< Mariko 11 >

1 Na rĩrĩ, maakuhĩrĩria itũũra rĩa Jerusalemu, maakinya matũũra ma Bethifage na Bethania hau Kĩrĩma-inĩ kĩa Mĩtamaiyũ-rĩ, Jesũ agĩtũma arutwo ake eerĩ,
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの山に沿ったベテパゲ、ベタニヤの附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、
2 akĩmeera atĩrĩ, “Thiĩi itũũra rĩĩrĩa rĩrĩ mbere yanyu, na mwatoonya o ũguo, nĩmũkuona njaũ ya ndigiri yohetwo hau, nayo ndĩrĩ yakuua mũndũ. Mĩohorei mũmĩrehe.
「むこうの村へ行きなさい。そこにはいるとすぐ、まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。それを解いて引いてきなさい。
3 Na mũngĩũrio nĩ mũndũ atĩrĩ, ‘Mũreka ũguo nĩkĩ?’ Mwĩrei atĩrĩ, ‘Mwathani nĩabatarĩtio nĩyo na nĩekũmĩcookia haha o narua.’”
もし、だれかがあなたがたに、なぜそんな事をするのかと言ったなら、主がお入り用なのです。またすぐ、ここへ返してくださいますと、言いなさい」。
4 Nao magĩthiĩ magĩkora njaũ ya ndigiri yohetwo mũromo-inĩ handũ nja, hakuhĩ na njĩra. Na rĩrĩa maamĩohoraga-rĩ,
そこで、彼らは出かけて行き、そして表通りの戸口に、ろばの子がつないであるのを見たので、それを解いた。
5 andũ arĩa maarũngiĩ ho makĩmooria atĩrĩ, “Mũrohora njaũ ĩyo nĩkĩ?”
すると、そこに立っていた人々が言った、「そのろばの子を解いて、どうするのか」。
6 Nao makĩmacookeria o ũrĩa Jesũ aamerĩte, nao andũ acio makĩmetĩkĩria mathiĩ nayo.
弟子たちは、イエスが言われたとおり彼らに話したので、ゆるしてくれた。
7 Rĩrĩa maatwarĩire Jesũ njaũ ĩyo, makĩmĩtandĩka nguo ciao nake Jesũ agĩkuuo nĩyo.
そこで、弟子たちは、そのろばの子をイエスのところに引いてきて、自分たちの上着をそれに投げかけると、イエスはその上にお乗りになった。
8 Andũ aingĩ makĩara nguo ciao njĩra-inĩ, nao arĩa angĩ makĩara mathĩgĩ marĩa maatuĩte mĩgũnda-inĩ.
すると多くの人々は自分たちの上着を道に敷き、また他の人々は葉のついた枝を野原から切ってきて敷いた。
9 Andũ arĩa maatongoretie na arĩa maamumĩte thuutha makĩanĩrĩra makiuga atĩrĩ, “Hosana!” “Kũrathimwo-rĩ, nĩ ũrĩa ũgũũka na rĩĩtwa rĩa Mwathani!”
そして、前に行く者も、あとに従う者も共に叫びつづけた、「ホサナ、主の御名によってきたる者に、祝福あれ。
10 “Kũrathimwo-rĩ, nĩ ũthamaki ũrĩa ũgũũka, ũrĩa wa ithe witũ Daudi!” “Hosana igũrũ o igũrũ!”
今きたる、われらの父ダビデの国に、祝福あれ。いと高き所に、ホサナ」。
11 Nake Jesũ aatoonya Jerusalemu, agĩthiĩ hekarũ-inĩ. Na aarĩkia kwĩrorangĩra maũndũ mothe, akiumagara agĩthiĩ Bethania hamwe na arutwo arĩa ikũmi na eerĩ, tondũ kwarĩ hwaĩ-inĩ.
