< Kanawailua 3 >

1 A LAILA haliu ae la kakou, a pii aku la ma ke alanui o Basana; a hele mai la o Oga ke alii o Basana e ku e ia kakou, oia a me kona poe kanaka a pau i ke kaua ma Ederei.
そしてわれわれは身をめぐらして、バシャンの道を上って行ったが、バシャンの王オグは、われわれを迎え撃とうとして、その民をことごとく率い、出てきてエデレイで戦った。
2 Olelo mai o Iehova ia'u, Mai makau ia ia: no ka mea, e hoolilo ana au ia ia, a me kona poe kanaka a pau, a me kona aina, iloko o kou lima; a e hana aku oe ia ia e like me kau i hana aku ai ia Sihona i ke alii o ka Anion, ka mea i noho ma Hesebona.
時に主はわたしに言われた、『彼を恐れてはならない。わたしは彼と、そのすべての民と、その地をおまえの手に渡している。おまえはヘシボンに住んでいたアモリびとの王シホンにしたように、彼にするであろう』。
3 A hoolilo mai hoi o Iehova ko kakou Akua ia Oga ke alii o Basana, a me kona poe kanaka a pau iloko o ko kakou lima: a luku aku la kakou ia ia, aole i hookoeia kekahi mea nona.
こうしてわれわれの神、主はバシャンの王オグと、そのすべての民を、われわれの手に渡されたので、われわれはこれを撃ち殺して、ひとりをも残さなかった。
4 A lawe iho la kakou i kona mau kulanakauhale a pau i kela manawa; aole i koe ko kulanakauhale i lawe ole ia e kakou, he kanaono kulanakauhale, na wahi a pau o Aregoba, ke aupuni o Oga ma Basana,
その時、われわれは彼の町々を、ことごとく取った。われわれが取らなかった町は一つもなかった。取った町は六十。アルゴブの全地方であって、バシャンにおけるオグの国である。
5 A ua paa neia mau kulanakauhale a pau i na pa pohaku kiekie, a me na ipuka a me na kaola; a he nui loa na kulanakauhale e ae, aole i paa i ka pa pohaku.
これらは皆、高い石がきがあり、門があり、貫の木のある堅固な町であった。このほかに石がきのない町は、非常に多かった。
6 A luku loa aku la kakou ia lakou, e like me kakou i luku aku ai ia Sihona ke alii o Hesebona, luku aku la i na kanaka, i na wahine me na kamalii o na kulanakauhale a pau.
われわれはヘシボンの王シホンにしたように、これらを全く滅ぼし、そのすべての町の男、女および子供をことごとく滅ぼした。
7 Aka, o na holoholona a pau a me ka waiwai pio o na kulanakauhale, lawe mai la kakou ia mea no kakou.
ただし、そのすべての家畜と、その町々からのぶんどり物とは、われわれが獲て自分の物とした。
8 A lawe aku la kakou i kela manawa, mailoko mai o na lima o ua mau alii elua la o ka Amora, i ka aina ma keia aoao o Ioredane, mai ke kahawai o Arenona a hiki i ka mauna o Heremona;
その時われわれはヨルダンの向こう側にいるアモリびとのふたりの王の手から、アルノン川からヘルモン山までの地を取った。
9 (Kapa aku la ko Sidona i Heremona, o Siriona; a kapa aku la ka Amora ia, o Senira; )
(シドンびとはヘルモンをシリオンと呼び、アモリびとはこれをセニルと呼んでいる。)
10 O na kulanakauhale a pau o ka papu, a me Gileada a pau, a me Basana a pau, a hiki i Saleka a me Ederei, na kulanakauhale o ke aupuni o Oga i Basana.
すなわち高原のすべての町、ギレアデの全地、バシャンの全地、サルカおよびエデレイまで、バシャンにあるオグの国の町々をことごとく取った。
11 No ka mea, o Oga ke alii o Basana wale no i koe o na kanaka nunui; aia hoi, o kona wahi moe, he wahi moe hao: aole anei ia ma Rabata no na mamo a Amona? Eiwa no kubita o kona loihi, a eha kubita o kona laula, ma ka ke kanaka kubita.
(バシャンの王オグはレパイムのただひとりの生存者であった。彼の寝台は鉄の寝台であった。これは今なおアンモンびとのラバにあるではないか。これは普通のキュビト尺で、長さ九キュビト、幅四キュビトである。)
12 A o keia aina i lilo mai ai ia kakou i kela manawa, mai Aroera ma ke kahawai o Arenona, a me ka hapalua o ka mauna o Gileada, a me ko laila mau kulanakauhale, o ka'u ia i haawi aku ai no ka Reubena a me ka Gada.
その時われわれは、この地を獲た。そしてわたしはアルノン川のほとりのアロエルから始まる地と、ギレアデの山地の半ばと、その町々とは、ルベンびとと、ガドびととに与えた。
13 A o ke koena o Gileada a me Basana a pau, ke aupuni o Oga, o ka'u ia i haawi aku ai no ka ohana hapa a Manase: o ka aina a pau o Aregoba a me Basana a pau, oia ka i kapaia, he aina o na kanaka nunui.
わたしはまたギレアデの残りの地と、オグの国であったバシャンの全地とは、マナセの半部族に与えた。すなわちアルゴブの全地方である。(そのバシャンの全地はレパイムの国と唱えられる。
14 Lawe aku la o Iaira ke keiki a Manase i ka aina a pau o Aregoba a hiki i ka mokuna o Gesuri, a me Maakati; a kapa aku la ia lakou ma kona inoa iho, o Basanahavotaiaira, a hiki i keia la.
