< קֹהֶלֶת 7 >
טוֹב שֵׁם מִשֶּׁמֶן טוֹב וְיוֹם הַמָּוֶת מִיּוֹם הִוָּלְדֽוֹ׃ | 1 |
良き名は良き油にまさり、死ぬる日は生るる日にまさる。
טוֹב לָלֶכֶת אֶל־בֵּֽית־אֵבֶל מִלֶּכֶת אֶל־בֵּית מִשְׁתֶּה בַּאֲשֶׁר הוּא סוֹף כָּל־הָאָדָם וְהַחַי יִתֵּן אֶל־לִבּֽוֹ׃ | 2 |
悲しみの家にはいるのは、宴会の家にはいるのにまさる。死はすべての人の終りだからである。生きている者は、これを心にとめる。
טוֹב כַּעַס מִשְּׂחֹק כִּֽי־בְרֹעַ פָּנִים יִיטַב לֵֽב׃ | 3 |
悲しみは笑いにまさる。顔に憂いをもつことによって、心は良くなるからである。
לֵב חֲכָמִים בְּבֵית אֵבֶל וְלֵב כְּסִילִים בְּבֵית שִׂמְחָֽה׃ | 4 |
賢い者の心は悲しみの家にあり、愚かな者の心は楽しみの家にある。
טוֹב לִשְׁמֹעַ גַּעֲרַת חָכָם מֵאִישׁ שֹׁמֵעַ שִׁיר כְּסִילִֽים׃ | 5 |
賢い者の戒めを聞くのは、愚かな者の歌を聞くのにまさる。
כִּי כְקוֹל הַסִּירִים תַּחַת הַסִּיר כֵּן שְׂחֹק הַכְּסִיל וְגַם־זֶה הָֽבֶל׃ | 6 |
愚かな者の笑いはかまの下に燃えるいばらの音のようである。これもまた空である。
כִּי הָעֹשֶׁק יְהוֹלֵל חָכָם וִֽיאַבֵּד אֶת־לֵב מַתָּנָֽה׃ | 7 |
たしかに、しえたげは賢い人を愚かにし、まいないは人の心をそこなう。
טוֹב אַחֲרִית דָּבָר מֽ͏ֵרֵאשִׁיתוֹ טוֹב אֶֽרֶךְ־רוּחַ מִגְּבַהּ־רֽוּחַ׃ | 8 |
事の終りはその初めよりも良い。耐え忍ぶ心は、おごり高ぶる心にまさる。
אַל־תְּבַהֵל בְּרֽוּחֲךָ לִכְעוֹס כִּי כַעַס בְּחֵיק כְּסִילִים יָנֽוּחַ׃ | 9 |
気をせきたてて怒るな。怒りは愚かな者の胸に宿るからである。
אַל־תֹּאמַר מֶה הָיָה שֶׁהַיָּמִים הָרִאשֹׁנִים הָיוּ טוֹבִים מֵאֵלֶּה כִּי לֹא מֵחָכְמָה שָׁאַלְתָּ עַל־זֶֽה׃ | 10 |
「昔が今よりもよかったのはなぜか」と言うな。あなたがこれを問うのは知恵から出るのではない。
טוֹבָה חָכְמָה עִֽם־נַחֲלָה וְיֹתֵר לְרֹאֵי הַשָּֽׁמֶשׁ׃ | 11 |
知恵に財産が伴うのは良い。それは日を見る者どもに益がある。
כִּי בְּצֵל הַֽחָכְמָה בְּצֵל הַכָּסֶף וְיִתְרוֹן דַּעַת הַֽחָכְמָה תְּחַיֶּה בְעָלֶֽיהָ׃ | 12 |
知恵が身を守るのは、金銭が身を守るようである。しかし、知恵はこれを持つ者に生命を保たせる。これが知識のすぐれた所である。
רְאֵה אֶת־מַעֲשֵׂה הָאֱלֹהִים כִּי מִי יוּכַל לְתַקֵּן אֵת אֲשֶׁר עִוְּתֽוֹ׃ | 13 |
神のみわざを考えみよ。神の曲げられたものを、だれがまっすぐにすることができるか。
בְּיוֹם טוֹבָה הֱיֵה בְטוֹב וּבְיוֹם רָעָה רְאֵה גַּם אֶת־זֶה לְעֻמַּת־זֶה עָשָׂה הָֽאֱלֹהִים עַל־דִּבְרַת שֶׁלֹּא יִמְצָא הָֽאָדָם אַחֲרָיו מְאֽוּמָה׃ | 14 |
順境の日には楽しめ、逆境の日には考えよ。神は人に将来どういう事があるかを、知らせないために、彼とこれとを等しく造られたのである。
אֶת־הַכֹּל רָאִיתִי בִּימֵי הֶבְלִי יֵשׁ צַדִּיק אֹבֵד בְּצִדְקוֹ וְיֵשׁ רָשָׁע מַאֲרִיךְ בְּרָעָתֽוֹ׃ | 15 |
わたしはこのむなしい人生において、もろもろの事を見た。そこには義人がその義によって滅びることがあり、悪人がその悪によって長生きすることがある。
אַל־תְּהִי צַדִּיק הַרְבֵּה וְאַל־תִּתְחַכַּם יוֹתֵר לָמָּה תִּשּׁוֹמֵֽם׃ | 16 |
