< コリント人への手紙第一 1 >
1 神の御旨により召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、
Paulo, unu abhilikilwaga na Kristo Yesu kubha mutumwa owe lyenda lya Nyamuanga, na Sosthene muili weswe,
2 コリントにある神の教会、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの御名を至る所で呼び求めているすべての人々と共に、キリスト・イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。このキリストは、わたしたちの主であり、また彼らの主であられる。
kwi kanisa lya Nyamuanga linu lili Korintho, kubhanu bhauhye ku Yesu Kristo, bhanu bhabhilikiwe kubha bhanu bhelu. Echibhandikila bhona bhanu abhalikusha lisina lya Lata Bugenyi weswe Yesu Kristo mbala jona, Latabhugenyi webhwe neswe.
3 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
Echigongo no mulembe gubhe kwemwe okusoka ku Nyamuanga lata weswe na ku Latabhugenyi weswe Yesu Kristo.
4 わたしは、あなたがたがキリスト・イエスにあって与えられた神の恵みを思って、いつも神に感謝している。
Nsiku jona enimusima Nyamuanga wani ingulu yemwe, kwainsonga ye chigongo cha Nyamuanga unu Kristo Yesu abhayanile.
5 あなたがたはキリストにあって、すべてのことに、すなわち、すべての言葉にもすべての知識にも恵まれ、
Abhakolele kubha bhanibhi ku bhuli njila, kunyaika amwi no bhwengeso bhwona.
6 キリストのためのあかしが、あなたがたのうちに確かなものとされ、
Abhakolele kubha bhanibhi, lwakutyo obhubhambasi ingulu ya Kristo kutyo obhwolesha echimali agati yemwe.
7 こうして、あなたがたは恵みの賜物にいささかも欠けることがなく、わたしたちの主イエス・キリストの現れるのを待ち望んでいる。
Kulwejo mutakulebhelelwa amabhando ga mumioyo, lwakutyo muli ne lyenda lyo kulinda obhusuluko bhwa Latabhugenyi weswe Yesu Kristo.
8 主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。
Kabhasimbagilisha emwe okukinga kubhutelo, koleleki musige kubha ne solo kulusiku lwa Latabhugenyi weswe Yesu Kristo.
9 神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。
Nyamuanga ni mulengelesi unu abhabhilikiye emwe kubhusangisi bhwo Mwana wae, Yesu Kristo Latabhugenyi weswe.
10 さて兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの名によって、あなたがたに勧める。みな語ることを一つにし、お互の間に分争がないようにし、同じ心、同じ思いになって、堅く結び合っていてほしい。
Woli enibhasabhwa abhamula bhasu na bhayala bhasu, okulabhila kwisina lya Latabhugenyi weswe Yesu Kristo, koleleki bhona mwikilishe, na kutabhamo kwaulana agati yemwe. Enibhasabhwa mugwatane amwi mu kwiganilisha no kulwaja kumwi.
11 わたしの兄弟たちよ。実は、クロエの家の者たちから、あなたがたの間に争いがあると聞かされている。
Kulwokubha abhanu bha munyumba ya Kloe bhabwiliye bhulimo obhwaulani bhunu obhugendelela amwi mwimwe.
12 はっきり言うと、あなたがたがそれぞれ、「わたしはパウロにつく」「わたしはアポロに」「わたしはケパに」「わたしはキリストに」と言い合っていることである。
Nina insonga inu: Bhuli umwi kwimwe kaikati, “Anye nili wa Paulo, “amwi “Anye liwa Apolo,”amwi ati, Anye nili wa Kefa” amwi ati, Anye nili wa Kristo”.
13 キリストは、いくつにも分けられたのか。パウロは、あなたがたのために十字架につけられたことがあるのか。それとも、あなたがたは、パウロの名によってバプテスマを受けたのか。
Angu! Kristo agabhanyikene? Angu! Paulo abhambilwe kulwainjuno yemwe? Angu! mwabhatijibhwe kwi Sina lya Paulo?
14 わたしは感謝しているが、クリスポとガイオ以外には、あなたがたのうちのだれにも、バプテスマを授けたことがない。
Enimusima Nyamuanga kulwokubha nitamubhatijishe wona wona, tali Krispo na Gayo.
15 それはあなたがたがわたしの名によってバプテスマを受けたのだと、だれにも言われることのないためである。
Jinu jabhee kutya atalio wona wona unu akaikile ati mwabhatijibhwe kwi sina lyani.
16 もっとも、ステパナの家の者たちには、バプテスマを授けたことがある。しかし、そのほかには、だれにも授けた覚えがない。
(Nalindi nabhatijishe abhamunyumba ya Stephania. Okukila awo, ntakumenyati nabhatijishe munu undi wona wona).
