< Jọn 2 >

1 Nʼụbọchị nke atọ, o nwere mmemme agbamakwụkwọ na Kena nke Galili, nne Jisọs bịakwara ebe ahụ.
それから三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、そこにイエスの母がいた。
2 A kpọkwara Jisọs na ndị na-eso ụzọ ya oku na mmemme agbamakwụkwọ a.
イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。
3 Mgbe mmanya ha gwụrụ, nne Jisọs sịrị ya, “Ha enweghị mmanya.”
ぶどう酒がなくなったとき、母がイエスに向かって「ぶどう酒がありません。」と言った。
4 Jisọs sịrị ya, “Nwanyị, gịnị gbasara mụ na gị na nke a? Oge awa m erubeghị.”
すると、イエスは母に言われた。「あなたはわたしと何の関係があるのでしょう。女の方。わたしの時はまだ来ていません。」
5 Nne ya gwara ndị na-eje ozi, “Ihe ọbụla ọ gwara unu, meenụ ya.”
母は手伝いの人たちに言った。「あの方が言われることを、何でもしてあげてください。」
6 A dọbara ite mmiri nkume isii buru ibu nʼakụkụ ebe ahụ, nke a na-eji agbanye mmiri ndị Juu na-eji asachasị onwe ha ma ha chọọ ikpe ekpere. Otu nʼime ha na-eri ihe dị ka galọọnụ iri abụọ ma ihe ruru iri atọ.
さて、そこには、ユダヤ人のきよめのしきたりによって、それぞれ八十リットルから百二十リットル入りの石の水がめが六つ置いてあった。
7 Jisọs gwara ha, “Gbajuonụ ite ndị a mmiri.” Ya mere, ha gbajupụtara ha mmiri.
イエスは彼らに言われた。「水がめに水を満たしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。
8 Mgbe ahụ, ọ gwara ha, “Ugbu a, gbapụtanụ ụfọdụ bugara onyeisi oche.” Ha mekwara nke a.
イエスは彼らに言われた。「さあ、今くみなさい。そして宴会の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。
9 Mgbe ahụ onyeisi oche ahụ detụrụ mmiri ahụ e mere ka ọ ghọọ mmanya ọnụ. Ọ mataghị ebe o siri pụta (ma ndị na-eje ozi, ndị kutere mmiri ahụ matara), onyeisi oche ahụ kpọpụtara onye ahụ na-alụ nwunye ọhụrụ iche
宴会の世話役はぶどう酒になったその水を味わってみた。それがどこから来たのか、知らなかったので、――しかし、水をくんだ手伝いの者たちは知っていた。――彼は、花婿を呼んで、
10 sị ya, “Nʼoge mmemme ọbụla, a na-ebu ụzọ buputa mmanya dị ụtọ, ma bupụtakwa nke na-adịghị ụtọ nʼikpeazụ, mgbe ndị mmadụ ṅụjuchara afọ, ma i chebere mmanya dị ụtọ buputa ya ugbu a.”
言った。「だれでも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると、悪いのを出すものだが、あなたは良いぶどう酒をよくも今まで取っておきました。」
11 Nke a bụ mmalite ihe ama Jisọs mere na Kena nke Galili, o sitere na nke a kpughee ebube ya, ndị na-eso ụzọ ya kwenyekwara na ya.
イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行ない、ご自分の栄光を現わされた。それで、弟子たちはイエスを信じた。
12 Mgbe nke a gasịrị, ọ gara Kapanọm, ya na nne ya na ụmụnne ya, nakwa ndị na-eso ụzọ ya. Ha nọrọ ụbọchị ole na ole nʼebe ahụ.
その後、イエスは母や兄弟たちや弟子たちといっしょに、カペナウムに下って行き、長い日数ではなかったが、そこに滞在された。
13 Mgbe mmemme oriri Ngabiga nke ndị Juu na-abịaru nso, Jisọs gara Jerusalem.
ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上られた。
14 Nʼime ụlọnsọ ukwu, ọ hụrụ ndị na-ere ehi, na atụrụ na nduru. Hụkwa ndị nọdụrụ na tebul na-agbanwe ego.
そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売る者たちと両替人たちがすわっているのをご覧になり、
15 Ya mere, o jiri eriri mere ụtarị chụpụsịa ndị niile nọ na-ere ahịa nʼụlọnsọ ukwu ahụ, tinyekwara ehi na atụrụ ha. Ọ kwafusịrị mkpụrụ ego ndị ahụ na-agbanwe ego, kpugharịakwa tebul ha ihu.
細なわでむちを作って、羊も牛もみな、宮から追い出し、両替人の金を散らし、その台を倒し、
16 Ọ sịrị ndị ahụ na-ere nduru, “Wepụnụ ihe ndị a nʼebe a. Kwụsịnụ ime ụlọ Nna m ka ọ bụrụ ebe a na-azụ ahịa.”
また、鳩を売る者に言われた。「それをここから持って行け。わたしの父の家を商売の家としてはならない。」
17 Ndị na-eso ụzọ ya chetara na e dere ya rịị nʼakwụkwọ nsọ, “Ihe banyere ụlọ gị na-anụ m ọkụ nʼobi.”
弟子たちは、「あなたの家を思う熱心がわたしを食い尽くす。」と書いてあるのを思い起こした。
18 Ma ndị Juu sịrị ya, “Olee ihe ịrịbama ị pụrụ igosi anyị na ikike i ji eme ihe ndị a.”
そこで、ユダヤ人たちが答えて言った。「あなたがこのようなことをするからには、どんなしるしを私たちに見せてくれるのですか。」
19 Jisọs zara sị, “Kwatuonụ ụlọnsọ ukwu a, aga m ewughachikwa ya nʼabalị atọ.”
イエスは彼らに答えて言われた。「この神殿をこわしてみなさい。わたしは、三日でそれを建てよう。」
20 Ndị Juu kwuru, “Ụlọnsọ ukwu a were anyị iri afọ anọ na isii ịrụ ya, ị ga-ewughachi ya nʼabalị atọ?”
そこで、ユダヤ人たちは言った。「この神殿は建てるのに四十六年かかりました。あなたはそれを、三日で建てるのですか。」
21 Ma ụlọnsọ o kwuru maka ya bụ ahụ ya.
しかし、イエスはご自分のからだの神殿のことを言われたのである。
22 Ndị na-eso ụzọ ya chetara okwu ya a mgbe o siri nʼọnwụ bilie. Mgbe ahụkwa, ha kweere akwụkwọ nsọ ya na okwu niile Jisọs kwuru.
それで、イエスが死人の中からよみがえられたとき、弟子たちは、イエスがこのように言われたことを思い起こして、聖書とイエスが言われたことばとを信じた。
23 Mgbe ọ nọ na Jerusalem nʼoge Mmemme Ngabiga, ọtụtụ mmadụ hụrụ ihe ịrịbama o mere kweere na ya.
イエスが、過越の祭りの祝いの間、エルサレムにおられたとき、多くの人々が、イエスの行なわれたしるしを見て、御名を信じた。
24 Ma Jisọs atụkwasịghị ha obi nʼihi na ọ matara mmadụ niile nke ọma.
しかし、イエスは、ご自身を彼らにお任せにならなかった。なぜなら、イエスはすべての人を知っておられたからであり、
25 Ọ dịghị ya mkpa ka onye ọbụla gbaa akaebe banyere ụmụ mmadụ, nʼihi na ya onwe ya maara ihe dị nʼime mmadụ.
また、イエスはご自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人についてだれの証言も必要とされなかったからである。

< Jọn 2 >