< Marqqossa 10 >
1 Yesusay heppe dendidi gede Yuda giza derene Yordanose shaafappe pinthan diza dere bidees. Dereykka qasse iza yuyi adhin izi kasse ba oothiza mala asa tamarsides.
イエスは、そこを立って、ユダヤ地方とヨルダンの向こうに行かれた。すると、群衆がまたもみもとに集まって来たので、またいつものように彼らを教えられた。
2 Issi issi Parsaweti izakko yiidi “Assi ba machcho anjanas besize?” gidi iza pace oycho ooychida.
すると、パリサイ人たちがみもとにやって来て、夫が妻を離別することは許されるかどうかと質問した。イエスをためそうとしたのである。
3 Izikka istas “Mussey intena ay gi azazide?” gidi zari oychidees.
イエスは答えて言われた。「モーセはあなたがたに、何と命じていますか。」
4 Isstikka izas “Mussey ta izo anjadis giza waraqata xafi immidi anjo gidees” gida.
彼らは言った。「モーセは、離婚状を書いて妻を離別することを許しました。」
5 Yesusaykka zaridi istta “Mussey hayssa mala woga xafidaysi inte wozinay minida gishasa” gidees.
イエスは言われた。「モーセは、あなたがたの心がかたくななので、この命令をあなたがたに書いたのです。
6 Gido attin Koyro Xoossi medhishe macanne adde oothi medhidees.
しかし、創造の初めから、神は、人を男と女に造られたのです。
7 Hessa gish assi ba aawane ba ayo agidi ba machchira waxetess.
それゆえ、人はその父と母を離れて、
8 Namm7ay issi asho gidetes, hessa gish istti namm7ay issinoppe atin namm7u detena.
ふたりの者が一心同体になるのです。それで、もはやふたりではなく、ひとりなのです。
9 Hesa gish Xoossi gathi waxidayta assi shakofo.
こういうわけで、人は、神が結び合わせたものを引き離してはなりません。」
10 Qassekka issti so gelin iza kalizayti he yoza gish zari iza oychida.
家に戻った弟子たちが、この問題についてイエスに尋ねた。
11 Izi istas “Oonikka ba machcho anjidi hara macash ekiko he macashay bolla laymma oothes.
そこで、イエスは彼らに言われた。「だれでも、妻を離別して別の女を妻にするなら、前の妻に対して姦淫を犯すのです。
12 Macashayakka ba azina agada hara ade gelikko izakka laymataysu” gidees.
妻も、夫を離別して別の男にとつぐなら、姦淫を犯しているのです。」
13 Yesusay bocherechana mala asay nayta izakko ehidees. Iza kalizayti qassse ehida asa bolla hanqettida.
さて、イエスにさわっていただこうとして、人々が子どもたちを、みもとに連れて来た。ところが、弟子たちは彼らをしかった。
14 Yesusay hessa bey hanqetidi “Nayti taakko yeto digofitte, Xoossa kawotethi haytanta malasa.
イエスはそれをご覧になり、憤って、彼らに言われた。「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。止めてはいけません。神の国は、このような者たちのものです。
15 Ta intes tumu gays Xoossa kawoteth hayssa gutha nayta mala ekontadey izin mulekka gelena.” gides.
まことに、あなたがたに告げます。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこに、はいることはできません。」
16 Nayta idimidi ista bollla ba kushe wothidi anjides.
そしてイエスは子どもたちを抱き、彼らの上に手を置いて祝福された。
17 Heeppe buro oge kezishin issi uray wooxishe izakko gakidinne iza sinthan gulbatidi “Lo7o astemare tani medhina deyo demana mala ay oothana tass besize?” gi ooychidees. (aiōnios )
イエスが道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄って、御前にひざまずいて、尋ねた。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私は何をしたらよいでしょうか。」 (aiōnios )
18 Yesusaykka “Azas tana Lo7o gay? Issi Xoossafe atin kiyay ba” gides.
イエスは彼に言われた。「なぜ、わたしを『尊い』と言うのですか。尊い方は、神おひとりのほかには、だれもありません。
19 “Neni azazota eray? Wodhoppa laymatoppa kaysotoppa wordo markatofa asse balethoppa ne aawane ne ayo boncha gizayta” gidees.
戒めはあなたもよく知っているはずです。『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。欺き取ってはならない。父と母を敬え。』」
20 Adezikka zaridi “Astamare ta hayta wurssa natethafe ooykkada nagadis” gidees.
すると、その人はイエスに言った。「先生。私はそのようなことをみな、小さい時から守っております。」
21 Yesusay iza xelidinne dosidi “Histikko ha7i ness issi miish paces badanne ness diza ubbaa bayza, miisha manqotas imma, neni salon shiqida miish demandasa, histadane haaya tana kala” gidees.
