< Mose 4 35 >

1 Esi Israelviwo ƒu asaɖa anyi ɖe Yɔdan tɔsisi la to, le Moab gbedzi, le Yeriko kasa la, Yehowa gblɔ na Mose be,
エリコに近いヨルダンのほとりのモアブの平野で、主はモーセに言われた、
2 “Na Israelviwo natsɔ du tɔxɛ aɖewo kple lãnyiƒe siwo ƒo xlã wo la ana Levi ƒe viwo abe woƒe domenyinu ene.
「イスラエルの人々に命じて、その獲た嗣業のうちから、レビびとに住むべき町々を与えさせなさい。また、あなたがたは、その町々の周囲の放牧地をレビびとに与えなければならない。
3 Woƒe aƒewo anɔ du siawo me, eye anyigba siwo ƒo xlã wo la azu lãnyiƒewo na woƒe nyiwo, alẽwo kple lã bubuawo.
その町々は彼らの住む所、その放牧地は彼らの家畜と群れ、およびすべての獣のためである。
4 “Mina woƒe lãnyiƒewo nakeke mita alafa ene blaatɔ̃ tso duawo ƒe gliwo gbɔ do ɖe afi sia afi.
あなたがたがレビびとに与える町々の放牧地は、町の石がきから一千キュビトの周囲としなければならない。
5 Ale miadzidze du la ƒe ɣedzeƒe gome wòakeke mita alafa asiekɛ, dziehe gome mita alafa asiekɛ, ɣetoɖoƒe gome mita alafa asiekɛ kple anyiehe gome mita alafa asiekɛ, eye du la nanɔ titina. Esia anye lãnyiƒe na wo anɔ duawo ŋu.
あなたがたは町の外で東側に二千キュビト、南側に二千キュビト、西側に二千キュビト、北側に二千キュビトを計り、町はその中央にしなければならない。彼らの町の放牧地はこのようにしなければならない。
6 “Mitsɔ Sitsoƒedu adeawo na Levi ƒe viwo. Ne ame aɖe wu ame le nu maɖowɔ me, eye wòƒu du ge ɖe Sitsoƒedu ade siawo kple du blaene-vɔ-eve bubu me la, anɔ dedie.
あなたがたがレビびとに与える町々は六つで、のがれの町とし、人を殺した者がのがれる所としなければならない。なおこのほかに四十二の町を与えなければならない。
7 Woatsɔ du blaene-vɔ-enyi siawo kple lãnyiƒe siwo ƒo xlã wo la ana Levi ƒe viwo.
すなわちあなたがたがレビびとに与える町は合わせて四十八で、これをその放牧地と共に与えなければならない。
8 Du siawo anɔ anyigba la ƒe akpa vovovowo. To siwo lolo, eye du geɖewo le wo si la, woana duawo Levi ƒe viwo wòasɔ gbɔ, ke to suewo ana du ʋɛ aɖewo Levi ƒe viwo.”
あなたがたがイスラエルの人々の所有のうちからレビびとに町々を与えるには、大きい部族からは多く取り、小さい部族からは少なく取り、おのおの受ける嗣業にしたがって、その町々をレビびとに与えなければならない」。
9 Yehowa gblɔ na Mose be,
主はモーセに言われた、
10 “Ƒo nu na Israelviwo, eye nàgblɔ na wo be, ‘Ne mietso Yɔdan, eye mieɖo Kanaanyigba dzi la,
「イスラエルの人々に言いなさい。あなたがたがヨルダンを渡ってカナンの地にはいるときは、
11 mitia Sitsoƒeduwo da ɖi, ale be ne ame aɖe do hlɔ̃ le nu maɖowɔ me la, wòasi ayi wo dometɔ ɖeka me.
あなたがたのために町を選んで、のがれの町とし、あやまって人を殺した者を、そこにのがれさせなければならない。
12 Du siawo anye xɔnameteƒewo tso ame kuku la ƒe ƒometɔ siwo adi be yewoabia hlɔ̃ la ƒe asi me. Womawu hlɔ̃dola la o va se ɖe esime woadrɔ̃ ʋɔnui, akpɔe be eɖi fɔ.
これはあなたがたが復讐する者を避けてのがれる町であって、人を殺した者が会衆の前に立って、さばきを受けないうちに、殺されることのないためである。
13 Du ade siawo si miena la anye miaƒe Sitsoƒeduwo.
あなたがたが与える町々のうち、六つをのがれの町としなければならない。
14 Mina du etɔ̃ nanɔ Yɔdan ƒe akpa sia, eye etɔ̃ nanɔ Kanaan abe Sitsoƒeduwo ene.
すなわちヨルダンのかなたで三つの町を与え、カナンの地で三つの町を与えて、のがれの町としなければならない。
15 Du siawo manye sitsoƒewo na Israelviwo ɖeɖe ko o, ke boŋ na amedzrowo kple mɔzɔlawo hã.
これらの六つの町は、イスラエルの人々と、他国の人および寄留者のために、のがれの場所としなければならない。すべてあやまって人を殺した者が、そこにのがれるためである。
16 “‘Ke ne ame aɖe axlã gakpo aɖe ɖe nɔvia wòaku la, woatsɔe abe hlɔ̃dodo ene, eye woawu hlɔ̃dola la.