あなたは義に過ぎてはならない。また賢きに過ぎてはならない。あなたはどうして自分を滅ぼしてよかろうか。
אַל־תִּרְשַׁע הַרְבֵּה וְאַל־תְּהִי סָכָל לָמָּה תָמוּת בְּלֹא עִתֶּֽךָ׃ | 17 |
悪に過ぎてはならない。また愚かであってはならない。あなたはどうして、自分の時のこないのに、死んでよかろうか。
טוֹב אֲשֶׁר תֶּאֱחֹז בָּזֶה וְגַם־מִזֶּה אַל־תַּנַּח אֶת־יָדֶךָ כִּֽי־יְרֵא אֱלֹהִים יֵצֵא אֶת־כֻּלָּֽם׃ | 18 |
あなたがこれを執るのはよい、また彼から手を引いてはならない。神をかしこむ者は、このすべてからのがれ出るのである。
הַֽחָכְמָה תָּעֹז לֶחָכָם מֵֽעֲשָׂרָה שַׁלִּיטִים אֲשֶׁר הָיוּ בָּעִֽיר׃ | 19 |
知恵が知者を強くするのは、十人のつかさが町におるのにまさる。
כִּי אָדָם אֵין צַדִּיק בָּאָרֶץ אֲשֶׁר יַעֲשֶׂה־טּוֹב וְלֹא יֶחֱטָֽא׃ | 20 |
善を行い、罪を犯さない正しい人は世にいない。
גַּם לְכָל־הַדְּבָרִים אֲשֶׁר יְדַבֵּרוּ אַל־תִּתֵּן לִבֶּךָ אֲשֶׁר לֹֽא־תִשְׁמַע אֶֽת־עַבְדְּךָ מְקַלְלֶֽךָ׃ | 21 |
人の語るすべての事に心をとめてはならない。これはあなたが、自分のしもべのあなたをのろう言葉を聞かないためである。
כִּי גַּם־פְּעָמִים רַבּוֹת יָדַע לִבֶּךָ אֲשֶׁר גַּם־את אַתָּה קִלַּלְתָּ אֲחֵרִֽים׃ | 22 |
あなたもまた、しばしば他人をのろったのを自分の心に知っているからである。
כָּל־זֹה נִסִּיתִי בַֽחָכְמָה אָמַרְתִּי אֶחְכָּמָה וְהִיא רְחוֹקָה מִמֶּֽנִּי׃ | 23 |
わたしは知恵をもってこのすべての事を試みて、「わたしは知者となろう」と言ったが、遠く及ばなかった。
רָחוֹק מַה־שֶּׁהָיָה וְעָמֹק ׀ עָמֹק מִי יִמְצָאֶֽנּוּ׃ | 24 |
物事の理は遠く、また、はなはだ深い。だれがこれを見いだすことができよう。
סַבּוֹתִֽי אֲנִי וְלִבִּי לָדַעַת וְלָתוּר וּבַקֵּשׁ חָכְמָה וְחֶשְׁבּוֹן וְלָדַעַת רֶשַׁע כֶּסֶל וְהַסִּכְלוּת הוֹלֵלֽוֹת׃ | 25 |
わたしは、心を転じて、物を知り、事を探り、知恵と道理を求めようとし、また悪の愚かなこと、愚痴の狂気であることを知ろうとした。
וּמוֹצֶא אֲנִי מַר מִמָּוֶת אֶת־הָֽאִשָּׁה אֲשֶׁר־הִיא מְצוֹדִים וַחֲרָמִים לִבָּהּ אֲסוּרִים יָדֶיהָ טוֹב לִפְנֵי הָאֱלֹהִים יִמָּלֵט מִמֶּנָּה וְחוֹטֵא יִלָּכֶד בָּֽהּ׃ | 26 |
わたしは、その心が、わなと網のような女、その手が、かせのような女は、死よりも苦い者であることを見いだした。神を喜ばす者は彼女からのがれる。しかし罪びとは彼女に捕えられる。
רְאֵה זֶה מָצָאתִי אָמְרָה קֹהֶלֶת אַחַת לְאַחַת לִמְצֹא חֶשְׁבּֽוֹן׃ | 27 |
伝道者は言う、見よ、その数を知ろうとして、いちいち数えて、わたしが得たものはこれである。
אֲשֶׁר עוֹד־בִּקְשָׁה נַפְשִׁי וְלֹא מָצָאתִי אָדָם אֶחָד מֵאֶלֶף מָצָאתִי וְאִשָּׁה בְכָל־אֵלֶּה לֹא מָצָֽאתִי׃ | 28 |
わたしはなおこれを求めたけれども、得なかった。わたしは千人のうちにひとりの男子を得たけれども、そのすべてのうちに、ひとりの女子をも得なかった。
לְבַד רְאֵה־זֶה מָצָאתִי אֲשֶׁר עָשָׂה הָאֱלֹהִים אֶת־הָאָדָם יָשָׁר וְהֵמָּה בִקְשׁוּ חִשְּׁבֹנוֹת רַבִּֽים׃ | 29 |
見よ、わたしが得た事は、ただこれだけである。すなわち、神は人を正しい者に造られたけれども、人は多くの計略を考え出した事である。