< Luka 20 >

1 Na rĩrĩ, mũthenya ũmwe akĩruta andũ kũu hekarũ-inĩ na akĩhunjagia Ũhoro-ũrĩa-Mwega-rĩ, athĩnjĩri-Ngai arĩa anene, na arutani a watho, hamwe na athuuri magĩũka kũrĩ we.
ある日、イエスが宮で人々に教え、福音を宣べておられると、祭司長や律法学者たちが、長老たちと共に近寄ってきて、
2 Makĩmũũria atĩrĩ, “Twĩre wĩkaga maũndũ maya na ũhoti ũrĩkũ. Nũũ wakũheire ũhoti ũcio?”
イエスに言った、「何の権威によってこれらの事をするのですか。そうする権威をあなたに与えたのはだれですか、わたしたちに言ってください」。
3 Nake akĩmacookeria atĩrĩ, “O na niĩ nĩngũmũũria kĩũria.
そこで、イエスは答えて言われた、「わたしも、ひと言たずねよう。それに答えてほしい。
4 Ta njĩĩrai, ũbatithio wa Johana-rĩ, woimĩte igũrũ kana woimire kũrĩ andũ?”
ヨハネのバプテスマは、天からであったか、人からであったか」。
5 Makĩaranĩria o ene ũhoro ũcio, makĩĩrana atĩrĩ, “Tũngiuga atĩ ‘Woimĩte igũrũ’ egũtũũria atĩrĩ, ‘Mwakĩregire kũmwĩtĩkia nĩkĩ?’
彼らは互に論じて言った、「もし天からだと言えば、では、なぜ彼を信じなかったのか、とイエスは言うだろう。
6 Ningĩ tuoiga atĩ ‘Woimĩte kũrĩ andũ’, andũ othe nĩmegũtũhũũra na mahiga nyuguto, nĩ ũndũ nĩmetĩkĩtie atĩ Johana aarĩ mũnabii.”
しかし、もし人からだと言えば、民衆はみな、ヨハネを預言者だと信じているから、わたしたちを石で打つだろう」。
7 Nĩ ũndũ ũcio magĩcookeria Jesũ atĩrĩ, “Ithuĩ tũtiũĩ woimĩte kũ.”
それで彼らは「どこからか、知りません」と答えた。
8 Nake Jesũ akĩmeera atĩrĩ, “O na niĩ ndikũmwĩra njĩkaga maũndũ maya na ũhoti ũrĩkũ.”
イエスはこれに対して言われた、「わたしも何の権威によってこれらの事をするのか、あなたがたに言うまい」。
9 Agĩcooka akĩhe andũ ũhoro na ngerekano akĩmeera atĩrĩ, “Mũndũ ũmwe nĩahaandire mũgũnda wake mĩthabibũ, na akĩũkomborithia arĩmi angĩ, agĩcooka agĩthiĩ kũndũ kũraya na agĩikara kuo ihinda iraaya.
そこでイエスは次の譬を民衆に語り出された、「ある人がぶどう園を造って農夫たちに貸し、長い旅に出た。
10 Na rĩrĩ, hĩndĩ ya magetha yakinya-rĩ, agĩtũma ndungata yake kũrĩ akombori acio nĩgeetha mamĩnengere maciaro mamwe ma mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ. No akombori acio makĩmĩhũũra na makĩmĩingata ĩtarĩ na kĩndũ.
季節になったので、農夫たちのところへ、ひとりの僕を送って、ぶどう園の収穫の分け前を出させようとした。ところが、農夫たちは、その僕を袋だたきにし、から手で帰らせた。
11 Agĩcooka agĩtũma ndungata ĩngĩ, ĩyo o nayo makĩmĩhũũra makĩmĩconorithia na makĩmĩingata ĩtarĩ na kĩndũ.
そこで彼はもうひとりの僕を送った。彼らはその僕も袋だたきにし、侮辱を加えて、から手で帰らせた。
12 O rĩngĩ agĩtũma ndungata ya gatatũ, nao makĩmĩtiihangia na makĩmĩingata.
そこで更に三人目の者を送ったが、彼らはこの者も、傷を負わせて追い出した。
13 “Nake mwene mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ akĩĩyũria atĩrĩ, ‘Ngwĩka atĩa? Ngũtũma mũrũ wakwa, ũrĩa nyendete; hihi mahota kũmũhe gĩtĩĩo’.