こうしてイエスはエルサレムに着き、宮にはいられた。そして、すべてのものを見まわった後、もはや時もおそくなっていたので、十二弟子と共にベタニヤに出て行かれた。
12 Mũthenya ũyũ ũngĩ rĩrĩa moimaga Bethania, Jesũ akĩigua ahũtiĩ.
翌日、彼らがベタニヤから出かけてきたとき、イエスは空腹をおぼえられた。
13 Nake akĩona mũkũyũ warĩ haraaya ũrĩ na mathangũ maruru agĩthiĩ kũrora kana warĩ na ngũyũ. Aakinya harĩ guo, agĩkora ndwarĩ na ngũyũ tiga o mathangũ, tondũ ndĩarĩ hĩndĩ ya mĩkũyũ gũciara.
そして、葉の茂ったいちじくの木を遠くからごらんになって、その木に何かありはしないかと近寄られたが、葉のほかは何も見当らなかった。いちじくの季節でなかったからである。
14 Nake akĩĩra mũkũyũ ũcio atĩrĩ, “Mũndũ ndakanarĩe maciaro maku nginya tene.” Nao arutwo ake makĩigua akiuga ũguo. (aiōn g165)
そこで、イエスはその木にむかって、「今から後いつまでも、おまえの実を食べる者がないように」と言われた。弟子たちはこれを聞いていた。 (aiōn g165)
15 Na maakinya Jerusalemu, Jesũ agĩtoonya hekarũ thĩinĩ, akĩambĩrĩria kũrutũrũra arĩa maagũraga, na arĩa meendanagĩria kuo. Akĩngʼaũrania metha cia arĩa maakũũranagia mbeeca, o na itĩ cia arĩa meendagia ndutura,
それから、彼らはエルサレムにきた。イエスは宮に入り、宮の庭で売り買いしていた人々を追い出しはじめ、両替人の台や、はとを売る者の腰掛をくつがえし、
16 na ndangĩetĩkĩririe mũndũ o na ũrĩkũ ahĩtũkĩrie kĩndũ gĩa kwendia kũu nja cia hekarũ.
また器ものを持って宮の庭を通り抜けるのをお許しにならなかった。
17 Na rĩrĩa aamarutaga, akĩmooria atĩrĩ, “Githĩ ũhoro ndwandĩkĩtwo atĩrĩ, “‘Nyũmba yakwa ĩgeetagwo nyũmba ya mahooya ya kũhooyagĩrwo nĩ ndũrĩrĩ ciothe’? No inyuĩ mũmĩtuĩte ‘ngurunga ya atunyani’.”
そして、彼らに教えて言われた、「『わたしの家は、すべての国民の祈の家ととなえらるべきである』と書いてあるではないか。それだのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしてしまった」。
18 Nao athĩnjĩri-Ngai arĩa anene na arutani a watho maigua ũguo, makĩambĩrĩria gũcaria ũrĩa mangĩmũũraga, nĩ ũndũ nĩmamwĩtigagĩra, tondũ kĩrĩndĩ gĩothe nĩkĩagegetio nĩ ũrutani wake.
祭司長、律法学者たちはこれを聞いて、どうかしてイエスを殺そうと計った。彼らは、群衆がみなその教に感動していたので、イエスを恐れていたからである。
19 Gwakinya hwaĩ-inĩ, Jesũ na arutwo ake makiuma itũũra rĩu.
夕方になると、イエスと弟子たちとは、いつものように都の外に出て行った。
20 Rũciinĩ, makĩhĩtũka makĩona mũkũyũ ũrĩa Jesũ aarumĩĩte ũũmĩte wothe nginya mĩri.
朝はやく道をとおっていると、彼らは先のいちじくが根元から枯れているのを見た。
21 Petero akĩririkana ũhoro wa mũkũyũ ũcio, akĩĩra Jesũ atĩrĩ, “Rabii, ta rora! Mũkũyũ ũrĩa ũrarumire-rĩ, nĩũũmĩte!”
そこで、ペテロは思い出してイエスに言った、「先生、ごらんなさい。あなたがのろわれたいちじくが、枯れています」。
22 Nake Jesũ akĩmacookeria, akĩmeera atĩrĩ, “Ĩtĩkiai Ngai.
イエスは答えて言われた、「神を信じなさい。
23 Ngũmwĩra atĩrĩ na ma, mũndũ angĩkeera kĩrĩma gĩkĩ atĩrĩ, ‘Thiĩ, wĩikie iria-inĩ,’ na ndagathanganie ngoro-inĩ yake, no etĩkie atĩ ũrĩa oiga nĩũgwĩkĩka-rĩ, nĩagekĩrwo ũndũ ũcio.
よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう。
24 Nĩ ũndũ ũcio ngũmwĩra atĩrĩ, ũrĩa wothe mũrĩhooyaga mũheo, ĩtĩkagiai atĩ nĩ mũrĩkĩtie kũwamũkĩra, naguo nĩũrĩtuĩkaga wanyu.
そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。
25 Na rĩrĩa mwarũgama mũhooe, mũrekanagĩre angĩkorwo mũrĩ ũthũ na mũndũ, nĩgeetha Ithe wanyu ũrĩa ũrĩ igũrũ o nake amũrekagĩre mehia manyu.” (
また立って祈るとき、だれかに対して、何か恨み事があるならば、ゆるしてやりなさい。そうすれば、天にいますあなたがたの父も、あなたがたのあやまちを、ゆるしてくださるであろう。〔
26 No mũngĩkorwo mũtirekanagĩra mehia, nake Ithe wanyu ũrĩa ũrĩ igũrũ ndarĩmũrekagĩra mehia manyu.)
もしゆるさないならば、天にいますあなたがたの父も、あなたがたのあやまちを、ゆるしてくださらないであろう〕」。
27 Magĩkinya o rĩngĩ Jerusalemu, na rĩrĩa Jesũ aaceeraga kũu nja cia hekarũ, athĩnjĩri-Ngai arĩa anene, na arutani a watho, o na athuuri magĩũka kũrĩ we.
彼らはまたエルサレムにきた。そして、イエスが宮の内を歩いておられると、祭司長、律法学者、長老たちが、みもとにきて言った、
28 Makĩmũũria atĩrĩ, “Wĩkaga maũndũ maya na ũhoti ũrĩkũ? Na nũũ wakũheire ũhoti wa gwĩka maũndũ maya?”
「何の権威によってこれらの事をするのですか。だれが、そうする権威を授けたのですか」。
29 Nake Jesũ akĩmacookeria atĩrĩ, “Nĩngũmũũria kĩũria kĩmwe. Mwanjookeria, na niĩ nĩngũmwĩra njĩkaga maũndũ maya na ũhoti ũrĩkũ.
そこで、イエスは彼らに言われた、「一つだけ尋ねよう。それに答えてほしい。そうしたら、何の権威によって、わたしがこれらの事をするのか、あなたがたに言おう。
30 Ũbatithio wa Johana-rĩ, woimire igũrũ kana kũrĩ andũ? Njookeriai!”
ヨハネのバプテスマは天からであったか、人からであったか、答えなさい」。
31 Makĩaranĩria o ene ũhoro ũcio, makĩĩrana atĩrĩ, “Tũngiuga atĩ, ‘Woimire igũrũ’, egũtũũria atĩrĩ, ‘Mwakĩregire kũmwĩtĩkia nĩkĩ?’
すると、彼らは互に論じて言った、「もし天からだと言えば、では、なぜ彼を信じなかったのか、とイエスは言うだろう。
32 No tũngiuga atĩrĩ, ‘Woimire kũrĩ andũ’ ….” (Nĩmetigagĩra andũ, tondũ andũ othe mooĩ kũna atĩ Johana aarĩ mũnabii.)
しかし、人からだと言えば……」。彼らは群衆を恐れていた。人々が皆、ヨハネを預言者だとほんとうに思っていたからである。
33 Nĩ ũndũ ũcio magĩcookeria Jesũ atĩrĩ, “Ithuĩ tũtiũĩ.” Nake Jesũ akĩmeera atĩrĩ, “O na niĩ ndikũmwĩra njĩkaga maũndũ maya na ũhoti ũrĩkũ.”
それで彼らは「わたしたちにはわかりません」と答えた。するとイエスは言われた、「わたしも何の権威によってこれらの事をするのか、あなたがたに言うまい」。

< Mariko 11 >