< Προς Τιμοθεον Β΄ 1 >

1 Παῦλος, ἀπόστολος Ἰησοῦ Χριστοῦ διὰ θελήματος Θεοῦ, κατ᾽ ἐπαγγελίαν ζωῆς τῆς ἐν Χριστῷ Ἰησοῦ,
神の思召によりキリスト、イエズスに於る生命の約束に從ひてキリスト、イエズスの使徒たるパウロ、
2 Τιμοθέῳ ἀγαπητῷ τέκνῳ· χάρις, ἔλεος, εἰρήνη ἀπὸ Θεοῦ πατρὸς καὶ Χριστοῦ Ἰησοῦ τοῦ Κυρίου ἡμῶν.
至愛の子チモテオに[書簡を贈る]。願はくは父にて在す神、及び我主イエズス、キリストより、恩寵と慈悲と平安とを賜はらんことを。
3 Χάριν ἔχω τῷ Θεῷ, ᾧ λατρεύω ἀπὸ προγόνων ἐν καθαρᾷ συνειδήσει, ὡς ἀδιάλειπτον ἔχω τὴν περὶ σοῦ μνείαν ἐν ταῖς δεήσεσί μου νυκτὸς καὶ ἡμέρας,
第一項 キリストに忠實ならんことを勧む 第一編 福音の為に懼なく戰ふべし 我が祖先以來潔き良心を以て奉事せる神に感謝し奉る、蓋晝夜祈祷の中に絶えず汝を記念し、
4 ἐπιποθῶν σε ἰδεῖν, μεμνημένος σου τῶν δακρύων, ἵνα χαρᾶς πληρωθῶ,
汝の涙を追想して、喜に満たされん為に、汝を見ん事を欲す、
5 ὑπόμνησιν λαμβάνων τῆς ἐν σοὶ ἀνυποκρίτου πίστεως, ἥτις ἐνῴκησε πρῶτον ἐν τῇ μάμμῃ σου Λωΐδι καὶ τῇ μητρί σου Εὐνίκῃ, πέπεισμαι δὲ ὅτι καὶ ἐν σοί.
是汝に在る偽なき信仰の記憶を有てるによりてなり、此信仰は曩に汝の祖母ロイズと母ユニケとに宿りたれば、汝にも亦然ある事を確信す。
6 Δι᾽ ἣν αἰτίαν ἀναμιμνῄσκω σε ἀναζωπυρεῖν τὸ χάρισμα τοῦ Θεοῦ, ὅ ἐστιν ἐν σοὶ διὰ τῆς ἐπιθέσεως τῶν χειρῶν μου.
是故に我按手によりて、汝の衷なる神の賜を更に熱せしめん事を勧告す、
7 Οὐ γὰρ ἔδωκεν ἡμῖν ὁ Θεὸς πνεῦμα δειλίας, ἀλλὰ δυνάμεως καὶ ἀγάπης καὶ σωφρονισμοῦ.