ぶどう園の主人は言った、『どうしようか。そうだ、わたしの愛子をつかわそう。これなら、たぶん敬ってくれるだろう』。
14 “No rĩrĩa akombori acio maamuonire, makĩarĩrĩria ũhoro ũcio. Makĩĩrana atĩrĩ, ‘Ũyũ nĩwe ũkaagaya mũgũnda ũyũ. Nĩtũmũũragei nĩguo igai rĩake rĩtuĩke riitũ.’
ところが、農夫たちは彼を見ると、『あれはあと取りだ。あれを殺してしまおう。そうしたら、その財産はわれわれのものになるのだ』と互に話し合い、
15 Nĩ ũndũ ũcio makĩmũruta nja ya mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ, makĩmũũraga. “Rĩu-rĩ, mwene mũgũnda ũcio wa mĩthabibũ-rĩ, akaameka atĩa?
彼をぶどう園の外に追い出して殺した。そのさい、ぶどう園の主人は、彼らをどうするだろうか。
16 Agooka oorage akombori acio, acooke ahe andũ angĩ mũgũnda ũcio.” Rĩrĩa andũ maiguire ũguo, makiuga atĩrĩ, “Kũroaga gũtuĩka ũguo!”
彼は出てきて、この農夫たちを殺し、ぶどう園を他の人々に与えるであろう」。人々はこれを聞いて、「そんなことがあってはなりません」と言った。
17 Jesũ akĩmarora, akĩmooria atĩrĩ, “Maandĩko marĩa mandĩkĩtwo atĩrĩ: “‘Ihiga rĩrĩa aaki maaregire, nĩrĩo rĩtuĩkĩte ihiga inene rĩa koine’, ũguo nĩ kuuga atĩa?
そこで、イエスは彼らを見つめて言われた、「それでは、『家造りらの捨てた石が隅のかしら石になった』と書いてあるのは、どういうことか。
18 Mũndũ ũrĩa wothe ũkaagwĩra ihiga rĩu, nĩrĩkamuunanga, no ũrĩa rĩkaagwĩra nĩrĩkamũhehenja.”
すべてその石の上に落ちる者は打ち砕かれ、それがだれかの上に落ちかかるなら、その人はこなみじんにされるであろう」。
19 Arutani a watho na athĩnjĩri-Ngai arĩa anene magĩcaria ũrĩa mangĩmũnyiitithia o na ihenya tondũ nĩmamenyire aaheanire ngerekano ĩyo akĩaria ũhoro wao. No nĩmetigagĩra andũ.
このとき、律法学者たちや祭司長たちはイエスに手をかけようと思ったが、民衆を恐れた。いまの譬が自分たちに当てて語られたのだと、悟ったからである。
20 O makĩmũtuĩragia-rĩ, makĩmũtũmĩra andũ a kũmũthigaana metuĩte andũ ega. Nao magĩthiĩ nĩgeetha mamũnyiite akiuga ũndũ mũũru, nĩguo mamũneane moko-inĩ ma wathani wa barũthi.
そこで、彼らは機会をうかがい、義人を装うまわし者どもを送って、イエスを総督の支配と権威とに引き渡すため、その言葉じりを捕えさせようとした。
21 Nĩ ũndũ ũcio athigaani acio makĩmũũria atĩrĩ, “Mũrutani, nĩtũũĩ wee waragia na ũkarutana maũndũ marĩa magĩrĩire, na atĩ ndũtĩagĩra andũ maũthĩ, no wee ũrutanaga ũhoro wa Ngai na ma, ũrĩa kwagĩrĩire.
