< Yanisa Mishiracho 20 >
1 Wooga gaalas wontta malado buroo sosey zoishshin Magidale marama Yesussa dufooko badusu. Iza he gakkishin kase Yesussa dufoo izara goordida shuuchay dufooza duunape denddidi gendderidaysa beeyadusu.
さて、一週の初めの日に、朝早くまだ暗いうちに、マグダラのマリヤが墓に行くと、墓から石がとりのけてあるのを見た。
2 Hessa gish iza Yesussa kaallizaytape Simmoona geetetiiza Pixirosakko Yesuyssay dosiza hankko iza kaallizaysako woxxa bada “Goda dufooppe keesi ekkidi awan woththidakone nu erroko” gadusu.
そこで走って、シモン・ペテロとイエスが愛しておられた、もうひとりの弟子のところへ行って、彼らに言った、「だれかが、主を墓から取り去りました。どこへ置いたのか、わかりません」。
3 Heraka Pixxrossayne Yesussa kaalliza hinkko issay kezzidi gede duhaaththaoy dizasoo bida.
そこでペテロともうひとりの弟子は出かけて、墓へむかって行った。
4 Namm7eyka ishaaththaee woxxida, gido attin Yesussa kaalliza hinkkoysi Pixxrossape pilatii woxxidi kaseti dufooy dizasoo gakkides.
ふたりは一緒に走り出したが、そのもうひとりの弟子の方が、ペテロよりも早く走って先に墓に着き、
5 Dufooza hookii xeelidi ahay xaxxetida mayoo xala dizayssa beeydes. Gido attin gede dufoo giido gellibeeyna.
そして身をかがめてみると、亜麻布がそこに置いてあるのを見たが、中へははいらなかった。
6 Simmoona geetettiza Pixxrossayka iza kaalli gakkidi dufooza giido gellidees, ahay izan xaxxetida cariqqay hen dizayssa beeydes.
シモン・ペテロも続いてきて、墓の中にはいった。彼は亜麻布がそこに置いてあるのを見たが、
7 Yesussa hu77ey xaxxetida carqqay hankko xaththa carqqatara gidoontta duuma harasson xaxxeti dizayssa beeydees.
イエスの頭に巻いてあった布は亜麻布のそばにはなくて、はなれた別の場所にくるめてあった。
8 Koyroti gakkida Yesussa kaallizzaysika dufooza giido geli beeydi ammanides.
すると、先に墓に着いたもうひとりの弟子もはいってきて、これを見て信じた。
9 Gasooyka “Izi hayqqope denddana beeses” giza maaxxafe qaala istti buroo hasa7ibeeytena.
しかし、彼らは死人のうちからイエスがよみがえるべきことをしるした聖句を、まだ悟っていなかった。
10 Hessafe guye namm7etika simmidi besso besso bida.
それから、ふたりの弟子たちは自分の家に帰って行った。
11 Magidale marama yeekashshe Yesussa dufoope kareera eqqada hokka dufooza giido xeelladus.
しかし、マリヤは墓の外に立って泣いていた。そして泣きながら、身をかがめて墓の中をのぞくと、
12 Yesussa Ahay dizasson boththa mayoo mayda namm7u kitanchatape issay hu7eson issay toson uttidayta beeyadus.
白い衣を着たふたりの御使が、イエスの死体のおかれていた場所に、ひとりは頭の方に、ひとりは足の方に、すわっているのを見た。
13 Isttika Maramo “Hane maccashshayee azaas yeekazii?” gida, izaka “Istti ta Goda ehaaththaidii awan woththidakoone ta errike gadus.
すると、彼らはマリヤに、「女よ、なぜ泣いているのか」と言った。マリヤは彼らに言った、「だれかが、わたしの主を取り去りました。そして、どこに置いたのか、わからないのです」。
14 Iza hiino gada guye yuyshshin Yesussay eqqidayssa demaduus shin izi Yesussa gididayssa errabeykku.
そう言って、うしろをふり向くと、そこにイエスが立っておられるのを見た。しかし、それがイエスであることに気がつかなかった。
15 Yesussay izo “Hanne maccashshayee! azass yeekazzi? Qasse oonna kooyazzi?” ) gides, izika iziis akakkiltte nagizzadee millatiin “Godo! ne ekkida gidikoo ne woththidasso tass yootarkki, ta iza tass ekkana” gaduus.
イエスは女に言われた、「女よ、なぜ泣いているのか。だれを捜しているのか」。マリヤは、その人が園の番人だと思って言った、「もしあなたが、あのかたを移したのでしたら、どこへ置いたのか、どうぞ、おっしゃって下さい。わたしがそのかたを引き取ります」。
16 Yesussay izo “Marame!” gides, izakka gede izakko simmada ayhudata qaalara “Rebuune!” gaduus, hessa birshechchi “asttamaree” guusa.
