは世のことを語り、世も彼らの言うことを聞くのである。
Thei ben of the world, therfor thei speken of the world, and the world herith hem.
6 しかし、わたしたちは神から出たものである。神を知っている者は、わたしたちの言うことを聞き、神から出ない者は、わたしたちの言うことを聞かない。これによって、わたしたちは、真理の霊と迷いの霊との区別を知るのである。
We ben of God; he that knowith God, herith vs; he that is not of God, herith not vs. In this thing we knowen the spirit of treuthe, and the spirit of errour.
7 愛する者たちよ。わたしたちは互に愛し合おうではないか。愛は、神から出たものなのである。すべて愛する者は、神から生れた者であって、神を知っている。
Moost dere britheren, loue we togidere, for charite is of God; and ech that loueth his brother, is borun of God, and knowith God.
8 愛さない者は、神を知らない。神は愛である。
He that loueth not, knowith not God; for God is charite.
9 神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。
In this thing the charite of God apperide in vs, for God sente hise oon bigetun sone in to the world, that we lyue bi hym.
10 わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。
In this thing is charite, not as we hadden loued God, but for he firste louede vs, and sente hise sone foryyuenesse for oure synnes.
11 愛する者たちよ。神がこのようにわたしたちを愛して下さったのであるから、わたしたちも互に愛し合うべきである。
Ye moost dere britheren, if God louede vs, we owen to loue ech other.
12 神を見た者は、まだひとりもいない。もしわたしたちが互に愛し合うなら、神はわたしたちのうちにいまし、神の愛がわたしたちのうちに全うされるのである。
No man say euer God; if we louen togidre, God dwellith in vs, and the charite of hym is perfit in vs.
13 神が御霊をわたしたちに賜わったことによって、わたしたちが神におり、神がわたしたちにいますことを知る。
In this thing we knowen, that we dwellen in hym, and he in vs; for of his spirit he yaf to vs.
14 わたしたちは、父が御子を世の救主としておつかわしになったのを見て、そのあかしをするのである。
And we sayen, and witnessen, that the fadir sente his sone sauyour of the world.
15 もし人が、イエスを神の子と告白すれば、神はその人のうちにいまし、その人は神のうちにいるのである。
Who euer knowlechith, that Jhesu is the sone of God, God dwellith in him, and he in God.
16 わたしたちは、神がわたしたちに対して持っておられる愛を知り、かつ信じている。神は愛である。愛のうちにいる者は、神におり、神も彼にいます。
And we han knowun, and bileuen to the charite, that God hath in vs. God is charite, and he that dwellith in charite, dwellith in God, and God in hym.
17 わたしたちもこの世にあって彼のように生きているので、さばきの日に確信を持って立つことができる。そのことによって、愛がわたしたちに全うされているのである。
In this thing is the perfit charite of God with vs, that we haue trist in the dai of dom; for as he is, also we ben in this world.
18 愛には恐れがない。完全な愛は恐れをとり除く。恐れには懲らしめが伴い、かつ恐れる者には、愛が全うされていないからである。
Drede is not in charite, but perfit charite puttith out drede; for drede hath peyne. But he that dredith, is not perfit in charite.
19 わたしたちが愛し合うのは、神がまずわたしたちを愛して下さったからである。
Therfor loue we God, for he louede vs bifore.
20 「神を愛している」と言いながら兄弟を憎む者は、偽り者である。現に見ている兄弟を愛さない者は、目に見えない神を愛することはできない。
If ony man seith, that `Y loue God, and hatith his brother, he is a liere. For he that loueth not his brothir, which he seeth, hou mai he loue God, whom he seeth not?
21 神を愛する者は、兄弟をも愛すべきである。この戒めを、わたしたちは神から授かっている。
And we han this comaundement of God, that he that loueth God, loue also his brothir.

< ヨハネの手紙第一 4 >