< Zabura 104 >

1 Yabi Ubangiji, ya raina. Ya Ubangiji Allahna, kana da girma ƙwarai; kana saye da daraja da ɗaukaka.
わがたましいよ、主をほめよ。わが神、主よ、あなたはいとも大いにして誉と威厳とを着、
2 Ubangiji ya naɗe kansa da haske kamar riga ya shimfiɗa sammai kamar tenti
光を衣のようにまとい、天を幕のように張り、
3 ya kafa ginshiƙan ɗakin samansa a kan ruwaye. Ya maido da gizagizai suka zama keken yaƙinsa yana hawa a kan fikafikan iska.
水の上におのが高殿のうつばりをおき、雲をおのれのいくさ車とし、風の翼に乗りあるき、
4 Ya mai da iska suka zama’yan saƙonsa harsunan wuta kuma bayinsa.
風をおのれの使者とし、火と炎をおのれのしもべとされる。
5 Ya kafa duniya a kan tussanta; ba za a iya matsar da ita ba.
あなたは地をその基の上にすえて、とこしえに動くことのないようにされた。
6 Ka rufe ta da zurfi kamar da riga ruwaye sun tsaya a bisa duwatsu.
あなたはこれを衣でおおうように大水でおおわれた。水はたたえて山々の上を越えた。
7 Amma a tsawatawarka ruwaye suka gudu da jin ƙarar tsawanka suka ruga da gudu;
あなたのとがめによって水は退き、あなたの雷の声によって水は逃げ去った。
8 suka gudu a bisa duwatsu, suka gangara zuwa cikin kwaruruka, zuwa wurin da ka shirya musu.
山は立ちあがり、谷はあなたが定められた所に沈んだ。
9 Ka kafa iyakar da ba a iya tsallakawa; ba za su ƙara rufe duniya ba.
あなたは水に境を定めて、これを越えさせず、再び地をおおうことのないようにされた。
10 Ya sa maɓulɓulai suka zuba ruwa cikin kwaruruka; yana gudu tsakanin duwatsu.
あなたは泉を谷にわき出させ、それを山々の間に流れさせ、
11 Suna ba da ruwa ga dukan namun jeji; jakunan jeji suna kashe ƙishirwansu.
野のもろもろの獣に飲ませられる。野のろばもそのかわきをいやす。
12 Tsuntsaye sarari suna sheƙunansu kusa da ruwan; suna rera cikin rassa.
空の鳥もそのほとりに住み、こずえの間にさえずり歌う。
13 Yana wa duwatsu banruwa daga ɗakinsa na sama; ƙasa tana ƙoshiya da amfanin aikinsa.
あなたはその高殿からもろもろの山に水を注がれる。地はあなたのみわざの実をもって満たされる。
14 Yana sa ciyawa tă yi girma saboda shanu, tsire-tsire domin mutum ya nome, suna fid da abinci daga ƙasa,
あなたは家畜のために草をはえさせ、また人のためにその栽培する植物を与えて、地から食物を出させられる。
15 ruwan inabi yakan sa zuciyar mutum tă yi murna, mai kuwa yakan sa fuska tă yi haske, abinci kuma da yake riƙe zuciyarsa.
すなわち人の心を喜ばすぶどう酒、その顔をつややかにする油、人の心を強くするパンなどである。
16 Ana yi wa itatuwan Ubangiji banruwa sosai, al’ul na Lebanon da ya shuka.
主の木と、主がお植えになったレバノンの香柏とは豊かに潤され、
17 A can tsuntsaye suke sheƙunnansu; shamuwa tana da gidanta a itatuwan fir.
鳥はその中に巣をつくり、こうのとりはもみの木をそのすまいとする。
18 Manyan duwatsu na awakin jeji ne; tsagaggun duwatsun mafaka ne ga rema.
高き山はやぎのすまい、岩は岩だぬきの隠れる所である。
19 Wata ne ke ƙididdigar lokuta, rana kuma ta san sa’ad da za tă fāɗi.
あなたは月を造って季節を定められた。日はその入る時を知っている。
20 Ka yi duhu, sai ya zama dare, sai dukan namun jeji a kurmi suka fito a maƙe.
あなたは暗やみを造って夜とされた。その時、林の獣は皆忍び出る。
21 Zakoki sun yi ruri sa’ad da suke farauta suna kuma neman abincinsu daga Allah.
若きししはほえてえさを求め、神に食物を求める。
22 Rana ta fito, sai suka koma shiru; suka koma suka kwanta a kogwanninsu.
日が出ると退いて、その穴に寝る。
23 Mutum yakan tafi aikinsa, zuwa wurin aikinsa har yamma.
人は出てわざにつき、その勤労は夕べに及ぶ。
24 Ina misalin yawan aikinka, ya Ubangiji! Cikin hikima ka yi su duka; duniya ta cika da halittunka.
主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。
25 Akwai teku, babba da kuma fāɗi, cike da halittun da suka wuce ƙirga, abubuwa masu rai babba da ƙarami.
かしこに大いなる広い海がある。その中に無数のもの、大小の生き物が満ちている。
26 A can jiragen ruwa suna kai komo, kuma dodon ruwan da ka yi, yă yi wasa a can.
そこに舟が走り、あなたが造られたレビヤタンはその中に戯れる。
27 Waɗannan duka suna dogara gare ka don ka ba su abincinsu a daidai lokaci.
彼らは皆あなたが時にしたがって食物をお与えになるのを期待している。
28 Sa’ad da ba su da shi, sai su tattara shi; sa’ad da ka buɗe hannunka, sukan ƙoshi da abubuwa masu kyau.
あなたがお与えになると、彼らはそれを集める。あなたが手を開かれると、彼らは良い物で満たされる。
29 Sa’ad da ka ɓoye fuskarka, sai su razana; sa’ad da ka ɗauke numfashinsu, sai su mutu su kuma koma ga ƙura.
あなたがみ顔を隠されると、彼らはあわてふためく。あなたが彼らの息を取り去られると、彼らは死んでちりに帰る。
30 Sa’ad da ka aika da Ruhunka, sai su halittu, su kuma sabunta fuskar duniya.
あなたが霊を送られると、彼らは造られる。あなたは地のおもてを新たにされる。
31 Bari ɗaukakar Ubangiji ta dawwama har abada; bari Ubangiji yă yi farin ciki cikin aikinsa,
どうか、主の栄光がとこしえにあるように。主がそのみわざを喜ばれるように。
32 shi wanda ya dubi duniya, sai ta razana, wanda ya taɓa duwatsu, sai suka yi hayaƙi.
主が地を見られると、地は震い、山に触れられると、煙をいだす。
33 Zan rera ga Ubangiji dukan raina; zan rera yabo ga Allahna muddin ina raye.
わたしは生きるかぎり、主にむかって歌い、ながらえる間はわが神をほめ歌おう。
34 Bari tunanina yă gamshe shi, yayinda nake farin ciki a cikin Ubangiji.
どうか、わたしの思いが主に喜ばれるように。わたしは主によって喜ぶ。
35 Amma bari masu zunubi su ɓace daga duniya mugaye kuma kada a ƙara ganinsu. Yabi Ubangiji, ya raina. Yabi Ubangiji.
どうか、罪びとが地から断ち滅ぼされ、悪しき者が、もはや、いなくなるように。わがたましいよ、主をほめよ。主をほめたたえよ。

< Zabura 104 >