< Johana 9 >

1 Na rĩrĩa aathiiaga na njĩra-rĩ, akĩona mũndũ waciarĩtwo arĩ mũtumumu.
イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた。
2 Nao arutwo ake makĩmũũria atĩrĩ, “Rabii, nũũ wehirie, nĩ mũndũ ũyũ kana nĩ aciari ake, nĩgeetha aciarwo arĩ mũtumumu?”
弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。
3 Nake Jesũ akiuga atĩrĩ, “Ti mũndũ ũyũ kana aciari ake mehirie. No ũndũ ũyũ wekĩkire nĩgeetha wĩra wa Ngai wonanio mũtũũrĩre-inĩ wake.
イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。
4 Rĩrĩa rĩothe arĩ mũthenya-rĩ, no nginya tũrute wĩra wa ũrĩa wandũmire. Ũtukũ nĩũrooka rĩrĩa gũtarĩ mũndũ ũngĩhota kũruta wĩra.
わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる。
5 Rĩrĩa ndĩ gũkũ thĩ, nĩ niĩ ũtheri wa thĩ.”
わたしは、この世にいる間は、世の光である」。
6 Na aarĩkia kuuga ũguo, agĩtua mata thĩ, akĩringia ndoro na mata macio, na akĩmĩhaka mũndũ ũcio maitho.
イエスはそう言って、地につばきをし、そのつばきで、どろをつくり、そのどろを盲人の目に塗って言われた、
7 Akĩmwĩra atĩrĩ, “Thiĩ ũgethambe Karia-inĩ ga Siloamu” (narĩo rĩĩtwa Siloamu nĩ kuuga Gũtũmwo.) Nĩ ũndũ ũcio mũndũ ũcio agĩthiĩ na agĩĩthamba, na agĩũka mũciĩ akĩonaga.
「シロアム(つかわされた者、の意)の池に行って洗いなさい」。そこで彼は行って洗った。そして見えるようになって、帰って行った。
8 Nao andũ a itũũra rĩake na arĩa maamuonete mbere ĩyo akĩhooya ũteithio makĩũrania atĩrĩ, “Githĩ mũndũ ũyũ ti ũrĩa ũraikaraga thĩ ahooyage ũteithio?”
近所の人々や、彼がもと、こじきであったのを見知っていた人々が言った、「この人は、すわってこじきをしていた者ではないか」。
9 Andũ amwe makiuga atĩ aarĩ we. Nao arĩa angĩ makiuga atĩrĩ, “Aca, no kũhaana amũhaana.” Nowe agĩkĩrĩrĩria kuuga atĩrĩ, “Nĩ niĩ mũndũ ũcio.”
ある人々は「その人だ」と言い、他の人々は「いや、ただあの人に似ているだけだ」と言った。しかし、本人は「わたしがそれだ」と言った。
10 Nao makĩmũũria atĩrĩ, “Maitho maku makĩhingũkire atĩa?”
そこで人々は彼に言った、「では、おまえの目はどうしてあいたのか」。
11 Nake akĩmacookeria atĩrĩ, “Mũndũ ũrĩa metaga Jesũ nĩwe ũringirie ndoro aahaka maitho, anjĩĩra thiĩ ngeethambe Karia-inĩ ga Siloamu. Nĩ ũndũ ũcio ndathiĩ na ndeethamba, na ndahota kuona.”
彼は答えた、「イエスというかたが、どろをつくって、わたしの目に塗り、『シロアムに行って洗え』と言われました。それで、行って洗うと、見えるようになりました」。
12 Nao makĩmũũria atĩrĩ, “Mũndũ ũcio arĩ ha?” Nake akĩmeera atĩrĩ, “Niĩ ndiũũĩ.”
人々は彼に言った、「その人はどこにいるのか」。彼は「知りません」と答えた。
13 Nao magĩtwara mũndũ ũcio warĩ mũtumumu kũrĩ Afarisai.
人々は、もと盲人であったこの人を、パリサイ人たちのところにつれて行った。
14 Na rĩrĩ, mũthenya ũcio Jesũ aaringirie ndoro na akĩhingũra maitho ma mũndũ ũcio warĩ wa Thabatũ.
イエスがどろをつくって彼の目をあけたのは、安息日であった。
15 Nĩ ũndũ ũcio Afarisai o nao makĩmũũria ũrĩa aahotete kuona. Nake mũndũ ũcio akĩmacookeria atĩrĩ, “Aahakire ndoro maitho, na niĩ ndeethamba na rĩu nĩndĩrona.”
