< Ἠσαΐας 22 >
1 τὸ ῥῆμα τῆς φάραγγος Σιων τί ἐγένετό σοι νῦν ὅτι ἀνέβητε πάντες εἰς δώματα
幻の谷についての託宣。あなたがたはなぜ、みな屋根にのぼったのか。
2 μάταια ἐνεπλήσθη ἡ πόλις βοώντων οἱ τραυματίαι σου οὐ τραυματίαι μαχαίρας οὐδὲ οἱ νεκροί σου νεκροὶ πολέμου
叫び声で満ちている者、騒がしい都、喜びに酔っている町よ。あなたのうちの殺された者はつるぎで殺されたのではなく、また戦いに倒れたのでもない。
3 πάντες οἱ ἄρχοντές σου πεφεύγασιν καὶ οἱ ἁλόντες σκληρῶς δεδεμένοι εἰσίν καὶ οἱ ἰσχύοντες ἐν σοὶ πόρρω πεφεύγασιν
あなたのつかさたちは皆共にのがれて行ったが、弓を捨てて捕えられた。彼らは遠く逃げて行ったが、あなたのうちの見つかった者はみな捕えられた。
4 διὰ τοῦτο εἶπα ἄφετέ με πικρῶς κλαύσομαι μὴ κατισχύσητε παρακαλεῖν με ἐπὶ τὸ σύντριμμα τῆς θυγατρὸς τοῦ γένους μου
それゆえ、わたしは言った、「わたしを顧みてくれるな、わたしはいたく泣き悲しむ。わが民の娘の滅びのために、わたしを慰めようと努めてはならない」。
5 ὅτι ἡμέρα ταραχῆς καὶ ἀπωλείας καὶ καταπατήματος καὶ πλάνησις παρὰ κυρίου σαβαωθ ἐν φάραγγι Σιων πλανῶνται ἀπὸ μικροῦ ἕως μεγάλου πλανῶνται ἐπὶ τὰ ὄρη
万軍の神、主は幻の谷に騒ぎと、踏みにじりと、混乱の日をこさせられる。城壁はくずれ落ち、叫び声は山に聞える。
6 οἱ δὲ Αιλαμῖται ἔλαβον φαρέτρας ἀναβάται ἄνθρωποι ἐφ’ ἵπποις καὶ συναγωγὴ παρατάξεως
エラムは箙を負い、戦車と騎兵とをもってきたり、キルは盾をあらわした。
7 καὶ ἔσονται αἱ ἐκλεκταὶ φάραγγές σου πλησθήσονται ἁρμάτων οἱ δὲ ἱππεῖς ἐμφράξουσι τὰς πύλας σου
あなたの最も美しい谷は戦車で満ち、騎兵はもろもろの門にむかって立った。
8 καὶ ἀνακαλύψουσιν τὰς πύλας Ιουδα καὶ ἐμβλέψονται τῇ ἡμέρᾳ ἐκείνῃ εἰς τοὺς ἐκλεκτοὺς οἴκους τῆς πόλεως
ユダを守るおおいは取り除かれた。その日あなたは林の家の武具を仰ぎ望んだ。
9 καὶ ἀνακαλύψουσιν τὰ κρυπτὰ τῶν οἴκων τῆς ἄκρας Δαυιδ καὶ εἴδοσαν ὅτι πλείους εἰσὶν καὶ ὅτι ἀπέστρεψαν τὸ ὕδωρ τῆς ἀρχαίας κολυμβήθρας εἰς τὴν πόλιν
またあなたがたはダビデの町の破れの多いのを見、下の池の水を集め、
10 καὶ ὅτι καθείλοσαν τοὺς οἴκους Ιερουσαλημ εἰς ὀχύρωμα τοῦ τείχους τῇ πόλει
エルサレムの家を数え、またその家をこわして城壁を築き、
11 καὶ ἐποιήσατε ἑαυτοῖς ὕδωρ ἀνὰ μέσον τῶν δύο τειχέων ἐσώτερον τῆς κολυμβήθρας τῆς ἀρχαίας καὶ οὐκ ἐνεβλέψατε εἰς τὸν ἀπ’ ἀρχῆς ποιήσαντα αὐτὴν καὶ τὸν κτίσαντα αὐτὴν οὐκ εἴδετε
一つの貯水池を二つの城壁の間に造って古池の水をひいた。しかしあなたがたはこの事をなされた者を仰ぎ望まず、この事を昔から計画された者を顧みなかった。
12 καὶ ἐκάλεσεν κύριος σαβαωθ ἐν τῇ ἡμέρᾳ ἐκείνῃ κλαυθμὸν καὶ κοπετὸν καὶ ξύρησιν καὶ ζῶσιν σάκκων
その日、万軍の神、主は泣き悲しみ、頭をかぶろにし、荒布をまとうことを命じられたが、
13 αὐτοὶ δὲ ἐποιήσαντο εὐφροσύνην καὶ ἀγαλλίαμα σφάζοντες μόσχους καὶ θύοντες πρόβατα ὥστε φαγεῖν κρέα καὶ πιεῖν οἶνον λέγοντες φάγωμεν καὶ πίωμεν αὔριον γὰρ ἀποθνῄσκομεν
