< Ndị Rom 15 >

1 Anyị onwe anyị bụ ndị dị ike kwesiri ịnagide mgbe ndị na-adịghị ike mejọrọ anyị, ọ bụghị ime ihe ga-atọ anyị ụtọ.
私たち力のある者は、力のない人たちの弱さをになうべきです。自分を喜ばせるべきではありません。
2 Ka onye ọbụla nʼime anyị na-eme ihe ga-atọ onye agbataobi ya ụtọ maka ọdịmma ha, ka o wulie ha elu.
私たちはひとりひとり、隣人を喜ばせ、その徳を高め、その人の益となるようにすべきです。
3 Nʼihi na Kraịst nʼonwe ya emeghị ihe tọrọ ya ụtọ, kama dịka e dere ya nʼakwụkwọ nsọ, “Mkparị niile nke ndị na-akparị gị dakwasịrị m!”
キリストでさえ、ご自身を喜ばせることはなさらなかったのです。むしろ、「あなたをそしる人々のそしりは、わたしの上にふりかかった。」と書いてあるとおりです。
4 Nʼihi na ihe niile edere nʼoge gara aga bụ iji kuziere anyị ihe, ka anyị nwee ike isite na ntachiobi nakwa nkasiobi, nke dị nʼakwụkwọ nsọ nwee olileanya.
昔書かれたものは、すべて私たちを教えるために書かれたのです。それは、聖書の与える忍耐と励ましによって、希望を持たせるためなのです。
5 Ka Chineke ahụ na-enye agbamume na ntachiobi nye unu mmụọ nke ịdị nʼotu nʼetiti onwe unu, dịka Kraịst Jisọs nwere.
どうか、忍耐と励ましの神が、あなたがたを、キリスト・イエスにふさわしく、互いに同じ思いを持つようにしてくださいますように。
6 Nʼihi na nke a ga-eme ka unu niile jikọtaa obi unu, na olu unu nʼotu, inye Chineke na Nna Onyenwe anyị Jisọs Kraịst otuto.
それは、あなたがたが、心を一つにし、声を合わせて、私たちの主イエス・キリストの父なる神をほめたたえるためです。
7 Nʼihi ya, nabatanụ onwe unu dị ka Kraịst nabatara unu, iji wetara Chineke otuto.
こういうわけですから、キリストが神の栄光のために、私たちを受け入れてくださったように、あなたがたも互いに受け入れなさい。
8 Ma ana m agwa unu na Kraịst aghọọla onye na-ejere ndị e biri ugwu ozi nʼihi eziokwu nke Chineke, iji mee ka nkwa e kwere ndị bụ nna nna anyị ochie guzozie.
私は言います。キリストは、神の真理を現わすために、割礼のある者のしもべとなられました。それは先祖たちに与えられた約束を保証するためであり、
9 Ka ndị mba ọzọ nwe ike inye Chineke otuto maka ebere ya, dịka e dere ya, “Nʼihi nke a, aga m eto gị nʼetiti ndị mba ọzọ, aga m abụ abụ nye aha gị.”
また異邦人も、あわれみのゆえに、神をあがめるようになるためです。こう書かれているとおりです。 「それゆえ、私は異邦人の中で、 あなたをほめたたえ、 あなたの御名をほめ歌おう。」
10 O kwukwara ọzọ sị, “Soronụ ndị ya ṅụrịa ọṅụ unu ndị mba ọzọ.”
また、こうも言われています。 「異邦人よ。主の民とともに喜べ。」
11 Ọzọkwa, “Toonu Onyenwe anyị unu ndị mba ọzọ niile, ka ndị niile dị iche iche jaakwa ya mma.”
さらにまた、 「すべての異邦人よ。主をほめよ。 もろもろの国民よ。主をたたえよ。」
12 Ọzọkwa, Aịzaya na-asị, “Mgbọrọgwụ Jesi ga-epulite ọzọ, onye nke ga-ebili ịchị mba niile, ndị mba ọzọ ga-enwekwa olileanya nʼime ya.”
