< Katuma 22 >
1 Anu henu nan ankaco, rikani ti toi ikunna ubura um u aye a hira a shime aname.
「兄弟たち、父たちよ。いま私が皆さんにしようとする弁明を聞いてください。」
2 Sa ni ori na nabo wakunna tize ti bulus ini hem na ibraniyawa wadusa watatonno tek, magu.
パウロがヘブル語で語りかけるのを聞いて、人々はますます静粛になった。そこでパウロは話し続けた。
3 Me ubayahude mani uwatu usamirika anabo ini ikiliya, anyimo amanyanga mu gamaliyal a pokum aje ni, a kuri abezizi abinime kang inu gunno itarsi una u inko utize ta cokoro aro, izin nu inko iriba atize ta Asere kasi shime sa izin tini.
「私はキリキヤのタルソで生まれたユダヤ人ですが、この町で育てられ、ガマリエルのもとで私たちの先祖の律法について厳格な教育を受け、今日の皆さんと同じように、神に対して熱心な者でした。
4 Ma mensi anabo in husi ma kuri in tirzi ahana aruma nan na a ēh in han we ati gomo a tuburko we udenge unirere.
私はこの道を迫害し、男も女も縛って牢に投じ、死にまでも至らせたのです。
5 Anime ani unu udang ukayuma ka Asere na nu wadi nya u inpo amaro inu guna ma kabi nikara nitize tu inko u watu ushi barki ni henu sa wa rani damascu, barki idusa abirko, katuma kam kani i tarsi adesa wa tarsa una ugino me, i en we anyimo urshalima barki a tarsi we.
このことは、大祭司も、長老たちの全議会も証言してくれます。この人たちから、私は兄弟たちへあてた手紙までも受け取り、ダマスコへ向かって出発しました。そこにいる者たちを縛り上げ、エルサレムに連れて来て処罰するためでした。
6 Uganiya mara anyimo atanu, inkuri in ha ma mu nan damascu, inu wui ace uganiya u inde masaa madangdang usuro Asere u pokino ma ketum.
ところが、旅を続けて、真昼ごろダマスコに近づいたとき、突然、天からまばゆい光が私の回りを照らしたのです。
7 In rizi adizii uganiya madusa ma kunna ni gmyirang ni gusa me, 'shawulu, shawulu, barki nyanini yawuna uzin nu kunna um iwono?'
私は地に倒れ、『サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。』という声を聞きました。
8 In babirikame, 'aveni hu ugomo Asere?' magun me, 'immani Yeso ubanazarat unigesa uzin nu nya ume uzito ugino me.'
そこで私が答えて、『主よ。あなたはどなたですか。』と言うと、その方は、『わたしは、あなたが迫害しているナザレのイエスだ。』と言われました。
9 Anuge besa wazi nigo nan me wa iri masaa me, idaki warosi niggmyirang na veni mazin tize me ba.
私といっしょにいた者たちは、その光は見たのですが、私に語っている方の声は聞き分けられませんでした。
10 Ma gu, 'nyanini indi wuzi hu ugomo Asere?' Ugomo Asere magume, 'magu me ihire idusa anyimo damascu, abini me ani adi boki we imum ikadure sa udi wuzi.
私が、『主よ。私はどうしたらよいのでしょうか。』と尋ねると、主は私に、『起きて、ダマスコに行きなさい。あなたがするように決められていることはみな、そこで告げられる。』と言われました。
11 Idaki iri ahira me ba barki umilme u masa, idusa anyimo damascu u watu u tarsa andebesa wazi ni go nan me.
ところが、その光の輝きのために、私の目は何も見えなかったので、いっしょにいた者たちに手を引かれてダマスコにはいりました。
12 Abirko me ani ma kem uye unaniz ni ananiya, una biyyau ba Asere ahira u inko utize, tini kobbo nanni zani rere aje ayahudawa as wa ciki abirko me.
すると、律法を重んじる敬虔な人で、そこに住むユダヤ人全体の間で評判の良いアナニヤという人が、
13 Ma eh ahira am magu, ni henu shawulu, kaba uhira unipen, rep na nu ganiya ginu me iri me.
私のところに来て、そばに立ち、『兄弟サウロ。見えるようになりなさい。』と言いました。すると、そのとき、私はその人が見えるようになりました。
14 Uganiya magu, 'Asere aka co uro sa mazauka we inu gunna urosi imumbe sa me ma nyara wa ira unu iriba ishew iginome, kunna tize tige besa ti suso anyo ameme.