パリサイ人たちもまた、「どうして見えるようになったのか」、と彼に尋ねた。彼は答えた、「あのかたがわたしの目にどろを塗り、わたしがそれを洗い、そして見えるようになりました」。
16 Nao Afarisai amwe makiuga atĩrĩ, “Mũndũ ũyũ ndoimĩte kũrĩ Ngai, nĩgũkorwo ndamenyagĩrĩra Thabatũ.” No arĩa angĩ makĩũria atĩrĩ, “Mũndũ mwĩhia ahota atĩa kũringa ciama ta ici?” Nĩ ũndũ ũcio makĩamũkana.
そこで、あるパリサイ人たちが言った、「その人は神からきた人ではない。安息日を守っていないのだから」。しかし、ほかの人々は言った、「罪のある人が、どうしてそのようなしるしを行うことができようか」。そして彼らの間に分争が生じた。
17 Mũthia-inĩ Afarisai acio makĩhũgũkĩra mũndũ ũcio warĩ mũtumumu, makĩmũũria atĩrĩ, “Wee ũkuuga atĩa ha ũhoro wake? Nĩwe araahingũrire maitho.” Nake mũndũ ũcio agĩcookia atĩrĩ, “Nĩ mũnabii.”
そこで彼らは、もう一度この盲人に聞いた、「おまえの目をあけてくれたその人を、どう思うか」。「預言者だと思います」と彼は言った。
18 O na kũrĩ ũguo Ayahudi matiigana gwĩtĩkia ũhoro wa mũndũ ũcio atĩ aarĩ mũtumumu na atĩ nĩacookete kuona, nginya rĩrĩa maatũmanĩire aciari ake.
ユダヤ人たちは、彼がもと盲人であったが見えるようになったことを、まだ信じなかった。ついに彼らは、目が見えるようになったこの人の両親を呼んで、
19 Makĩmooria atĩrĩ, “Ũyũ nĩ mwana wanyu? Ũyũ nĩwe mũroiga aaciarirwo arĩ mũtumumu? Rĩu ahotete atĩa kuona?”
尋ねて言った、「これが、生れつき盲人であったと、おまえたちの言っているむすこか。それではどうして、いま目が見えるのか」。
20 Nao aciari ake magĩcookia atĩrĩ, “Ithuĩ tũũĩ nĩ mwana witũ na tũũĩ aaciarirwo arĩ mũtumumu.
両親は答えて言った、「これがわたしどものむすこであること、また生れつき盲人であったことは存じています。
21 No ũrĩa ahotete kuona, kana ũrĩa ũmũhingũrire maitho make, ithuĩ tũtiũĩ. Mũũriei nĩ mũgima, nĩekwĩyarĩrĩria.”
しかし、どうしていま見えるようになったのか、それは知りません。また、だれがその目をあけて下さったのかも知りません。あれに聞いて下さい。あれはもうおとなですから、自分のことは自分で話せるでしょう」。
22 Aciari ake moigire ũguo nĩ ũndũ wa gwĩtigĩra Ayahudi, nĩgũkorwo Ayahudi nĩmarĩkĩtie gũtua atĩ mũndũ o wothe ũngiuga atĩ Jesũ nĩwe Kristũ nĩegũikio nja ya thunagogi.
両親はユダヤ人たちを恐れていたので、こう答えたのである。それは、もしイエスをキリストと告白する者があれば、会堂から追い出すことに、ユダヤ人たちが既に決めていたからである。
23 Nĩkĩo aciari ake moigire atĩrĩ, “Nĩ mũgima; mũũriei.”
彼の両親が「おとなですから、あれに聞いて下さい」と言ったのは、そのためであった。
24 Magĩĩta mũndũ ũcio warĩ mũtumumu hĩndĩ ya keerĩ. Makĩmwĩra atĩrĩ, “Goocithia Ngai. Nĩtũũĩ mũndũ ũyũ nĩ mwĩhia.”
そこで彼らは、盲人であった人をもう一度呼んで言った、「神に栄光を帰するがよい。あの人が罪人であることは、わたしたちにはわかっている」。
25 Nake agĩcookia atĩrĩ, “Niĩ ndiũĩ kana nĩ mwĩhia kana ti mwĩhia. No njũũĩ ũndũ ũyũ ũmwe; ndĩraarĩ mũtumumu na rĩu nĩndĩrona!”
すると彼は言った、「あのかたが罪人であるかどうか、わたしは知りません。ただ一つのことだけ知っています。わたしは盲であったが、今は見えるということです」。
26 Ningĩ makĩmũũria atĩrĩ, “Agwĩkire atĩa? Akũhingũrire maitho atĩa?”
そこで彼らは言った、「その人はおまえに何をしたのか。どんなにしておまえの目をあけたのか」。
27 Nake akĩmacookeria atĩrĩ, “Nĩndamwĩra ũhoro o rĩu na inyuĩ mũtinathikĩrĩria. Mũrenda kũigua rĩngĩ nĩkĩ? O na inyuĩ nĩmũkwenda gũtuĩka arutwo ake?”
