< Mose 3 14 >

1 Yehowa gblɔ na Mose be,
主はまたモーセに言われた、
2 “Esiawoe nye ɖoɖowo na ame si dze dɔ le ameŋukɔɣi ne wokplɔe va nunɔla gbɔe.
「らい病人が清い者とされる時のおきては次のとおりである。すなわち、その人を祭司のもとに連れて行き、
3 Nunɔla la atso asaɖa la me ayi aɖadoe kpɔ. Ne nunɔla la kpɔ be kpodɔléla la ƒe lãme sẽ la,
祭司は宿営の外に出て行って、その人を見、もしらい病の患部がいえているならば、
4 ana amea nana xevi eve siwo ŋu se ɖe mɔ le be woaɖu, hekpe ɖe sedati, ka dzĩ kple kakle ŋu be wòawɔ wo ŋu dɔ hena kpodɔléla si haya la ŋutikɔkɔ ƒe kɔnuwo wɔwɔ.
祭司は命じてその清められる者のために、生きている清い小鳥二羽と、香柏の木と、緋の糸と、ヒソプとを取ってこさせ、
5 Nunɔla la ana woawu xeviawo dometɔ ɖeka ɖe ze si me tsi nyui le la me.
祭司はまた命じて、その小鳥の一羽を、流れ水を盛った土の器の上で殺させ、
6 Woanyrɔ xevi evelia si le agbe la kple sedati, ka dzẽ kpakple kakle la ɖe xeviʋu la me le zea me.
そして生きている小鳥を、香柏の木と、緋の糸と、ヒソプと共に取って、これをかの流れ水を盛った土の器の上で殺した小鳥の血に、その生きている小鳥と共に浸し、
7 Ekema nunɔla la ahlẽ ʋu la ɖe ame si ŋu kpodɔ la vɔ le la ŋu zi adre. Nunɔla la aɖe gbeƒã be amea ŋu kɔ azɔ, eye wòaɖe asi le xevi gbagbe la ŋu wòadzo adzo.
これをらい病から清められる者に七たび注いで、その人を清い者とし、その生きている小鳥は野に放たなければならない。
8 “Ame si ŋu wokɔ la, anya eƒe awuwo, aƒlɔ eƒe taɖa katã ɖa, ale tsi, eye wòayi aɖanɔ asaɖa la me azɔ. Ke anɔ eƒe agbadɔ godo ŋkeke adre.
清められる者はその衣服を洗い、毛をことごとくそり落し、水に身をすすいで清くなり、その後、宿営にはいることができる。ただし七日の間はその天幕の外にいなければならない。
9 Le ŋkeke adrea gbe la, agaƒlɔ eƒe taɖa ƒioƒioƒio, alũ eƒe ge kple eƒe adzugo, anya eƒe awuwo, ale tsi, ekema woabui be kpodɔ la vɔ le eŋu azɔ keŋkeŋ.
そして七日目に毛をことごとくそらなければならい。頭の毛も、ひげも、まゆも、ことごとくそらなければならない。彼はその衣服を洗い、水に身をすすいで清くなるであろう。
10 “Ne ŋu ke si anye ŋkeke enyia gbe la, amea ana alẽvi eve siwo de blibo, alẽnɔe ɖeka si xɔ ƒe ɖeka, eye wòde blibo, wɔ memee kilogram atɔ̃ si dzi wokɔ ami ɖo kple ami lita ɖeka ƒe akpa etɔ̃lia.
八日目にその人は雄の小羊の全きもの二頭と、一歳の雌の小羊の全きもの一頭とを取り、また麦粉十分の三エパに油を混ぜた素祭と、油一ログとを取らなければならない。
11 Nunɔla si doe kpɔ la atsɔ amea kple eƒe nunana aɖo Yehowa ŋkume le Agbadɔ la ƒe mɔnu.
清めをなす祭司は、清められる人とこれらの物とを、会見の幕屋の入口で主の前に置き、
12 Nunɔla la atsɔ alẽawo dometɔ ɖeka kple ami lita ɖeka ƒe akpa etɔ̃lia la, eye wòatsɔ wo ana Yehowa abe fɔɖivɔsa ene to wo nyenye le yame le vɔsamlekpui la ŋgɔ me.
祭司は、かの雄の小羊一頭を取って、これを一ログの油と共に愆祭としてささげ、またこれを主の前に揺り動かして揺祭としなければならない。
13 Awu alẽ la le afi si wowua nu vɔ̃ ŋuti vɔsalãwo kple numevɔsalãwo le, le Agbadɔ la me. Woatsɔ fɔɖivɔsa sia ana nunɔla la abe eƒe nuɖuɖu ene, abe ale si wowɔna le nu vɔ̃ ŋuti vɔsa me ene. Enye vɔsa kɔkɔe ƒe vɔsa kɔkɔe.