イエスは彼を見つめ、その人をいつくしんで言われた。「あなたには、欠けたことが一つあります。帰って、あなたの持ち物をみな売り払い、貧しい人たちに与えなさい。そうすれば、あなたは天に宝を積むことになります。そのうえで、わたしについて来なさい。」
22 Adezikka hessa siyidi daro muzotidees. Izas daro haroy diza gish muzotishe bidees.
すると彼は、このことばに顔を曇らせ、悲しみながら立ち去った。なぜなら、この人は多くの財産を持っていたからである。
23 Yesusay yushi athi xelidi bena kalizayta “duristas Xoossa kawoteth geloy ay mala dexo!” gides.
イエスは、見回して、弟子たちに言われた。「裕福な者が神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。」
24 Iza kalizaytikka iza hasa7an malaletida. Yesusay qasse zaridi “nayto, Xoossa kawoteth geloy ay mala dexo miishe!
弟子たちは、イエスのことばに驚いた。しかし、イエスは重ねて、彼らに答えて言われた。「子たちよ。神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。
25 Durey Xoossa kawoteth gelanaysafe gamelay narfe lukkora adhanaysi kawuyana!” gides.
金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。」
26 Iza kalizaytikka darsi malaletidi ba garsan issay issa “Histin ooni attana danda7ize?” gida.
弟子たちは、ますます驚いて互いに言った。「それでは、だれが救われることができるのだろうか。」
27 Yesusay ista xelidine “Haysi asas danda7etena, Xoossa matan gidikko hessamala gidena. Xoossas wurikka danda7etees” gidees.
イエスは、彼らをじっと見て言われた。「それは人にはできないことですが、神は、そうではありません。どんなことでも、神にはできるのです。」
28 Phixirossay qasse “Hekko nuni wursikka agidi nena kalidos” gidees.
ペテロがイエスにこう言い始めた。「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」
29 Yesusaykka zaridi “Ta intes tumu gays ta gishinne mishiracho qaala gish gidi ba keth woykko ba ishata woykko ba michista woykko ba aayo woykko ba aawwa ba nayta woykko ba gade agida uray wuri
イエスは言われた。「まことに、あなたがたに告げます。わたしのために、また福音のために、家、兄弟、姉妹、母、父、子、畑を捨てた者で、
30 hayssa ha wodezan ha7i goodetethara kethata, ishata, michista, aayeta, naytanne gadekka xeetu kushe athi ekontaynne burro yana alamezanikka medhina deyo latontadey deena. (aiōn , aiōnios )
その百倍を受けない者はありません。今のこの時代には、家、兄弟、姉妹、母、子、畑を迫害の中で受け、後の世では永遠のいのちを受けます。 (aiōn , aiōnios )
31 Gido atin daro sinthatidayti guyista, guyetidayti sinthata.” gides.
しかし、先の者があとになり、あとの者が先になることが多いのです。」
32 Issti Yerusalame efiza ooge bolla dishin Yesusay istafe sinthe sinthe bess. Iza kalizayti iza bussan malaletida. Hankko iza gedon diza asay qass izas babidees. Qassekka tammane namm7ata derezappe dumma shakidi ba bolla azi gakanakonne istas hiz gi yotidees;
さて、一行は、エルサレムに上る途中にあった。イエスは先頭に立って歩いて行かれた。弟子たちは驚き、また、あとについて行く者たちは恐れを覚えた。すると、イエスは再び十二弟子をそばに呼んで、ご自分に起ころうとしていることを、話し始められた。
33 “Nuni Yerusalame kezana, asa nay qesista halaqatassine Muse woga tamarsizaytas adhi immistana, istikka iza bolla hayqo pirda pirdanane dere asas athi immana.
「さあ、これから、わたしたちはエルサレムに向かって行きます。人の子は、祭司長、律法学者たちに引き渡されるのです。彼らは、人の子を死刑に定め、そして、異邦人に引き渡します。
34 Iza bolla qidhi ka7ana, iza bolla cutana, izakka garafanane wodhana shin izi hezu galasafe guyen hayqoppe dendana.”
すると彼らはあざけり、つばきをかけ、むち打ち、ついに殺します。しかし、人の子は三日の後に、よみがえります。」
35 Qasse Zabbidossa nayti Yaqobeyne Yanisay izakko shiqidi “Astamare nuni nena wosidaza ne nus ubbaa oothanamala nu koyos” gida.