其は神の我等に賜ひたるは、臆する霊に非ずして、能力と慈愛と節制との霊なればなり。
8 Μὴ οὖν ἐπαισχυνθῇς τὸ μαρτύριον τοῦ Κυρίου ἡμῶν, μηδὲ ἐμὲ τὸν δέσμιον αὐτοῦ· ἀλλὰ συγκακοπάθησον τῷ εὐαγγελίῳ κατὰ δύναμιν Θεοῦ,
然れば我主に對する證明と、其囚人たる我とに耻づる事なく、神の能力に應じて福音の為に我と共に苦を忍べ。
9 τοῦ σώσαντος ἡμᾶς καὶ καλέσαντος κλήσει ἁγίᾳ, οὐ κατὰ τὰ ἔργα ἡμῶν, ἀλλὰ κατ᾽ ἰδίαν πρόθεσιν καὶ χάριν τὴν δοθεῖσαν ἡμῖν ἐν Χριστῷ Ἰησοῦ πρὸ χρόνων αἰωνίων, (aiōnios g166)
神の我等を救ひ、且聖なる召を以て召し給ひしは、我等の業によれるには非ず、御自らの規定により、又イエズス、キリストに於て世々の以前より我等に賜ひたる恩寵によれるなり。 (aiōnios g166)
10 φανερωθεῖσαν δὲ νῦν διὰ τῆς ἐπιφανείας τοῦ σωτῆρος ἡμῶν Ἰησοῦ Χριστοῦ, καταργήσαντος μὲν τὸν θάνατον, φωτίσαντος δὲ ζωὴν καὶ ἀφθαρσίαν διὰ τοῦ εὐαγγελίου,
此恩寵は、今我救主イエズス、キリストの顕れ給ひしによりて證せられたり、即ち彼は死を亡し、福音を以て生命と不朽とを明にし給ひしなり。
11 εἰς ὃ ἐτέθην ἐγὼ κῆρυξ καὶ ἀπόστολος καὶ διδάσκαλος ἐθνῶν.
我は此福音の為に立てられて、宣教者たり、使徒たり、異邦人の教師たり。
12 Δι᾽ ἣν αἰτίαν καὶ ταῦτα πάσχω, ἀλλ᾽ οὐκ ἐπαισχύνομαι· οἶδα γὰρ ᾧ πεπίστευκα, καὶ πέπεισμαι ὅτι δυνατός ἐστι τὴν παραθήκην μου φυλάξαι εἰς ἐκείνην τὴν ἡμέραν.
又之が為に斯る苦を受くと雖も之を耻とせず、其は我が信頼し奉れる者の誰なるかを知り、且我に委托し給ひしものを、彼日まで保ち給ふ能力あるを確信すればなり。
13 Ὑποτύπωσιν ἔχε ὑγιαινόντων λόγων ὧν παρ᾽ ἐμοῦ ἤκουσας, ἐν πίστει καὶ ἀγάπῃ τῇ ἐν Χριστῷ Ἰησοῦ.
汝我に聞きし健全なる言の法を守るに、キリスト、イエズスに於る信仰と愛とを以てし、
14 Τὴν καλὴν παραθήκην φύλαξον διὰ Πνεύματος Ἁγίου τοῦ ἐνοικοῦντος ἐν ἡμῖν.
委托せられし善きものを、我等に宿り給ふ聖霊によりて保て。
15 Οἶδας τοῦτο, ὅτι ἀπεστράφησάν με πάντες οἱ ἐν τῇ Ἀσίᾳ, ὧν ἐστι Φύγελος καὶ Ἑρμογένης.
[小]アジアに在る人々の、皆我を離れし事は汝の知る所にして、フィゼロとヘルモゼネスと其中に在り。
16 Δῴη ἔλεος ὁ Κύριος τῷ Ὀνησιφόρου οἴκῳ· ὅτι πολλάκις με ἀνέψυξε, καὶ τὴν ἅλυσίν μου οὐκ ἐπαισχύνθη,
願はくは主オネジフォロの家に憫を賜はんことを、蓋彼は屡我を励まし、我鎖を耻づる事なく、
17 ἀλλὰ γενόμενος ἐν Ῥώμῃ, σπουδαιότερον ἐζήτησέ με καὶ εὗρε—
ロマに來りし時切に尋ねて我を見出せり。
18 δῴη αὐτῷ ὁ Κύριος εὑρεῖν ἔλεος παρὰ Κυρίου ἐν ἐκείνῃ τῇ ἡμέρᾳ—καὶ ὅσα ἐν Ἐφέσῳ διηκόνησε, βέλτιον σὺ γινώσκεις.
願はくは主彼日に於て、彼に主より憫を得させ給はん事を、彼がエフェゾに於て我を厚遇せし事の如何ばかりなりしかは汝の尚能く知る所なり。

< Προς Τιμοθεον Β΄ 1 >