< コリント人への手紙第一 12 >

1 兄弟たちよ。霊の賜物については、次のことを知らずにいてもらいたくない。
Περὶ δὲ τῶν πνευματικῶν, ἀδελφοί, οὐ θέλω ὑμᾶς ἀγνοεῖν.
2 あなたがたがまだ異邦人であった時、誘われるまま、物の言えない偶像のところに引かれて行ったことは、あなたがたの承知しているとおりである。
οἴδατε ὅτι ὅτε ἔθνη ἦτε πρὸς τὰ εἴδωλα τὰ ἄφωνα ὡς ἂν ἤγεσθε ἀπαγόμενοι.
3 そこで、あなたがたに言っておくが、神の霊によって語る者はだれも「イエスはのろわれよ」とは言わないし、また、聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」と言うことができない。
διὸ γνωρίζω ὑμῖν ὅτι οὐδεὶς ἐν πνεύματι θεοῦ λαλῶν λέγει· Ἀνάθεμα ⸀Ἰησοῦς καὶ οὐδεὶς δύναται εἰπεῖν· ⸂Κύριος Ἰησοῦς εἰ μὴ ἐν πνεύματι ἁγίῳ.
4 霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。
Διαιρέσεις δὲ χαρισμάτων εἰσίν, τὸ δὲ αὐτὸ πνεῦμα·
5 務は種々あるが、主は同じである。
καὶ διαιρέσεις διακονιῶν εἰσιν, καὶ ὁ αὐτὸς κύριος·
6 働きは種々あるが、すべてのものの中に働いてすべてのことをなさる神は、同じである。
καὶ διαιρέσεις ἐνεργημάτων εἰσίν, ⸂ὁ δὲ ⸀αὐτὸςθεός, ὁ ἐνεργῶν τὰ πάντα ἐν πᾶσιν.
7 各自が御霊の現れを賜わっているのは、全体の益になるためである。
ἑκάστῳ δὲ δίδοται ἡ φανέρωσις τοῦ πνεύματος πρὸς τὸ συμφέρον.
8 すなわち、ある人には御霊によって知恵の言葉が与えられ、ほかの人には、同じ御霊によって知識の言、
ᾧ μὲν γὰρ διὰ τοῦ πνεύματος δίδοται λόγος σοφίας, ἄλλῳ δὲ λόγος γνώσεως κατὰ τὸ αὐτὸ πνεῦμα,
9 またほかの人には、同じ御霊によって信仰、またほかの人には、一つの御霊によっていやしの賜物、
⸀ἑτέρῳπίστις ἐν τῷ αὐτῷ πνεύματι, ⸀ἄλλῳχαρίσματα ἰαμάτων ἐν τῷ ⸀ἑνὶπνεύματι,
10 またほかの人には力あるわざ、またほかの人には預言、またほかの人には霊を見わける力、またほかの人には種々の異言、またほかの人には異言を解く力が、与えられている。
⸀ἄλλῳἐνεργήματα δυνάμεων, ⸁ἄλλῳπροφητεία, ⸀1ἄλλῳδιακρίσεις πνευμάτων, ⸀ἑτέρῳγένη γλωσσῶν, ⸀2ἄλλῳἑρμηνεία γλωσσῶν·
11 すべてこれらのものは、一つの同じ御霊の働きであって、御霊は思いのままに、それらを各自に分け与えられるのである。
πάντα δὲ ταῦτα ἐνεργεῖ τὸ ἓν καὶ τὸ αὐτὸ πνεῦμα, διαιροῦν ἰδίᾳ ἑκάστῳ καθὼς βούλεται.
12 からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同様である。
Καθάπερ γὰρ τὸ σῶμα ἕν ἐστιν καὶ μέλη ⸂πολλὰ ἔχει, πάντα δὲ τὰ μέλη τοῦ ⸀σώματοςπολλὰ ὄντα ἕν ἐστιν σῶμα, οὕτως καὶ ὁ Χριστός·
13 なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
καὶ γὰρ ἐν ἑνὶ πνεύματι ἡμεῖς πάντεςεἰς ἓν σῶμα ἐβαπτίσθημεν, εἴτε Ἰουδαῖοι εἴτε Ἕλληνες, εἴτε δοῦλοι εἴτε ἐλεύθεροι, καὶ ⸀πάντες ἓν πνεῦμα ἐποτίσθημεν.
14 実際、からだは一つの肢体だけではなく、多くのものからできている。
Καὶ γὰρ τὸ σῶμα οὐκ ἔστιν ἓν μέλος ἀλλὰ πολλά.
15 もし足が、わたしは手ではないから、からだに属していないと言っても、それで、からだに属さないわけではない。
ἐὰν εἴπῃ ὁ πούς· Ὅτι οὐκ εἰμὶ χείρ, οὐκ εἰμὶ ἐκ τοῦ σώματος, οὐ παρὰ τοῦτο οὐκ ἔστιν ἐκ τοῦ σώματος;
16 また、もし耳が、わたしは目ではないから、からだに属していないと言っても、それで、からだに属さないわけではない。
καὶ ἐὰν εἴπῃ τὸ οὖς· Ὅτι οὐκ εἰμὶ ὀφθαλμός, οὐκ εἰμὶ ἐκ τοῦ σώματος, οὐ παρὰ τοῦτο οὐκ ἔστιν ἐκ τοῦ σώματος·
17 もしからだ全体が目だとすれば、どこで聞くのか。もし、からだ全体が耳だとすれば、どこでかぐのか。
εἰ ὅλον τὸ σῶμα ὀφθαλμός, ποῦ ἡ ἀκοή; εἰ ὅλον ἀκοή, ποῦ ἡ ὄσφρησις;
18 そこで神は御旨のままに、肢体をそれぞれ、からだに備えられたのである。
⸀νυνὶδὲ ὁ θεὸς ἔθετο τὰ μέλη, ἓν ἕκαστον αὐτῶν, ἐν τῷ σώματι καθὼς ἠθέλησεν.
