< Esta 3 >
1 Bayan waɗannan al’amura, sai Sarki Zerzes ya girmama Haman ɗan Hammedata, mutumin Agag, ya ɗaukaka shi, ya kuma ba shi matsayi mafi girma fiye da na dukan sauran hakiman.
これらの事の後、アハシュエロス王はアガグびとハンメダタの子ハマンを重んじ、これを昇進させて、自分と共にいるすべての大臣たちの上にその席を定めさせた。
2 Dukan masu hidimar da suke a ƙofar sarki suka riƙa durƙusa suna ba wa Haman girma, gama sarki ya ba da umarni a yi masa haka. Amma Mordekai bai durƙusa ya ba shi girma ba.
王の門の内にいる王の侍臣たちは皆ひざまずいてハマンに敬礼した。これは王が彼についてこうすることを命じたからである。しかしモルデカイはひざまずかず、また敬礼しなかった。
3 Sa’an nan masu hidimar da suke a ƙofar sarki suka tambaye Mordekai, “Me ya sa ba ka yin biyayya da umarnin sarki?”
そこで王の門にいる王の侍臣たちはモルデカイにむかって、「あなたはどうして王の命令にそむくのか」と言った。
4 Kowace rana suna masa magana, amma ya ƙi yă yi. Saboda haka, suka faɗa wa Haman game da wannan don su ga ko za a jure da halin Mordekai, gama ya faɗa musu cewa shi mutumin Yahuda ne.
彼らは毎日モルデカイにこう言うけれども聞きいれなかったので、その事がゆるされるかどうかを見ようと、これをハマンに告げた。なぜならモルデカイはすでに自分のユダヤ人であることを彼らに語ったからである。
5 Sa’ad da Haman ya ga cewa Mordekai ba ya durƙusa ko yă girmama shi, sai ya fusata.
ハマンはモルデカイのひざまずかず、また自分に敬礼しないのを見て怒りに満たされたが、
6 Da yake an faɗa masa asalin Mordekai, sai ya ga a kashe Mordekai kaɗai ba zai biya masa bukata ba. A maimakon haka, Haman ya nemi hanya a hallaka dukan mutanen Mordekai, wato, Yahudawa, a ko’ina a dukan masarautar Zerzes.
ただモルデカイだけを殺すことを潔しとしなかった。彼らがモルデカイの属する民をハマンに知らせたので、ハマンはアハシュエロスの国のうちにいるすべてのユダヤ人、すなわちモルデカイの属する民をことごとく滅ぼそうと図った。
7 A shekara ta goma sha biyu ta Sarki Zerzes, a wata na farko, watan Nisan, sai suka jefa fur (wato, ƙuri’a) a gaban Haman don a zaɓi rana da watan da zai dace da ƙulle-ƙullen. Sai ƙuri’a ta fāɗa a kan wata na goma sha biyu, wato, watan Adar.
アハシュエロス王の第十二年の正月すなわちニサンの月に、ハマンの前で、十二月すなわちアダルの月まで、一日一日のため、一月一月のために、プルすなわちくじを投げさせた。
8 Sai Haman ya ce wa Sarki Zerzes, “Akwai waɗansu mutanen da suke a warwatse, sun kuma bazu a cikin mutane cikin dukan lardunan masarautarka, waɗanda al’adunsu sun yi dabam da na dukan sauran mutane. Mutanen nan ba sa biyayya da dokokin sarki; ba zai yi wa sarki kyau a jure su ba.
そしてハマンはアハシュエロス王に言った、「お国の各州にいる諸民のうちに、散らされて、別れ別れになっている一つの民がいます。その法律は他のすべての民のものと異なり、また彼らは王の法律を守りません。それゆえ彼らを許しておくことは王のためになりません。
9 In ya gamshi sarki, bari a yi doka, don a hallaka su, zan kuma sa talenti dubu goma na azurfa a cikin ma’ajin fada saboda mutanen da suka aikata wannan sha’ani.”
もし王がよしとされるならば、彼らを滅ぼせと詔をお書きください。そうすればわたしは王の事をつかさどる者たちの手に銀一万タラントを量りわたして、王の金庫に入れさせましょう」。
10 Saboda haka sarki ya zare zoben hatimi daga yatsarsa, ya ba wa Haman ɗan Hammedata, mutumin Agag, abokin gāban Yahudawa.
そこで王は手から指輪をはずし、アガグびとハンメダタの子で、ユダヤ人の敵であるハマンにわたした。
11 Sarki ya ce wa Haman, “Ka riƙe kuɗin, ka kuma yi da mutanen yadda ka ga dama.”
そして王はハマンに言った、「その銀はあなたに与える。その民もまたあなたに与えるから、よいと思うようにしなさい」。
12 Sa’an nan aka kira magatakardun sarki a rana ta goma sha uku na wata na fari. Suka rubuta dukan umarnin Haman a irin rubutun kowane lardi, kuma cikin harshen kowane mutane, zuwa ga shugabannin mahukuntai na sarki, da gwamnonin larduna dabam-dabam, da kuma hakiman mutane dabam-dabam. Aka rubuta waɗannan a sunan Sarki Zerzes da kansa, aka kuma hatimce da zobensa.
そこで正月の十三日に王の書記官が召し集められ、王の総督、各州の知事および諸民のつかさたちにハマンが命じたことをことごとく書きしるした。すなわち各州に送るものにはその文字を用い、諸民に送るものにはその言語を用い、おのおのアハシュエロス王の名をもってそれを書き、王の指輪をもってそれに印を押した。
13 Aka aika’yan-kada-tă-kwana da saƙoni zuwa dukan lardunan sarki da umarni a hallaka, a karkashe, a kuma kawar da dukan Yahudawa, manya da ƙanana, mata da yara, a kuma washe kayayyakinsu.
そして急使をもってその書を王の諸州に送り、十二月すなわちアダルの月の十三日に、一日のうちにすべてのユダヤ人を、若い者、老いた者、子供、女の別なく、ことごとく滅ぼし、殺し、絶やし、かつその貨財を奪い取れと命じた。
14 Za a ba da kofin rubutun a matsayin doka a kowane lardi, a kuma sanar da mutanen kowace al’umma, domin su zauna da shiri don wannan rana.
この文書の写しを詔として各州に伝え、すべての民に公示して、その日のために備えさせようとした。
15 Bisa ga umarnin sarki, sai’yan-kada-tă-kwana, suka tafi da sauri. Aka ba da umarni a mazaunin masarauta da yake a Shusha. Sai Sarki da Haman suka zauna don su sha, amma birnin Shusha ya ruɗe.
急使は王の命令により急いで出ていった。この詔は首都スサで発布された。時に王とハマンは座して酒を飲んでいたが、スサの都はあわて惑った。