彼は答えた、「そのことはもう話してあげたのに、聞いてくれませんでした。なぜまた聞こうとするのですか。あなたがたも、あの人の弟子になりたいのですか」。
28 Nao makĩmũruma, makĩmwĩra atĩrĩ, “Wee ũrĩ mũrutwo wa mũndũ ũyũ! Ithuĩ tũrĩ arutwo a Musa!
そこで彼らは彼をののしって言った、「おまえはあれの弟子だが、わたしたちはモーセの弟子だ。
29 Ithuĩ nĩtũũĩ atĩ Ngai nĩarĩirie Musa, no ha ũhoro wa mũndũ ũyũ-rĩ, tũtiũĩ o na kũrĩa oimĩte.”
モーセに神が語られたということは知っている。だが、あの人がどこからきた者か、わたしたちは知らぬ」。
30 Nake mũndũ ũcio akĩmacookeria atĩrĩ, “Kaĩ ũcio nĩ ũrirũ-ĩ! Inyuĩ mũtiũĩ kũrĩa oimĩte, na nĩwe ũũhingũrire maitho.
そこで彼が答えて言った、「わたしの目をあけて下さったのに、そのかたがどこからきたか、ご存じないとは、不思議千万です。
31 Nĩtũũĩ atĩ Ngai ndathikagĩrĩria andũ ehia. Athikagĩrĩria mũndũ ũrĩa ũrĩ na ũngai na ũrĩa wĩkaga wendi wake.
わたしたちはこのことを知っています。神は罪人の言うことはお聞きいれになりませんが、神を敬い、そのみこころを行う人の言うことは、聞きいれて下さいます。
32 Gũtirĩ mũndũ ũrĩ waigua ũhoro wa mũndũ ũhingũrĩtwo maitho aciarĩtwo arĩ mũtumumu. (aiōn g165)
生れつき盲であった者の目をあけた人があるということは、世界が始まって以来、聞いたことがありません。 (aiōn g165)
33 Korwo mũndũ ũyũ ndoimĩte kũrĩ Ngai ndarĩ ũndũ angĩhota gwĩka.”
もしあのかたが神からきた人でなかったら、何一つできなかったはずです」。
34 Igũrũ rĩa ũhoro ũcio magĩcookia atĩrĩ, “Wee waciarirwo ũrĩ na mehia. Ũngĩkĩgeria atĩa gũtũruta!” Nao makĩmũikania na kũu nja.
これを聞いて彼らは言った、「おまえは全く罪の中に生れていながら、わたしたちを教えようとするのか」。そして彼を外へ追い出した。
35 Jesũ nĩaiguire atĩ nĩmaikĩtie mũndũ ũcio nja, na rĩrĩa aamuonire akĩmũũria atĩrĩ, “Wee nĩwĩtĩkĩtie Mũrũ wa Mũndũ?”
イエスは、その人が外へ追い出されたことを聞かれた。そして彼に会って言われた、「あなたは人の子を信じるか」。
36 Nake mũndũ ũcio akĩmũũria atĩrĩ, “Mũthuuri ũyũ, ũcio nĩwe ũ? Njĩĩra, nĩgeetha ndĩmwĩtĩkie.”
彼は答えて言った、「主よ、それはどなたですか。そのかたを信じたいのですが」。
37 Nake Jesũ akiuga atĩrĩ, “Rĩu nĩũmuonete; nĩwe ũyũ ũraaria nawe.”
イエスは彼に言われた、「あなたは、もうその人に会っている。今あなたと話しているのが、その人である」。
38 Nake mũndũ ũcio akiuga atĩrĩ, “Mwathani, nĩndetĩkia,” na akĩmũthathaiya.
すると彼は、「主よ、信じます」と言って、イエスを拝した。
39 Ningĩ Jesũ akiuga atĩrĩ, “Njũkĩte gũkũ thĩ nĩ ũndũ wa gũtuanĩra ciira, nĩgeetha arĩa atumumu mahote kuona, nao arĩa monaga matuĩke atumumu.”
そこでイエスは言われた、「わたしがこの世にきたのは、さばくためである。すなわち、見えない人たちが見えるようになり、見える人たちが見えないようになるためである」。
40 Afarisai amwe arĩa maarĩ nake makĩigua akiuga ũguo, nao makĩmũũria atĩrĩ, “Atĩ atĩa? O na ithuĩ tũrĩ atumumu?”
そこにイエスと一緒にいたあるパリサイ人たちが、それを聞いてイエスに言った、「それでは、わたしたちも盲なのでしょうか」。
41 Nake Jesũ akĩmacookeria atĩrĩ, “Mũngĩrĩ atumumu-rĩ, mũtingĩrĩ na mehia; no rĩu tondũ muugaga atĩ nĩmuonaga-rĩ, mũgũikara o na wĩhia wanyu.”
イエスは彼らに言われた、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。

< Johana 9 >