マナセの子ヤイルは、アルゴブの全地方を取って、ゲシュルびとと、マアカびとの境にまで達し、自分の名にしたがって、バシャンをハボテ・ヤイルと名づけた。この名は今日にまでおよんでいる。)
15 A haawi aku la au ia Gileada no Makira.
またわたしはマキルにはギレアデを与えた。
16 A haawi aku au no ka Reubena a me ka Gada, mai Gileada a hiki i ke kahawai o Arenona, iwaena o ke awawa, ka mokuna a hiki i ke kahawai o laboka, oia hoi ka mokuna o na mamo a Amoua.
ルベンびとと、ガドびととには、ギレアデからアルノン川までを与え、その川のまん中をもって境とし、またアンモンびとの境であるヤボク川にまで達せしめた。
17 O ka papu hoi a me Ioredane, a o ka mokuna, mai Kinereta a hiki i ke kai o ka papu, oia ka moanakai ma ke kumu o Pisega ma ka hikina.
またヨルダンを境として、キンネレテからアラバの海すなわち塩の海まで、アラバをこれに与えて、東の方ピスガのふもとに達せしめた。
18 Kauoha aku la au ia oukou i kela manawa, i aku la, Ua haawi mai o Iehova ko oukou Akua i keia aina ia oukou e lilo no oukou: o oukou ka poe koa ke hele me ke kahiko i ke kaua imua o ko oukou poe hoahanau, o na mamo a Iseraela.
その時わたしはあなたがたに命じて言った、『あなたがたの神、主はこの地をあなたがたに与えて、これを獲させられるから、あなたがた勇士はみな武装して、兄弟であるイスラエルの人々に先立って、渡って行かなければならない。
19 Aka, o ka oukou wahine a me ka oukou kamalii, a me na holoholona a oukou, (ua ike au, he nui na holoholona a oukou, ) e noho lakou ma na kulanakauhale a'u i haawi aku ai no oukou:
ただし、あなたがたの妻と、子供と、家畜とは、わたしが与えた町々にとどまらなければならない。(わたしはあなたがたが多くの家畜を持っているのを知っている。)
20 A i ka manawa a Iehova e hoomaha mai ai i ko oukou poe hoahanau, e like me ia oukou. a lilo no lakou ka aina a Iehova ko oukou Akua i haawi mai ai ia lakou ma kela aoao o Ioredane; alaila e hoi hou mai oukou, o kela kanaka keia kanaka i kona aina a'u i haawi aku ai no oukou.
主がすでにあなたがたに与えられたように、あなたがたの兄弟にも安息を与えられて、彼らもまたヨルダンの向こう側で、あなたがたの神、主が与えられる地を獲るようになったならば、あなたがたはおのおのわたしがあなたがたに与えた領地に帰ることができる』。
21 Kauoha aku la hoi au ia Iosua i kela manawa, i aku la, Ua ike kou maka i na mea a pau a Iehova ko oukou Akua i hana mai ai i keia mau alii elua: pela o Iehova e hana aku ai i na aupuni a pau au e hele ai.
その時わたしはヨシュアに命じて言った、『あなたの目はあなたがたの神、主がこのふたりの王に行われたすべてのことを見た。主はまたあなたが渡って行くもろもろの国にも、同じように行われるであろう。
22 Mai makau oukou ia lakou; no ka mea, o Iehova ko oukou Akua, oia ke kaua mai no oukou.
彼らを恐れてはならない。あなたがたの神、主があなたがたのために戦われるからである』。
23 A noi aku la au ia Iehova i kela manawa, i aku la,
その時わたしは主に願って言った、
24 E Iehova ke Akua, ua hoomaka ae nei oe e hoike i kau kauwa i kou mana, a me kou lima ikaika: no ka mea, owai ke Akua iloko o ka lani, a me ka honua, e hiki ia ia ke hana e like me kau mau hana, a me kou ikaika?
『主なる神よ、あなたの大いなる事と、あなたの強い手とを、たった今、しもべに示し始められました。天にも地にも、あなたのようなわざをなし、あなたのような力あるわざのできる神が、ほかにありましょうか。
25 Ke noi aku nei au, e ae mai oe ia'u e hele aku au e ike i ka aina maikai ma kela aoao o Ioredane, i kela kuahiwi maikai o Lebanona.
どうぞ、わたしにヨルダンを渡って行かせ、その向こう側の良い地、あの良い山地、およびレバノンを見ることのできるようにしてください』。
26 Aka, ua huhu mai o Iehova ia'u no oukou, aole i hoolohe mai ia'u: a i mai la o Iehova ia'u, Ua oki; mai olelo hou mai oe ia'u i keia mea.
しかし主はあなたがたのゆえにわたしを怒り、わたしに聞かれなかった。そして主はわたしに言われた、『おまえはもはや足りている。この事については、重ねてわたしに言ってはならない。
27 E pii aku oe maluna pono o Pisega, a e nana aku kou maka ma ke komohana, a ma ke kukuluakau, a ma ke kukuluhema, a ma ka hikina, a e ike me kou mau maka; no ka mea, aole oe e hele ma kela kapa o Ioredane nei.
おまえはピスガの頂に登り、目をあげて西、北、南、東を望み見よ。おまえはこのヨルダンを渡ることができないからである。
28 Aka, e kauoha oe ia Iosua, e hoeueu aku, a e hooikaika aku ia ia; no ka mea, oia ke hele aku imua o keia poe kanaka, a nana no lakou e hoonoho ma ka aina au i ike ai.
しかし、おまえはヨシュアに命じ、彼を励まし、彼を強くせよ。彼はこの民に先立って渡って行き、彼らにおまえの見る地を継がせるであろう』。
29 A noho iho la kakou ma ke awawa e ku pono ana i Bete-peora.
こうしてわれわれはベテペオルに対する谷にとどまっていた。

< Kanawailua 3 >