17 いったい、キリストがわたしをつかわされたのは、バプテスマを授けるためではなく、福音を宣べ伝えるためであり、しかも知恵の言葉を用いずに宣べ伝えるためであった。それは、キリストの十字架が無力なものになってしまわないためなのである。
Kulwokubha, Kristo atantumile kubhatija tali okulasha emisango jo bhwana. Atantumile okulasha kwe misango kwo bhwengeso bhwe chinyamubhili, koleleki amanaga go musalabha gwa Kristo gusige kusosibhwao.
18 十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかるわたしたちには、神の力である。
Kulwokubha omusango gwo musalabha ni bhumumu ku bhanu abhafwa. Nawe kubhanu Nyamuanga kakisha, ni managa ga Nyamuanga.
19 すなわち、聖書に、「わたしは知者の知恵を滅ぼし、賢い者の賢さをむなしいものにする」と書いてある。
Kulwokubha Jandikilwe, “Eninyamula obhwengeso bhwa bhobhwenge. Eninyamula obhwiganilisha bhwa abhobhwenge.”
20 知者はどこにいるか。学者はどこにいるか。この世の論者はどこにいるか。神はこの世の知恵を、愚かにされたではないか。 (aiōn )
Alyaki omunu wo bhwengeso? Alyaki omunu wo bhwenge? Alyaki omwaiki no mukongya we chalo chinu? Angu, Nyamuanga atainduye obhwengeso bhwa insi inu kubha bhumumu? (aiōn )
21 この世は、自分の知恵によって神を認めるに至らなかった。それは、神の知恵にかなっている。そこで神は、宣教の愚かさによって、信じる者を救うこととされたのである。
Okwambila insi inu nibha nobhwengeso bhwayo itamumenyele Nyamuanga, jabhee ja bhwana ku Nyamuanga kubhumumu bhwebhwe obhwokulasha koleleki okuchungula bhanu abhekilisha.
22 ユダヤ人はしるしを請い、ギリシヤ人は知恵を求める。
Ku Bhayahudi abhabhusha ebhijejekanyo bhye bhilugusho na Abhayunani abhayenja obhwengeso.
23 しかしわたしたちは、十字架につけられたキリストを宣べ伝える。このキリストは、ユダヤ人にはつまずかせるもの、異邦人には愚かなものであるが、
Nawe echimulasha Kristo unu abhambilwe, unu ali chikujulo ku Bhayaudi na nibhumumu ku Bhayunani.
24 召された者自身にとっては、ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の力、神の知恵たるキリストなのである。
Nawe kubhanu bhabhilikiwe na Nyamuanga, Abhayaudi na Bhayunani, echimulasha Kristo lwa amanaga no bhwengeso bhwa Nyamuanga.
25 神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからである。
Kulwokubha obhumumu bhwa Nyamuanga bhuli no bhwengeso okukila obhwomwana munu, no bhulenga bhwa Nyamuanga bhuli na managa okukila obhwomwana munu.
26 兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くはいない。
Lola okubhilikila kwa Nyamuanga ingulu yemwe, bhamula bhasu na bhayala bhasu. Jitali ati agati yemwe yaliga muli bhengeso mu bhana bhanu. Jitalyati aliga muna amanaga. Jitalyati mwebhuhye mu bhukulu.
27 それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
Nawe Nyamuanga asolele ebhinu ebhimumu ebyakuchalo kunu okubhiswasha ebhyo bwengeso. Nyamuanga asolele chinu chaliga chili chilenga ochiswasha echamanaga.
28 有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのである。
Nyamuanga asolele chinu chaliga chili chemwalo na chinu chagahyaga kuchalo kunu. Asolele nebhinu bhinu bhitabhalwagwa kubha na chibhalo, kwo kubhikola kubhulwa chibhalo ebhinu bhinu bhyaliga bhili ne chibhalo.
29 それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。
Akolele kutyo asige kubhao wona wona unu kekuya imbele yae.
30 あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、神によるのである。キリストは神に立てられて、わたしたちの知恵となり、義と聖とあがないとになられたのである。
Kulwa insonga ya chinu Nyamuanga akolele, woli muli munda ya Kristo Yesu, unu akolelwe kubha mwengeso ingulu yeswe okusoka ku Nyamuanga. Aliga ali chimali cheswe, obhwelu no bhuchungusi.
31 それは、「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりである。
Lwakutyo, lwakutyo amandiko agaika, “Unu kekuya, asige okwikuya ku Latabhugenyi.”