< Ru’uya ta Yohanna 15 >
1 Na ga wata babbar alama mai banmamaki a sama, mala’iku bakwai da annobai bakwai na ƙarshe, na ƙarshe, domin da su ne fushin Allah ya cika.
またわたしは、天に大いなる驚くべきほかのしるしを見た。七人の御使が、最後の七つの災害を携えていた。これらの災害で神の激しい怒りがその頂点に達するのである。
2 Sai na ga abin da ya yi kamar tekun gilashi gauraye da wuta kuma tsaye kusa da teku, waɗanda suka ci nasara bisan dabbar da siffarta da bisan lambar sunanta. Suna riƙe da garayu waɗanda Allah ya ba su
またわたしは、火のまじったガラスの海のようなものを見た。そして、このガラスの海のそばに、獣とその像とその名の数字とにうち勝った人々が、神の立琴を手にして立っているのを見た。
3 suka rera waƙar Musa bawan Allah da kuma waƙar Ɗan Ragon suna cewa, “Ayyukanka suna da girma da kuma banmamaki, ya Ubangiji Maɗaukaki. Al’amuranka suna da aminci da kuma gaskiya, ya Sarkin zamanai.
彼らは、神の僕モーセの歌と小羊の歌とを歌って言った、「全能者にして主なる神よ。あなたのみわざは、大いなる、また驚くべきものであります。万民の王よ、あなたの道は正しく、かつ真実であります。
4 Wane ne ba zai ji tsoronka, yă kuma kawo ɗaukaka ga sunanka ba, ya Ubangiji? Gama kai kaɗai ne mai tsarki. Dukan al’ummai za su zo su yi sujada a gabanka, gama an bayyana ayyukan adalcinka.”
主よ、あなたをおそれず、御名をほめたたえない者が、ありましょうか。あなただけが聖なるかたであり、あらゆる国民はきて、あなたを伏し拝むでしょう。あなたの正しいさばきが、あらわれるに至ったからであります」。
5 Bayan wannan sai na duba, a cikin sama kuwa sai ga haikali, wato, tabanakul na Shaida, a buɗe.
その後、わたしが見ていると、天にある、あかしの幕屋の聖所が開かれ、
6 Daga cikin haikalin mala’iku bakwai tare da annobai bakwai suka fito. Suna saye da tufafin lilin masu tsabta masu walƙiya, suna kuma saye da ɗamarar zinariya a ƙirjinsu.
その聖所から、七つの災害を携えている七人の御使が、汚れのない、光り輝く亜麻布を身にまとい、金の帯を胸にしめて、出てきた。
7 Sai ɗaya daga cikin halittu huɗun nan masu rai, ya ba wa mala’iku bakwai nan kwanonin zinariya bakwai cike da fushin Allah, wanda yake raye har abada abadin. (aiōn )
そして、四つの生き物の一つが、世々限りなく生きておられる神の激しい怒りの満ちた七つの金の鉢を、七人の御使に渡した。 (aiōn )
8 Aka kuma cika haikalin da hayaƙi daga ɗaukakar Allah da kuma daga ikonsa, kuma ba wanda ya iya shiga haikalin sai da aka cika annobai bakwai nan na mala’iku bakwai.
すると、聖所は神の栄光とその力とから立ちのぼる煙で満たされ、七人の御使の七つの災害が終ってしまうまでは、だれも聖所にはいることができなかった。