もし人が鉄の器で、人を打って死なせたならば、その人は故殺人である。故殺人は必ず殺されなければならない。
17 Ne woƒu kpe gã aɖe ame aɖe wòku la, hlɔ̃dodoe; woawu hlɔ̃dola la hã.
またもし人を殺せるほどの石を取って、人を打って死なせたならば、その人は故殺人である。故殺人は必ず殺されなければならない。
18 Nenema kee woawɔ ame si atsɔ nu si wowɔ kple ati la aƒo nɔvia wòaku.
あるいは人を殺せるほどの木の器を取って、人を打って死なせたならば、その人は故殺人である。故殺人は必ず殺されなければならない。
19 Hlɔ̃biala la nawu hlɔ̃dola la ne edo goe.
血の復讐をする者は、自分でその故殺人を殺すことができる。すなわち彼に出会うとき、彼を殺すことができる。
20 Ale ne ame aɖe le fuléle ta, wòtsɔ nane ƒu nɔvia alo tso mɔ nɛ,
またもし恨みのために人を突き、あるいは故意に人に物を投げつけて死なせ、
21 alo tu kɔe kple dɔmedzoe wòku la, edo hlɔ̃. Hlɔ̃biala nawu hlɔ̃dola la.
あるいは恨みによって手で人を打って死なせたならば、その打った者は必ず殺されなければならない。彼は故殺人だからである。血の復讐をする者は、その故殺人に出会うとき殺すことができる。
22 “‘Gake ne fuléle mele amea me o, ko kasia wòlɔ ame aɖe ƒu anyi alo da nane tamemaɖomaɖotɔe wòdze ame aɖe,
しかし、もし恨みもないのに思わず人を突き、または、なにごころなく人に物を投げつけ、
23 alo ne mekpɔe o, eye wòƒu kpe si ate ŋu awui, eye wòku la, ekema zi ale si menye futɔ na amea o, eye meɖo be yeawɔ nuvevie o hafi ta la,
あるいは人のいるのも見ずに、人を殺せるほどの石を投げつけて死なせた場合、その人がその敵でもなく、また害を加えようとしたのでもない時は、
24 woadrɔ̃ ʋɔnui, akpɔ be nyadzɔɖeamedzi koe loo alo ɖe yewoaɖe asi le hlɔ̃dola la ŋu na ame kuku la ƒe hlɔ̃biala mahã.
会衆はこれらのおきてによって、その人を殺した者と、血の復讐をする者との間をさばかなければならない。
25 Ne wotso nya me be nyadzɔɖeamedzi koe la, ekema ʋɔnudrɔ̃lawo axɔ na hlɔ̃dola la tso hlɔ̃biala la ƒe asi me. Woaɖe mɔ na hlɔ̃dola la wòanɔ Sitsoƒedu la me, eye wòanɔ afi ma va se ɖe esime nunɔlagã la naku.
すなわち会衆はその人を殺した者を血の復讐をする者の手から救い出して、逃げて行ったのがれの町に返さなければならない。その者は聖なる油を注がれた大祭司の死ぬまで、そこにいなければならない。
26 “‘Ne hlɔ̃dola la do go le sitsoƒedu la me,
しかし、もし人を殺した者が、その逃げて行ったのがれの町の境を出た場合、
27 eye hlɔ̃biala la kpɔe le du la godo hewui la, ekema hlɔ̃biala la medo hlɔ̃ o,
血の復讐をする者は、のがれの町の境の外で、これに出会い、血の復讐をする者が、その人を殺した者を殺しても、彼には血を流した罪はない。
28 elabena ɖe wòle be hlɔ̃dola la nanɔ sitsoƒedu la me va se ɖe esime nunɔlagã la naku hafi. Ke le nunɔlagã la ƒe ku megbe la, hlɔ̃dola la ate ŋu atrɔ ayi wo de.
彼は大祭司の死ぬまで、そののがれの町におるべきものだからである。大祭司の死んだ後は、人を殺した者は自分の所有の地にかえることができる。
29 “‘Esiawoe nye se siwo dzi Israelviwo katã nawɔ tso dzidzime yi dzidzime.
これらのことはすべてあなたがたの住む所で、代々あなたがたのためのおきての定めとしなければならない。
30 “‘Ele be woawu hlɔ̃dolawo katã, gake ele be ɖasefowo nasɔ gbɔ wu ɖeka. Womawu hlɔ̃dola aɖeke si ŋu ɖasefo ɖeka pɛ ko ɖi ɖase le o.
人を殺した者、すなわち故殺人はすべて証人の証言にしたがって殺されなければならない。しかし、だれもただひとりの証言によって殺されることはない。
31 “‘Ne wodrɔ̃ ʋɔnu ame aɖe, tso nya me be ewu ame la, ekema ele be woawui kokoko. Womaxe alo axɔ naneke ɖe eƒe agbe ta o.
あなたがたは死に当る罪を犯した故殺人の命のあがないしろを取ってはならない。彼は必ず殺されなければならない。
32 “‘Nenema ke womaxɔ naneke le hlɔ̃dola si yi sitsoƒedu aɖe me la si, aɖe mɔ nɛ be wòatrɔ ayi wo de hafi nunɔlagã la naku o.
また、のがれの町にのがれた者のために、あがないしろを取って大祭司の死ぬ前に彼を自分の地に帰り住まわせてはならない。
33 “‘Ale womagblẽ kɔ ɖo na anyigba la o, elabena hlɔ̃dodo gblẽa kɔ ɖo na anyigba la. Gawu la, nu si woate ŋu atsɔ alé avu ɖe hlɔ̃dodo ta koe nye hlɔ̃dola la wuwu.
あなたがたはそのおる所の地を汚してはならない。流血は地を汚すからである。地の上に流された血は、それを流した者の血によらなければあがなうことができない。
34 Migado ŋunyɔ anyigba si dzi nɔ ge miala la o, elabena nye, Yehowa, mele afi ma nɔ ge.’”
あなたがたは、その住む所の地、すなわちわたしのおる地を汚してはならない。主なるわたしがイスラエルの人々のうちに住んでいるからである」。

< Mose 4 35 >