見よ、あなたがたは喜び楽しみ、牛をほふり、羊を殺し、肉を食い、酒を飲んで言う、「われわれは食い、かつ飲もう、明日は死ぬのだから」。
14 καὶ ἀνακεκαλυμμένα ταῦτά ἐστιν ἐν τοῖς ὠσὶν κυρίου σαβαωθ ὅτι οὐκ ἀφεθήσεται ὑμῖν αὕτη ἡ ἁμαρτία ἕως ἂν ἀποθάνητε
万軍の主はみずからわたしの耳に示された、「まことに、この不義はあなたがたが死ぬまで、ゆるされることはない」と万軍の神、主は言われる。
15 τάδε λέγει κύριος σαβαωθ πορεύου εἰς τὸ παστοφόριον πρὸς Σομναν τὸν ταμίαν καὶ εἰπὸν αὐτῷ
万軍の神、主はこう言われる、「さあ、王の家をつかさどるこの執事セブナに行って言いなさい、
16 τί σὺ ὧδε καὶ τί σοί ἐστιν ὧδε ὅτι ἐλατόμησας σεαυτῷ ὧδε μνημεῖον καὶ ἐποίησας σεαυτῷ ἐν ὑψηλῷ μνημεῖον καὶ ἔγραψας σεαυτῷ ἐν πέτρᾳ σκηνήν
『あなたはここになんの係わりがありますか。あなたはだれの縁故でここに自分のために墓を掘ったのですか。あなたは高い所に墓を掘り、岩をうがって自分のためにすみかを造った。
17 ἰδοὺ δὴ κύριος σαβαωθ ἐκβαλεῖ καὶ ἐκτρίψει ἄνδρα καὶ ἀφελεῖ τὴν στολήν σου
強い人よ、見よ、主はあなたを激しくなげ倒される。主はあなたを堅くつかまえ、
18 καὶ τὸν στέφανόν σου τὸν ἔνδοξον καὶ ῥίψει σε εἰς χώραν μεγάλην καὶ ἀμέτρητον καὶ ἐκεῖ ἀποθανῇ καὶ θήσει τὸ ἅρμα σου τὸ καλὸν εἰς ἀτιμίαν καὶ τὸν οἶκον τοῦ ἄρχοντός σου εἰς καταπάτημα
ぐるぐるまわして、まりのように広々した地に投げられる。主人の家の恥となる者よ、あなたはそこで死に、あなたの華麗な車はそこに残る。
19 καὶ ἀφαιρεθήσῃ ἐκ τῆς οἰκονομίας σου καὶ ἐκ τῆς στάσεώς σου
わたしは、あなたをその職から追い、その地位から引きおろす。
20 καὶ ἔσται ἐν τῇ ἡμέρᾳ ἐκείνῃ καλέσω τὸν παῖδά μου Ελιακιμ τὸν τοῦ Χελκιου
その日、わたしは、わがしもべヒルキヤの子エリアキムを呼んで、
21 καὶ ἐνδύσω αὐτὸν τὴν στολήν σου καὶ τὸν στέφανόν σου δώσω αὐτῷ καὶ τὸ κράτος καὶ τὴν οἰκονομίαν σου δώσω εἰς τὰς χεῖρας αὐτοῦ καὶ ἔσται ὡς πατὴρ τοῖς ἐνοικοῦσιν ἐν Ιερουσαλημ καὶ τοῖς ἐνοικοῦσιν ἐν Ιουδα
あなたの衣を着せ、あなたの帯をしめさせ、あなたの権力を彼の手にゆだねる。彼はエルサレムの民とユダの家との父となる。
22 καὶ δώσω τὴν δόξαν Δαυιδ αὐτῷ καὶ ἄρξει καὶ οὐκ ἔσται ὁ ἀντιλέγων
わたしはまたダビデの家のかぎを彼の肩に置く。彼が開けば閉じる者なく、彼が閉じれば開く者はない。
23 καὶ στήσω αὐτὸν ἄρχοντα ἐν τόπῳ πιστῷ καὶ ἔσται εἰς θρόνον δόξης τοῦ οἴκου τοῦ πατρὸς αὐτοῦ
わたしは彼を堅い所に打ったくぎのようにする。そして彼はその父の家の誉の座となり、
24 καὶ ἔσται πεποιθὼς ἐπ’ αὐτὸν πᾶς ἔνδοξος ἐν τῷ οἴκῳ τοῦ πατρὸς αὐτοῦ ἀπὸ μικροῦ ἕως μεγάλου καὶ ἔσονται ἐπικρεμάμενοι αὐτῷ
その父の家のすべての重さは彼の上にかかる。すなわちその子、その孫およびすべての小さい器、鉢からすべてのびんにいたるまでみな、彼の上にかかる』」。
25 ἐν τῇ ἡμέρᾳ ἐκείνῃ τάδε λέγει κύριος σαβαωθ κινηθήσεται ὁ ἄνθρωπος ὁ ἐστηριγμένος ἐν τόπῳ πιστῷ καὶ πεσεῖται καὶ ἀφαιρεθήσεται ἡ δόξα ἡ ἐπ’ αὐτόν ὅτι κύριος ἐλάλησεν
万軍の主は言われる、「その日、堅い所に打ったくぎは抜け、切られて落ちる。その上にかかっている荷もまた取り去られる」と主は語られた。