彼はこう言いました。『私たちの先祖の神は、あなたにみこころを知らせ、義なる方を見させ、その方の口から御声を聞かせようとお定めになったのです。
15 Udi cukuno unu impo amaru ame barki timumum sa wa ira nan ti gebe sa wa kunna tini.
あなたはその方のために、すべての人に対して、あなたの見たこと、聞いたことの証人とされるのですから。
16 Aname nyanini uzin nu nyargame? hira azoro we akuri akpici we madini ma we me, unu tisa anyimo aniza nu meme.
さあ、なぜためらっているのですか。立ちなさい。その御名を呼んでバプテスマを受け、自分の罪を洗い流しなさい。』
17 Uganiya sa ma kuri urushalima uganiya mazin im birigara anyimo udenge me ina makabi tiro.
こうして私がエルサレムに帰り、宮で祈っていますと、夢ごこちになり、
18 Ma irime magun me, 'wuza dibe-dibe u ceki urushalima a-a na me, barki wada kaba me u impo amaru imumbe sa udi boki ini ahira am ba.
主を見たのです。主は言われました。『急いで、早くエルサレムを離れなさい。人々がわたしについてのあなたのあかしを受け入れないからです。』
19 Uganiya sa azin nu kponko umaye munu impo amaru aweme istifanus, maturi izin nu impo amaru, in kuri in hiri tironga ta desa wa hume.
そこで私は答えました。『主よ。私がどの会堂ででも、あなたの信者を牢に入れたり、むち打ったりしていたことを、彼らはよく知っています。
20 Magu, 'ugomo Asere, we ina ce awe warusa uwuna sa ma wuweni udenge uni rere in kuri intiri aye desa wa nya muruba muwe sa wa kabi we atidenge ti biringara.
また、あなたの証人ステパノの血が流されたとき、私もその場にいて、それに賛成し、彼を殺した者たちの着物の番をしていたのです。』
21 Manno magu me, 'dusa, barki idi tumu we abirko ahira anu amaree.
すると、主は私に、『行きなさい。わたしはあなたを遠く、異邦人に遣わす。』と言われました。」
22 Anabu wa ceki me ma wuzi tize nan nu hana uganiya, barki anime wa dusa wa yeze agmyinrang wazi nu gusa na kari kunu kuginu me, anyimo unee, daki ya wuna urii acekime makese ba.
人々は、彼の話をここまで聞いていたが、このとき声を張り上げて、「こんな男は、地上から除いてしまえ。生かしておくべきではない。」と言った。
23 Uganiya sa wazin nu yeze agmyinrang wa vingizi tironga tu we wa hirziza usuru u pebu.
そして、人々がわめき立て、着物を放り投げ、ちりを空中にまき散らすので、
24 Unu udandang uma soja ma nya nikara ahamme in bulus ahira sa ma cikin, madusa ma nya magu a ikime a gunguzunu me in ni sisari barki wa rosi imum sa ya wuna izin me iti hunu ishina.
千人隊長はパウロを兵営の中に引き入れるように命じ、人々がなぜこのようにパウロに向かって叫ぶのかを知ろうとして、彼をむち打って取り調べるようにと言った。
25 Uganiya sa w tirzi me ini sere, bulus magu ana dandang me sa wazi mamu nan me, ''nani ya wuna anime e wuna inko utize awu u barome a wuzi me tize tu inko a hume sarki ucoboo?''
彼らがむちを当てるためにパウロを縛ったとき、パウロはそばに立っている百人隊長に言った。「ローマ市民である者を、裁判にもかけずに、むち打ってよいのですか。」
26 Sa una je ma kunna anime ma ha ahira unu udandang nyanini n nyara u wuzi, ''unu uginu me una nu roma mani.''
これを聞いた百人隊長は、千人隊長のところに行って報告し、「どうなさいますか。あの人はローマ人です。」と言った。
27 Unu udandang uma soja ma ē magu me, ''bukam hu una nu roma mani?'' bulus magu, ''anime ani.''
千人隊長はパウロのところに来て、「あなたはローマ市民なのか、私に言ってくれ。」と言った。パウロは「そうです。」と言った。
28 Unu udandang uma soja makabrika me, ''adi kpi ucukuno vana umanyanga ini ikirfi igbardang.'' ine ini bulus magu, ''aymo uma manyanga mu roma.''
すると、千人隊長は、「私はたくさんの金を出して、この市民権を買ったのだ。」と言った。そこでパウロは、「私は生まれながらの市民です。」と言った。
29 Aye wa ē ugizo ume wa dusa wa ceki me daki wade ba, unu udandang uma soja ma kunna biyyau sa ma tinka unu gunna bulus u yoo wanu roma uni, sa mamu tirza me.
このため、パウロを取り調べようとしていた者たちは、すぐにパウロから身を引いた。また千人隊長も、パウロがローマ市民だとわかると、彼を鎖につないでいたので、恐れた。
30 Sa ahira asana, unu dandang uma soja me ma nyari marusi kadure kimum be sa ya wu awuzi anime ayahudawa wa wuzi anice ni bulus. Ma dusa ma soppi me anyimo tisere me, ma kuri ma nya unu dandang ukatuma kadandang ka Asere nan na nu ira wa gurna ma dusa ma en bulus atii aweme.
その翌日、千人隊長は、パウロがなぜユダヤ人に告訴されたのかを確かめたいと思って、パウロの鎖を解いてやり、祭司長たちと全議会の召集を命じ、パウロを連れて行って、彼らの前に立たせた。