さて、ゼベダイのふたりの子、ヤコブとヨハネが、イエスのところに来て言った。「先生。私たちの頼み事をかなえていただきたいと思います。」
36 Izikka istas “ta intees ay oothana mala koyeti?” gidees.
イエスは彼らに言われた。「何をしてほしいのですか。」
37 Istika “Neni ne boncho son nuppe issadey ne oshachan issadey ne hadirsan utnamala nus ero garki” gida.
彼らは言った。「あなたの栄光の座で、ひとりを先生の右に、ひとりを左にすわらせてください。」
38 Yesusaykka “Inte oychizaysa erekista, tanni uyana usha uyanasine tani xamaqetiza xinqata xamaqistanas danda7andeti?” gidees.
しかし、イエスは彼らに言われた。「あなたがたは自分が何を求めているのか、わかっていないのです。あなたがたは、わたしの飲もうとする杯を飲み、わたしの受けようとするバプテスマを受けることができますか。」
39 Isttika zaridi “Ee danda7os” gida. Yesusaykka “ta uyza usha inte uyanane ta xamaqetiza xinqata inte xamaqistana.
彼らは「できます。」と言った。イエスは言われた。「なるほどあなたがたは、わたしの飲む杯を飲み、わたしの受けるべきバプテスマを受けはします。
40 Shin ta oshachara woykko ta hadirsara utethi istas gigidaytasa attin ta iimmana miish gidena” gidees.
しかし、わたしの右と左にすわることは、わたしが許すことではありません。それに備えられた人々があるのです。」
41 Tammanti hessa siyidi Yaqobene Yanisa bolla hanqettida.
十人の者がこのことを聞くと、ヤコブとヨハネのことで腹を立てた。
42 Yesusaykka issi bolla shishidi “Dere halaqa getetizayti dere harizaysa mala istta shuumeti ista bolla ba godateth besizaysa inte ereta.
そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、言われた。「あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者と認められた者たちは彼らを支配し、また、偉い人たちは彼らの上に権力をふるいます。
43 Gido atin inte garsan gitta gidana koyzadey wuri ashikara gido.
しかし、あなたがたの間では、そうでありません。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。
44 Sinthe adhana koyzay wuri wursos ayle gido.
あなたがたの間で人の先に立ちたいと思う者は、みなのしもべになりなさい。
45 Asa nay gidikko asas oothansine ba shemppo darota gish athi immans yades atin ase othisanas yibeyna.” gides.
人の子が来たのも、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、また、多くの人のための、贖いの代価として、自分のいのちを与えるためなのです。」
46 Heppe gede Yarkko bida. Yesusaynne iza kalizayti hara daro asatara Yarkofe kezishin Xemosa naa Berxemossa getetiza ayfe qoqey ooge bolla utidi woses.
彼らはエリコに来た。イエスが、弟子たちや多くの群衆といっしょにエリコを出られると、テマイの子のバルテマイという盲人のこじきが、道ばたにすわっていた。
47 Izikka yizay Nazirete Yesusa gididaysa siyidi “Dawite na Yesusa tana mara” gidi kehi wasidees.
ところが、ナザレのイエスだと聞くと、「ダビデの子のイエスさま。私をあわれんでください。」と叫び始めた。
48 Daroti izi co7u gana mala hanqida, gido attin izi “Dawiteno tana mara” gidi kehi wassidees.
そこで、彼を黙らせようと、大ぜいでたしなめたが、彼はますます、「ダビデの子よ。私をあわれんでください。」と叫び立てた。
49 Yesusaykka eqidi “iza ha xeygitte” gidees. Istika qoqeza “Aykoy ba denda nena xeyges” gida.
すると、イエスは立ち止まって、「あの人を呼んで来なさい。」と言われた。そこで、彼らはその盲人を呼び、「心配しないでよい。さあ、立ちなさい。あなたをお呼びになっている。」と言った。
50 Izikka ba mayo qari yegidi puthuku gi dendi eqidi Yesusakko yides.
すると、盲人は上着を脱ぎ捨て、すぐ立ち上がって、イエスのところに来た。
51 Yesusaykka “Ta ness ay oothanamala koyaz” gidees. Qoqezikka “Aastamare ta xelanas koyays” gidees.
そこでイエスは、さらにこう言われた。「わたしに何をしてほしいのか。」すると、盲人は言った。「先生。目が見えるようになることです。」
52 Yesusaykka zaridi “Ba nena ne aamanoy pathidees” gidees. Herakka iza ayfey xelidees. Izikka yesusa kali bides.
するとイエスは、彼に言われた。「さあ、行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのです。」すると、すぐさま彼は見えるようになり、イエスの行かれる所について行った。