19 もし、すべてのものが一つの肢体なら、どこにからだがあるのか。
εἰ δὲ ἦν τὰ πάντα ἓν μέλος, ποῦ τὸ σῶμα;
20 ところが実際、肢体は多くあるが、からだは一つなのである。
νῦν δὲ πολλὰ ⸀μὲνμέλη, ἓν δὲ σῶμα.
21 目は手にむかって、「おまえはいらない」とは言えず、また頭は足にむかって、「おまえはいらない」とも言えない。
οὐ δύναται δὲ ὁ ὀφθαλμὸς εἰπεῖν τῇ χειρί· Χρείαν σου οὐκ ἔχω, ἢ πάλιν ἡ κεφαλὴ τοῖς ποσίν· Χρείαν ὑμῶν οὐκ ἔχω·
22 そうではなく、むしろ、からだのうちで他よりも弱く見える肢体が、かえって必要なのであり、
ἀλλὰ πολλῷ μᾶλλον τὰ δοκοῦντα μέλη τοῦ σώματος ἀσθενέστερα ὑπάρχειν ἀναγκαῖά ἐστιν,
23 からだのうちで、他よりも見劣りがすると思えるところに、ものを着せていっそう見よくする。麗しくない部分はいっそう麗しくするが、
καὶ ἃ δοκοῦμεν ἀτιμότερα εἶναι τοῦ σώματος, τούτοις τιμὴν περισσοτέραν περιτίθεμεν, καὶ τὰ ἀσχήμονα ἡμῶν εὐσχημοσύνην περισσοτέραν ἔχει,
24 麗しい部分はそうする必要がない。神は劣っている部分をいっそう見よくして、からだに調和をお与えになったのである。
τὰ δὲ εὐσχήμονα ἡμῶν οὐ χρείαν ⸀ἔχει ἀλλὰ ὁ θεὸς συνεκέρασεν τὸ σῶμα, τῷ ⸀ὑστεροῦντιπερισσοτέραν δοὺς τιμήν,
25 それは、からだの中に分裂がなく、それぞれの肢体が互にいたわり合うためなのである。
ἵνα μὴ ᾖ ⸀σχίσμαἐν τῷ σώματι, ἀλλὰ τὸ αὐτὸ ὑπὲρ ἀλλήλων μεριμνῶσι τὰ μέλη.
26 もし一つの肢体が悩めば、ほかの肢体もみな共に悩み、一つの肢体が尊ばれると、ほかの肢体もみな共に喜ぶ。
καὶ ⸀εἴτεπάσχει ἓν μέλος συμπάσχει πάντα τὰ μέλη· εἴτε δοξάζεται ⸀μέλος, συγχαίρει πάντα τὰ μέλη.
27 あなたがたはキリストのからだであり、ひとりびとりはその肢体である。
Ὑμεῖς δέ ἐστε σῶμα Χριστοῦ καὶ μέλη ἐκ μέρους.
28 そして、神は教会の中で、人々を立てて、第一に使徒、第二に預言者、第三に教師とし、次に力あるわざを行う者、次にいやしの賜物を持つ者、また補助者、管理者、種々の異言を語る者をおかれた。
καὶ οὓς μὲν ἔθετο ὁ θεὸς ἐν τῇ ἐκκλησίᾳ πρῶτον ἀποστόλους, δεύτερον προφήτας, τρίτον διδασκάλους, ἔπειταδυνάμεις, ⸀ἔπειτα χαρίσματα ἰαμάτων, ἀντιλήμψεις, κυβερνήσεις, γένη γλωσσῶν.
29 みんなが使徒だろうか。みんなが預言者だろうか。みんなが教師だろうか。みんなが力あるわざを行う者だろうか。
μὴ πάντες ἀπόστολοι; μὴ πάντες προφῆται; μὴ πάντες διδάσκαλοι; μὴ πάντες δυνάμεις;
30 みんながいやしの賜物を持っているのだろうか。みんなが異言を語るのだろうか。みんなが異言を解くのだろうか。
μὴ πάντες χαρίσματα ἔχουσιν ἰαμάτων; μὴ πάντες γλώσσαις λαλοῦσιν; μὴ πάντες διερμηνεύουσιν;
31 だが、あなたがたは、更に大いなる賜物を得ようと熱心に努めなさい。そこで、わたしは最もすぐれた道をあなたがたに示そう。
ζηλοῦτε δὲ τὰ χαρίσματα τὰ ⸀μείζονα καὶ ἔτι καθʼ ὑπερβολὴν ὁδὸν ὑμῖν δείκνυμι.

< コリント人への手紙第一 12 >