この雄の小羊は罪祭および燔祭をほふる場所、すなわち聖なる所で、これをほふらなければならない。愆祭は罪祭と同じく、祭司に帰するものであって、いと聖なる物である。
14 Nunɔla la asisi fɔɖivɔsalã la ƒe ʋu ƒe ɖe ɖe ame si ŋuti kɔm wòle la ƒe ɖusito ŋu, ɖe eƒe ɖusisi ƒe degblefetsu ŋu kple eƒe ɖusifɔ ƒe degblefetsu ŋu.
そして祭司はその愆祭の血を取り、これを清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とにつけなければならない。
15 Emegbe nunɔla la akɔ ami la ɖe eya ŋutɔ ƒe miasiƒome.
祭司はまた一ログの油を取って、これを自分の左の手のひらに注ぎ、
16 Nunɔla la atsɔ eƒe nuɖusi ƒe asibidɛ ɖeka ade ami la me, eye wòahlẽe kple eƒe asibidɛ zi adre le Yehowa ŋkume.
そして祭司は右の指を左の手のひらにある油に浸し、その指をもって、その油を七たび主の前に注がなければならない。
17 Nunɔla la asisi ami si susɔ ɖe eƒe miasiƒome la ɖe amea ƒe ɖusito kple eƒe ɖusisi ƒe adegblefetsu kple eƒe ɖusifɔ ƒe adegblefetsu ŋu, abe ale si wòwɔ kple fɔɖivɔsalã la ƒe ʋu ene.
祭司は手のひらにある油の残りを、清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とに、さきにつけた愆祭の血の上につけなければならない。
18 Atsɔ ami si gasusɔ ɖe eƒe miasiƒome la asi ɖe ta nɛ. Ale nunɔla la alé avu ɖe enu le Yehowa ŋkume.
そして祭司は手のひらになお残っている油を、清められる者の頭につけ、主の前で、その人のためにあがないをしなければならない。
19 “Le esia megbe la, nunɔla la asa nu vɔ̃ vɔsa la, eye wòagalé avu le ame si ŋu kɔm wòle tso kpodɔ si me la nu. Nunɔla la awu numevɔsalã la,
また祭司は罪祭をささげて、汚れのゆえに、清められねばならぬ者のためにあがないをし、その後、燔祭のものをほふらなければならない。
20 eye wòatsɔ nuɖuvɔsa akpe ɖe eŋu atsɔ sa vɔe le vɔsamlekpui la dzi, alé avu ɖe amea nu, ekema woagblɔ be amea ŋuti kɔ keŋkeŋ azɔ.
そして祭司は燔祭と素祭とを祭壇の上にささげ、その人のために、あがないをしなければならない。こうしてその人は清くなるであろう。
21 “Ne amea da ahe ale gbegbe be mate ŋu ana alẽvi eve o la, ekema ana agbovi ɖeka ko na fɔɖivɔsa la be woatsɔ ana Yehowa hena avuléle to enyenye le yame le vɔsamlekpui la ŋgɔ me. Nu siwo agakpe ɖe esia ŋu koe nye wɔ memee kilogram ɖeka si dzi wokɔ ami ɖo hena nuɖuvɔsa la kple amitimi lita ɖeka ƒe akpa etɔ̃lia.
その人がもし貧しくて、それに手の届かない時は、自分のあがないのために揺り動かす愆祭として、雄の小羊一頭を取り、また素祭として油を混ぜた麦粉十分の一エパと、油一ログとを取り、
22 “Ele be wòagana akpakpa eve alo ahɔnɛvi eve, wo dometɔ si wòate ŋu ana ko. Woatsɔ xeviawo dometɔ ɖeka asa nu vɔ̃ vɔsa, eye woatsɔ evelia asa numevɔ.
さらにその手の届く山ばと二羽、または家ばとのひな二羽を取らなければならない。その一つは罪祭のため、他の一つは燔祭のためである。
23 Amea atsɔ wo vɛ na nunɔla la le Agbadɔ la ƒe mɔnu le ŋkeke enyia gbe hena eŋutikɔkɔ le Yehowa ŋkume.
そして八日目に、その清めのために会見の幕屋の入口におる祭司のもと、主の前にこれを携えて行かなければならない。
24 Nunɔla la atsɔ alẽvi kple amitimi lita ɖeka ƒe akpa etɔ̃lia la asa fɔɖivɔ, eye wòanye wo le vɔsamlekpui la ŋgɔ abe wo tsɔtsɔ na Yehowa ƒe dzesi ene.
祭司はその愆祭の雄の小羊と、一ログの油とを取り、これを主の前に揺り動かして揺祭としなければならない。
25 Emegbe la, awu alẽvi la na fɔɖivɔsa la, eye wòasi ʋu la ƒe ɖe ɖe ame si ŋu kɔm wòle la ƒe ɖusito ŋu kple eƒe ɖusisi ƒe degblefetsu dzi kple eƒe ɖusifɔ ƒe degblefetsu dzi.