彼らは尋ねて言った、「先生、わたしたちは、あなたの語り教えられることが正しく、また、あなたは分け隔てをなさらず、真理に基いて神の道を教えておられることを、承知しています。
22 Atĩrĩrĩ, nĩtwagĩrĩirwo nĩ kũrutĩra Kaisari igooti kana ca?”
ところで、カイザルに貢を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。
23 Nowe Jesũ akĩona ũhinga ũrĩa maarĩ naguo akĩmeera atĩrĩ,
イエスは彼らの悪巧みを見破って言われた、
24 “Ta nyoniai mbeeca cianyu. Mbica ĩno na rĩĩtwa rĩĩrĩ nĩ cia ũ?”
「デナリを見せなさい。それにあるのは、だれの肖像、だれの記号なのか」。「カイザルのです」と、彼らが答えた。
25 Makĩmũcookeria atĩrĩ, “Nĩ cia Kaisari.” Akĩmeera atĩrĩ, “Kĩrutagĩrei Kaisari kĩrĩa kĩrĩ gĩake, na mũrutagĩre Ngai kĩrĩa kĩrĩ gĩake.”
するとイエスは彼らに言われた、「それなら、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
26 Nao makĩaga ũndũ wa kũmũnyiita naguo harĩ maũndũ marĩa aaririe arĩ mbere ya andũ. Na tondũ wa ũrĩa maagegirio nĩ ũrĩa aamacookeirie ũhoro-rĩ, magĩkira ki.
そこで彼らは、民衆の前でイエスの言葉じりを捕えることができず、その答に驚嘆して、黙ってしまった。
27 Na rĩrĩ, andũ amwe a Asadukai, arĩa moigaga atĩ gũtirĩ ũhoro wa kũriũka, magĩũka kũrĩ Jesũ, makĩmũũria atĩrĩ,
復活ということはないと言い張っていたサドカイ人のある者たちが、イエスに近寄ってきて質問した、
28 “Mũrutani, Musa aatwandĩkĩire atĩ mũrũ wa nyina na mũndũ angĩkua atige mũtumia atarĩ na ciana-rĩ, mũndũ ũcio no nginya ahikie mũtumia ũcio watigwo nĩguo aciarĩre mũrũ wa nyina ciana.
「先生、モーセは、わたしたちのためにこう書いています、『もしある人の兄が妻をめとり、子がなくて死んだなら、弟はこの女をめとって、兄のために子をもうけねばならない』。
29 Na rĩrĩ, kwarĩ aanake mũgwanja a nyina ũmwe. Wa mbere akĩhikania na agĩkua, agĩtiga mũtumia atarĩ na ciana.
ところで、ここに七人の兄弟がいました。長男は妻をめとりましたが、子がなくて死に、
30 Nake wa keerĩ,
そして次男、三男と、次々に、その女をめとり、
31 na wa gatatũ makĩmũhikia, na makĩrũmanĩrĩra ũguo nginya wa mũgwanja; othe magĩkua, makĩmũtiga atarĩ na ciana.
七人とも同様に、子をもうけずに死にました。
32 Marigĩrĩrio-inĩ, mũtumia ũcio o nake agĩkua.
のちに、その女も死にました。
33 Rĩu-rĩ, hĩndĩ ya kũriũka agaakorwo arĩ mũtumia wa ũ harĩ acio mũgwanja, nĩgũkorwo othe nĩmamũhikĩtie?”
さて、復活の時には、この女は七人のうち、だれの妻になるのですか。七人とも彼女を妻にしたのですが」。
34 Jesũ akĩmacookeria atĩrĩ, “Andũ a ihinda rĩĩrĩ nĩo mahikaga na makahikania. (aiōn g165)
イエスは彼らに言われた、「この世の子らは、めとったり、とついだりするが、 (aiōn g165)
35 No rĩrĩ, arĩa magaatuuo aagĩrĩru a gũkinya ihinda rĩu o na gũkinyanĩrio ihinda rĩa kũriũka kwa arĩa akuũ-rĩ, acio matikahikanagia o na kana mahikanagie. (aiōn g165)
かの世にはいって死人からの復活にあずかるにふさわしい者たちは、めとったり、とついだりすることはない。 (aiōn g165)
36 Andũ acio matigacooka gũkua; nĩgũkorwo makahaana ta araika. Andũ acio magakorwo marĩ ciana cia Ngai, nĩgũkorwo nĩ ciana cia ũhoro ũcio wa kũriũka.