イエスは彼女に「マリヤよ」と言われた。マリヤはふり返って、イエスにむかってヘブル語で「ラボニ」と言った。それは、先生という意味である。
17 Yesussay qass “Ta buroo pude ta aawako kezzabeykke tana oykoofa, gido attin ne ha7i ta ishatakko bada “Ta ta aawakone inte aawako, ta xoossakone inte xoossako kezana gides gada isttas yoota” gides.
イエスは彼女に言われた、「わたしにさわってはいけない。わたしは、まだ父のみもとに上っていないのだから。ただ、わたしの兄弟たちの所に行って、『わたしは、わたしの父またあなたがたの父であって、わたしの神またあなたがたの神であられるかたのみもとへ上って行く』と、彼らに伝えなさい」。
18 Hessa gish Magidale Marama Yesussa kaallizaytako bada iza Yesussa beeydaysane izi izis yootidaysa isttas yootadusu.
マグダラのマリヤは弟子たちのところに行って、自分が主に会ったこと、またイエスがこれこれのことを自分に仰せになったことを、報告した。
19 He gaalas wooga Omarss Yesussa kaallizayti Ayhudata dannatas babidii kare ba bolla goordidi keeththa giidon shiqoon dishshin karey dooyetoontta Yesussay iza kaallizayti shiqii diza keeththa gellidees. Istta gidoon eqqidii “Saaroy intes giidoo!” gides.
その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。
20 Hessa gi smmidi ba kushshistane ba miiye istta beesides. Iza kaallizaytika goda beeydii keezi uhaaththaa7etida.
そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。
21 Hessafe guye qasseka Yesussay istta “intes saaroy gido! ta aaway tana kittda mala taka intena kittays” gides.
イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。
22 Hessa gi simmidi istta bolla uuhaaththau gidi “inte Xiiloo Ayana ekkite.
そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。
23 Inte asa nagara atto gikko isttas atto geteettana, inte asa nagara attoo gontta ixxiko qass isttas attoo geteteena” gides.
あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。
24 Yesussay bena kaallizaytako yida wode tammane namm7istape issay Didimossa geteetiiza Toomassy isttara denna.
十二弟子のひとりで、デドモと呼ばれているトマスは、イエスがこられたとき、彼らと一緒にいなかった。
25 Hessa gish hankko Yseussa kaallizayti Toomassa “Nu Goda beeydooskko” gida. Toomassay qass “Miismmaren cadeetida iza kushshista ta ta ayfeera beeyoontta dahshene qasseka ta birdhdhe miismmarey gelidason gelitha xeelontta dashshene ta kushshe iza miiye maddunththan gelththa xeelontta dashshe ammanikke” gides.
ほかの弟子たちが、彼に「わたしたちは主にお目にかかった」と言うと、トマスは彼らに言った、「わたしは、その手に釘あとを見、わたしの指をその釘あとにさし入れ、また、わたしの手をそのわきにさし入れてみなければ、決して信じない」。
26 Hessafe kaallin osppun gaalasafe guye iza kaallizayti qasseka keeththa gidoon dishshin Tommssayka isttara isife dishshin kareyka goordana dishshin Yesussay yiidi istta gidoon eqqidi “s saarotethth intes gido” gides.
八日ののち、イエスの弟子たちはまた家の内におり、トマスも一緒にいた。戸はみな閉ざされていたが、イエスがはいってこられ、中に立って「安かれ」と言われた。
27 Hessafe guye Toomassa “Ne biradhdhe ha ehada ta kushshista beeya. Ne kushshe ha ehada ta miiyeen gelitha ammana attin ammanonttade gidoopa” gides.
それからトマスに言われた、「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。手をのばしてわたしのわきにさし入れてみなさい。信じない者にならないで、信じる者になりなさい」。
28 Toomassay “Ta Godoo! Ta Xoosso!” gides.
トマスはイエスに答えて言った、「わが主よ、わが神よ」。
29 Yesussayka Toomassa “Neni tana beeyda gish ammanddassa, tana beeyoontta ammanizayti gidiko istti galateetidayta” gides.
イエスは彼に言われた、「あなたはわたしを見たので信じたのか。見ないで信ずる者は、さいわいである」。
30 Hayssa maaxfan xaafetontta daroo malatata bena kaallizayta sinththan Yesussay oththides.
イエスは、この書に書かれていないしるしを、ほかにも多く、弟子たちの前で行われた。
31 Gido attin Yesussay ha yana kittetida Xoossa nay iza gididaysa inte errana malane ammanidi inte iza sunththan deyoo demana mala haysi xaafettdes.
しかし、これらのことを書いたのは、あなたがたがイエスは神の子キリストであると信じるためであり、また、そう信じて、イエスの名によって命を得るためである。