さらにまた、イザヤがこう言っています。 「エッサイの根が起こる。 異邦人を治めるために立ち上がる方である。 異邦人はこの方に望みをかける。」
13 Ka Chineke onye bụ isi olileanya mejupụta unu nʼoke ọṅụ na udo dịka unu na-atụkwasị ya obi, ka unu si otu a bụrụ ndị olileanya ha jubigara oke site nʼike nke Mmụọ Nsọ.
どうか、望みの神が、あなたがたを信仰によるすべての喜びと平和をもって満たし、聖霊の力によって望みにあふれさせてくださいますように。
14 Ụmụnna m, o doro m anya na unu onwe unu jupụtara nʼịdị mma, bụrụkwa ndị tozuru etozu nʼihe ọmụma ruo na unu nwere ike izirịta onwe unu ihe.
私の兄弟たちよ。あなたがた自身が善意にあふれ、すべての知恵に満たされ、また互いに訓戒し合うことができることを、この私は確信しています。
15 Ma otu ọ dị, edepụtala m ụfọdụ isi okwu nʼebe o doro anya nye unu, iji chetara unu ha ọzọ, nʼihi amara Chineke nyere m,
ただ私が所々、かなり大胆に書いたのは、あなたがたにもう一度思い起こしてもらうためでした。
16 abụ m onyeozi Kraịst Jisọs, ana m arụkwa ọrụ onye nchụaja nʼizisa oziọma Chineke, ka ofufe ndị mba ọzọ bụrụ aja Chineke ga-anara nke ọma, nke Mmụọ Nsọ dokwara nsọ.
それも私が、異邦人のためにキリスト・イエスの仕え人となるために、神から恵みをいただいているからです。私は神の福音をもって、祭司の務めを果たしています。それは異邦人を、聖霊によってきよめられた、神に受け入れられる供え物とするためです。
17 Nʼihi ya, ana m anya isi nʼime Kraịst Jisọs banyere ọrụ m na-arụrụ Chineke.
それで、神に仕えることに関して、私はキリスト・イエスにあって誇りを持っているのです。
18 Agaghị m anwa anwa kwuo okwu banyere ihe ọzọ karịakwa ihe ndị ahụ Kraịst rụpụtara site nʼaka m, bụ idubata ndị mba ọzọ, ime ka ha rube isi nye Chineke, site nʼokwu ọnụ m na ihe m rụrụ,
私は、キリストが異邦人を従順にならせるため、この私を用いて成し遂げてくださったこと以外に、何かを話そうなどとはしません。キリストは、ことばと行ないにより、
19 nke pụtara ihe nʼọrụ ebube na ihe ịrịbama site nʼike nke Mmụọ nke Chineke. Ya mere, site na Jerusalem ruo Ilirikom, ekwusaala m nʼụzọ zuru ezu, oziọma Kraịst.
また、しるしと不思議をなす力により、さらにまた、御霊の力によって、それを成し遂げてくださいました。その結果、私はエルサレムから始めて、ずっと回ってイルリコに至るまで、キリストの福音をくまなく伝えました。
20 Ọchịchọ obi m mgbe niile bụ ikwusa oziọma ahụ nʼebe ọbụla ndị mmadụ na-anụtụbeghị ihe banyere Kraịst, ka m ghara ịbụ onye na-ewukwasị ihe nʼelu ntọala nke onye ọzọ tọrọ,
このように、私は、他人の土台の上に建てないように、キリストの御名がまだ語られていない所に福音を宣べ伝えることを切に求めたのです。
21 ma dịka e dere ya, “Ndị a na-agwaghị ihe banyere ya ga-ahụ, ndị a ka anụbeghị, ga-aghọtakwa.”
それは、こう書いてあるとおりです。 「彼のことを伝えられなかった人々が 見るようになり、 聞いたことのなかった人々が 悟るようになる。」
22 Nʼezie, nke a bụ ihe mere m na-ejibeghị nwee ohere ịbịakwute unu.
そういうわけで、私は、あなたがたのところに行くのを幾度も妨げられましたが、
23 Nʼihi na ọ dịla ọtụtụ afọ kemgbe m bidoro na-enwe mmasị m ga-abịa hụ unu anya, ma ugbu a, ọrụ m nwere nʼakụkụ a agwụla, oge eruola mgbe m ji ahapụ ebe a.