彼らは天使に等しいものであり、また復活にあずかるゆえに、神の子でもあるので、もう死ぬことはあり得ないからである。
37 Naguo ũhoro wa atĩ andũ arĩa akuũ nĩmariũkagio-rĩ, Musa o nake nĩawonanirie harĩa haarĩ kĩhinga kĩrĩa gĩakanaga mwaki na gĩtihĩe, rĩrĩa eetire Mwathani ‘Ngai wa Iburahĩmu, na Ngai wa Isaaka, na Ngai wa Jakubu.’
死人がよみがえることは、モーセも柴の篇で、主を『アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神』と呼んで、これを示した。
38 We ti Ngai wa arĩa akuũ, no nĩ wa arĩa marĩ muoyo, nĩgũkorwo harĩ we andũ othe arĩa marĩ muoyo matũũragio nĩwe.”
神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である。人はみな神に生きるものだからである」。
39 Nao andũ amwe a arutani a watho makĩmwĩra atĩrĩ, “Mũrutani, nĩwoiga wega!”
律法学者のうちのある人々が答えて言った、「先生、仰せのとおりです」。
40 Na gũtirĩ mũndũ o na ũmwe wageririe kũmũũria ciũria ingĩ.
彼らはそれ以上何もあえて問いかけようとしなかった。
41 Jesũ agĩcooka akĩmooria atĩrĩ, “Andũ moigaga Kristũ nĩ mũriũ wa Daudi nĩ ũndũ wa kĩĩ?
イエスは彼らに言われた、「どうして人々はキリストをダビデの子だと言うのか。
42 Daudi we mwene nĩoigĩte ibuku-inĩ rĩa Thaburi atĩrĩ: “‘Mwathani nĩerire Mwathani wakwa atĩrĩ: “Ikara guoko-inĩ gwakwa kwa ũrĩo,
ダビデ自身が詩篇の中で言っている、『主はわが主に仰せになった、
43 nginya ngaatũma thũ ciaku ituĩke gaturwa ka makinya maku.”’
あなたの敵をあなたの足台とする時までは、わたしの右に座していなさい』。
44 Atĩrĩrĩ, Daudi aamwĩtire ‘Mwathani’. Angĩgĩcooka gũtuĩka mũriũ wake atĩa?”
このように、ダビデはキリストを主と呼んでいる。それなら、どうしてキリストはダビデの子であろうか」。
45 O andũ acio othe mathikĩrĩirie, Jesũ akĩĩra arutwo ake atĩrĩ,
民衆がみな聞いているとき、イエスは弟子たちに言われた、
46 “Mwĩmenyererei arutani a watho. O mendaga gũthiĩ mehumbĩte nguo ndaaya, na makenda kũgeithagio ndũnyũ-inĩ, na gũikaragĩra itĩ iria cia bata thunagogi-inĩ, o na gũikara handũ ha andũ arĩa atĩĩku maruga-inĩ.
「律法学者に気をつけなさい。彼らは長い衣を着て歩くのを好み、広場での敬礼や会堂の上席や宴会の上座をよろこび、
47 No nĩo matoonyagĩrĩra atumia a ndigwa makamatunya nyũmba ciao, na nĩguo meyonanie, makahooya mahooya maraihu. Andũ ta acio nĩmakaherithio mũno makĩria.”
やもめたちの家を食い倒し、見えのために長い祈をする。彼らはもっときびしいさばきを受けるであろう」。

< Luka 20 >