そして祭司は愆祭の雄の小羊をほふり、その愆祭の血を取って、これを清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とにつけなければならない。
26 Azɔ la, nunɔla la atrɔ ami la akɔ ɖe eya ŋutɔ ƒe miasiƒome,
また祭司はその油を自分の左の手のひらに注ぎ、
27 eye wòatsɔ eƒe ɖusi ƒe asibidɛ ɖeka ahlẽ ami la ƒe ɖe zi adre le Yehowa ŋkume.
祭司はその右の指をもって、左の手のひらにある油を、七たび主の前に注がなければならない。
28 Ekema asi ami si le eƒe asiƒome la ƒe ɖe ɖe eƒe ɖusito ŋu kple eƒe ɖusisi ƒe adegblefetsu kple eƒe ɖusifɔ ƒe adegblefetsu dzi, abe ale si wòwɔ kple nu vɔ̃ ŋuti vɔsa la ƒe ʋu ene.
また祭司はその手のひらにある油を、清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とに、すなわち、愆祭の血をつけたところにつけなければならない。
29 Nunɔla la atsɔ ami si susɔ ɖe eƒe asiƒome la asi na ame si ŋu kɔm wòle la ƒe ta, atsɔ alé avu ɖe enu le Yehowa ŋkume.
また祭司は手のひらに残っている油を、清められる者の頭につけ、主の前で、その人のために、あがないをしなければならない。
30 Azɔ la, ana akpakpa eveawo alo ahɔnɛvi eveawo, wo dometɔ si wòate ŋui ko.
その人はその手の届く山ばと一羽、または家ばとのひな一羽をささげなければならない。
31 Woatsɔ xeviawo dometɔ ɖeka asa nu vɔ̃ vɔsa, eye woatsɔ evelia asa numevɔ kpe ɖe nuɖuvɔ ŋu. Nunɔla la alé avu ɖe amea nu le Yehowa ŋkume.”
すなわち、その手の届くものの一つを罪祭とし、他の一つを燔祭として素祭と共にささげなければならない。こうして祭司は清められる者のために、主の前にあがないをするであろう。
32 Esiawoe nye se siwo ku ɖe ŋutigbalẽdɔléla siwo mate ŋu axe fe ɖe vɔsasa siwo woɖo hena wo ŋutikɔkɔ o la ŋu.
これはらい病の患者で、その清めに必要なものに、手の届かない者のためのおきてである」。
33 Yehowa gblɔ na Mose kple Aron be,
主はまたモーセとアロンに言われた、
34 “Ne mieɖo Kanaanyigba, afi si mele tsɔtsɔm na mi be wòanye mia tɔ dzi, eye meda kpodɔ ɖe aƒe aɖe me le anyigba la dzi la,
「あなたがたに所有として与えるカナンの地に、あなたがたがはいる時、その所有の地において、家にわたしがらい病の患部を生じさせることがあれば、
35 ekema ele be aƒea tɔ nava gblɔ na nunɔla la be, ‘Edze nam abe ɖe kpodɔ le nye aƒe me ene!’
その家の持ち主はきて、祭司に告げ、『患部のようなものが、わたしの家にあります』と言わなければならない。
36 Nunɔla la ana woafɔ nu sia nu ado goe le aƒea me hafi wòalé ŋku ɖe aƒea ŋu, ale be nu siwo le aƒea me la dometɔ aɖeke magazu nu makɔmakɔ ne ekpɔ be kpodɔ le aƒea me o.
祭司は命じて、祭司がその患部を見に行く前に、その家をあけさせ、その家にあるすべての物が汚されないようにし、その後、祭司は、はいってその家を見なければならない。
37 Ne ekpɔ aŋgbamu ƒe teƒe kple teƒe dzĩ aɖewo le aƒea me ƒe gliwo ŋu, eye teƒe mawo dze abe ɖe wonye ɖe eme vie ene la,
その患部を見て、もしその患部が家の壁にあって、青または赤のくぼみをもち、それが壁よりも低く見えるならば、
38 ele be nunɔla la natu aƒe la ŋkeke adre,
祭司はその家を出て、家の入口にいたり、七日の間その家を閉鎖しなければならない。
39 eye wòatrɔ ava le ŋkeke adrea gbe be wòagalé ŋku ɖe aƒea ŋu. Ne teƒeawo keke ɖe edzi le gliawo ŋu la,
祭司は七日目に、またきてそれを見、その患部がもし家の壁に広がっているならば、
40 ekema nunɔla la ana woadza teƒe mawo ɖa le gliawo ŋu, eye woalɔ gli kakawo aɖakɔ ɖe teƒe makɔmakɔ aɖe le dua godo.
