< ヘブル人への手紙 7 >
1 というのは,このメルキゼデク,すなわちサレムの王,いと高き神の祭司,王たちを撃滅して戻って来たアブラハムを迎えて祝福した人,
2 アブラハムがすべての物の十分の一を分け与えた人ですが(その名を解釈すれば,第一に義の王であり,次いでサレムの王すなわち平和の王であって,
3 父もなく,母もなく,系図もなく,日々の初めもなければ命の終わりもなく,神の子に似せられています),この人はずっと祭司のままです。
4 さあ,この人がどれほど偉大であったかをよく考えなさい。族長のアブラハムでさえ,彼には最上の戦利品の中から十分の一を与えたのです。
5 確かに,レビの子らのうち祭司職を受ける人々は,民から,すなわち彼らの兄弟たちの中から,同じアブラハムの腰から出て来た者たちであるにもかかわらず,十分の一税を取るよう,律法によっておきてを与えられています。
6 ところが,彼らの系統に属さないこの人が,アブラハムから十分の一税を取って,約束を受けている彼を祝福したのです。
7 さて,より劣った者がより優れた者から祝福を受けるということは,議論の余地のないことです。
8 一方では死ぬ人々が十分の一税を受けていますが,他方では生きていると証言されている人が十分の一税を受けているのです。
9 それで,十分の一税を受けるレビさえも,アブラハムを通して十分の一税を支払ったと言えます。
10 メルキゼデクがアブラハムを迎えたとき,レビはまだ自分の父祖の腰にいたからです。
11 ところで,もしレビの祭司職を通して完全にすることがあったとすれば(民はそのもとで律法を受けたのですが),どうしてこれ以上,アロンの位に等しいと呼ばれず,むしろメルキゼデクの位に等しい別の祭司が立てられる必要があるでしょうか。
12 というのも,祭司職が変えられると,律法にも変更が必要になるのです。
13 これらのことで言及されている方は別の部族に属しているのであり,その部族からはだれも祭壇での職務を行なってはきませんでした。
14 なぜなら,わたしたちの主がユダ,すなわちモーセが祭司職については何も語らなかった部族から出たことは明らかだからです。
15 このことは,メルキゼデクに似た別の祭司が立てられるなら,ますます明らかになります。
16 その方は,肉的なおきての律法によらず,終わりのない命の力によって立てられました。
17 次のように証言されているからです。 「あなたは永久にメルキゼデクの位に等しい祭司」。 (aiōn )
18 というのは,先行のおきてはその弱さと無益さのゆえに廃止されますが
19 (律法は何をも完全にしなかったからです),その結果さらに優れた希望がもたらされたからです。それを通してわたしたちは神に近づいているのです。
20 なぜなら,彼は誓いによらずに祭司になったのではなく
21 (実際,人々は誓いなしで祭司になっているのですが),自分について次のように言われる方による誓いによっていたからです。 「主はこう誓われた。そしてその思いを変えることはされない。『あなたは永久にメルキゼデクの位に等しい祭司』」。 (aiōn )
22 このようにして,イエスはより優れた契約の保証となられました。
23 実際,人々は職務にとどまることを死によって阻まれるので,多くの人々が祭司になってきました。
24 しかし,彼は永久に生きているので,不変の祭司職を持っておられます。 (aiōn )
25 それゆえ,彼はまた,ご自分を通して神に近づく者たちを完全に救うことができます。常に生きていて,彼らのために仲裁をしてくださるからです。
26 というのは,このような大祭司,神聖であり,罪もなく,汚れもなく,罪人たちから引き離されており,もろもろの天よりも高くなられた方こそ,わたしたちに適していたのです。
27 彼は,あの大祭司たちのように,最初に自分自身の罪のために,次いで民の罪のために,日ごとに犠牲をささげる必要はありません。ご自身をささげた時,ただ一度だけこのことを行なわれたからです。
28 なぜなら,律法は弱さを持つ人間たちを大祭司として任命しますが,律法の後に来た誓いの言葉は,永久に完成されているみ子を任命するからです。 (aiōn )