今は、もうこの地方には私の働くべき所がなくなりましたし、また、イスパニヤに行くばあいは、あなたがたのところに立ち寄ることを多年希望していましたので、
24 Nʼihi na nzube m bụ ijeru obodo Spen. Mgbe ọbụla m ga-agakwa, aga m akwụsị ịhụ unu na elekwa anya na unu ga-edupụ m nʼije m, mgbe mụ na unu jiri ọṅụ nọrọtụ nwa mgbe nta.
――というのは、途中あなたがたに会い、まず、しばらくの間あなたがたとともにいて心を満たされてから、あなたがたに送られ、そこへ行きたいと望んでいるからです。――
25 Ma ugbu a, ana m aga Jerusalem ebe m na-ejere ndị nsọ ozi.
ですが、今は、聖徒たちに奉仕するためにエルサレムへ行こうとしています。
26 Nʼihi na ọ dị ndị Masidonia na Akaịa ezi mma iwere nʼụfọdụ nʼihe ha nwere nyere ndị ogbenye nọ nʼetiti ndị nsọ nọ na Jerusalem aka.
それは、マケドニヤとアカヤでは、喜んでエルサレムの聖徒たちの中の貧しい人たちのために醵金することにしたからです。
27 Ha ji ọṅụ mee nke a, nʼezie ha ji ha ụgwọ i mere ha otu a. Nʼihi na ọ bụrụ na ndị mba ọzọ so ha keta oke na ngọzị nke Mmụọ Nsọ, ha ji ụgwọ isite nʼakụnụba ha nwere kenye ha.
彼らは確かに喜んでそれをしたのですが、同時にまた、その人々に対してはその義務があるのです。異邦人は霊的なことでは、その人々からもらいものをしたのですから、物質的な物をもって彼らに奉仕すべきです。
28 Ya mere, mgbe m mezuru nke a, hụkwa na ha anatala onyinye ahụ a tụkọtara ha, aga m abata ịhụ unu mgbe m na-aga Spen.
それで、私はこのことを済ませ、彼らにこの実を確かに渡してから、あなたがたのところを通ってイスパニヤに行くことにします。
29 Amaara m na mgbe m ga-abịakwute unu, aga m abịa nʼime ozuzu oke ngọzị nke Kraịst.
あなたがたのところに行くときは、キリストの満ちあふれる祝福をもって行くことと信じています。
30 Esi m nʼaka Onyenwe anyị Jisọs Kraịst na ịhụnanya anyị nwere nʼime Mmụọ Nsọ na-arịọ unu, ụmụnna m, ka unu soro m na-ekpe ekpere, na-echetanụ m nʼekpere unu nʼihu Chineke.
兄弟たち。私たちの主イエス・キリストによって、また、御霊の愛によって切にお願いします。私のために、私とともに力を尽くして神に祈ってください。
31 Ka a dọpụta m nʼaka ndị na-ekweghị ekwe nọ na Judịa. Ka ọrụ m maka Jerusalem bụrụ ihe ndị nsọ nọ ebe ahụ ga-anabata.
私がユダヤにいる不信仰な人々から救い出され、またエルサレムに対する私の奉仕が聖徒たちに受け入れられるものとなりますように。
32 Ka ọ ga-abụ site nʼuche Chineke, aga m abịakwute unu nʼọṅụ kurukwa ume ndụ na nnọkọ mụ na unu.
その結果として、神のみこころにより、喜びをもってあなたがたのところへ行き、あなたがたの中で、ともにいこいを得ることができますように。
33 Ka Chineke ahụ na-enye udo, nọnyere unu niile. Amen.
どうか、平和の神が、あなたがたすべてとともにいてくださいますように。アーメン。

< Ndị Rom 15 >