祭司は命じて、その患部のある石を取り出し、町の外の汚れた物を捨てる場所に捨てさせ、
41 Le esia megbe la, ana woaka xɔa me ƒe gliwo ŋu nyuie, eye woalɔ gli kakawo aɖakɔ ɖe teƒe makɔmakɔ aɖe le dua godo.
またその家の内側のまわりを削らせ、その削ったしっくいを町の外の汚れた物を捨てる場所に捨てさせ、
42 Woatsɔ kpe yeyewo aɖɔli kpe xoxo siwo woho le gliawo me, eye woagbugbɔ gliawo ŋu azrɔ̃.
ほかの石を取って、元の石のところに入れさせ、またほかのしっくいを取って、家を塗らせなければならない。
43 “Ne aŋgbamu teƒe kple teƒe dzĩawo gadze la,
このように石を取り出し、家を削り、塗りかえた後に、その患部がもし再び家に出るならば、
44 nunɔla la agava alé ŋku ɖe wo ŋu, eye ne ekpɔ be wokeke ɖe edzi la, ekema atso nya me be kpodɔe, eye aƒea ŋu mekɔ o.
祭司はまたきて見なければならない。患部がもし家に広がっているならば、これは家にある悪性のらい病であって、これは汚れた物である。
45 Ana woagbã xɔ la, eye woalɔ kpeawo, atiawo kple anyi la aɖakɔ ɖe teƒe makɔmakɔ aɖe le dua godo.
その家は、こぼち、その石、その木、その家のしっくいは、ことごとく町の外の汚れた物を捨てる場所に運び出さなければならない。
46 “Ame sia ame si ge ɖe aƒea me le esime wotui la, ŋu mekɔ o va se ɖe fiẽ.
その家が閉鎖されている日の間に、これにはいる者は夕まで汚れるであろう。
47 Ele na ame sia ame si mlɔ aƒea me alo ɖu nu le eme la be wòanya eƒe awuwo.
その家に寝る者はその衣服を洗わなければならない。その家で食する者も、その衣服を洗わなければならない。
48 “Ke ne nunɔla la va zi evelia be yealé ŋku ɖe aƒea ŋu, eye teƒeawo megadze le gliawo ŋu zɔzrɔ̃ megbe o la, ekema atso nya me be aƒea ŋu kɔ, eye kpodɔ la megali o.
しかし、祭司がはいって見て、もし家を塗りかえた後に、その患部が家に広がっていなければ、これはその患部がいえたのであるから、祭司はその家を清いものとしなければならない。
49 Atsɔ xevi eve, sedati, ka dzĩ kple kakle awɔ nuŋukɔkɔ ƒe wɔnawoe.
また彼はその家を清めるために、小鳥二羽と、香柏の木と、緋の糸と、ヒソプとを取り、
50 Awu xeviawo dometɔ ɖeka ɖe ze si me tsi nyui le la me.
その小鳥の一羽を流れ水を盛った土の器の上で殺し、
51 Ekema atsɔ sedati la, kakle la, ka dzĩ la kple xevi gbagbe la ade xevi si wowu la ƒe ʋu kple tsi nyui me, eye wòahlẽe ɖe aƒea ŋu zi adre.
香柏の木と、ヒソプと、緋の糸と、生きている小鳥とを取って、その殺した小鳥の血と流れ水に浸し、これを七たび家に注がなければならない。
52 Akɔ aƒea ŋu kple xevi la ƒe ʋu, tsi nyui la, xevi gbagbe la, sedati la kple kakle kple ka dzĩ la.
こうして祭司は小鳥の血と流れ水と、生きている小鳥と、香柏の木と、ヒソプと、緋の糸とをもって家を清め、
53 Aɖe asi le xevi gbagbe la ŋu wòadzo ayi gbe me le du la godo. Mɔ sia dzie wòato aɖe vɔ̃ ɖa le aƒe la ŋu, eye wòakɔ eŋuti.”
その生きている小鳥は町の外の野に放して、その家のために、あがないをしなければならない。こうして、それは清くなるであろう」。
54 Esiawoe nye se siwo ku ɖe teƒe vovovo siwo kpodɔ ado ɖo la ŋu,
これはらい病のすべての患部、かいせん、
55 le awu me loo alo le xɔ ŋu,
および衣服と家のらい病、
56 le nutete teƒe, dzobi teƒe loo alo teƒe dzĩ aɖe le ame ƒe ŋutilã ŋu.
ならびに腫と、吹出物と、光る所とに関するおきてであって、
57 Miato mɔ sia dzi anya nenye kpodɔe loo alo menye eyae o. Nu sia tae wona se siawo ɖo.
いつそれが汚れているか、いつそれが清いかを教えるものである。これがらい病に関するおきてである。

< Mose 3 14 >