< Yeremia 31 >

1 Yehowa be, “Le ɣe ma ɣi la, manye Israel ƒe ƒomeawo katã ƒe Mawu, eye woanye nye dukɔ.”
「主は言われる、その時わたしはイスラエルの全部族の神となり、彼らはわたしの民となる」。
2 Ale Yehowa gblɔe nye esi: “Ame siwo metsi yi nu o la akpɔ amenuveve le gbedadaƒo, mava ana dzudzɔ Israel.”
主はこう言われる、「つるぎをのがれて生き残った民は、荒野で恵みを得た。イスラエルが安息を求めた時、
3 Yehowa ɖe eɖokui fia mi tsã hegblɔ be, “Melɔ̃ wò kple lɔlɔ̃ mavɔ, metsɔ amenuveve he wò ɖe ɖokuinye ŋuti.
主は遠くから彼に現れた。わたしは限りなき愛をもってあなたを愛している。それゆえ、わたしは絶えずあなたに真実をつくしてきた。
4 O, ɖetugbi dzadzɛ, Israel, magaɖo wò te eye nànɔ te. Agatsɔ wò axatsɛwo ayi ɖe ɣeɖuƒe kple ame siwo le dzidzɔ kpɔm.
イスラエルのおとめよ、再びわたしはあなたを建てる、あなたは建てられる。あなたは再び鼓をもって身を飾り、出て行って、喜び楽しむ者と共に踊る。
5 Miagado waintiwo ɖe Samaria ƒe togbɛwo dzi abe tsã ene; agbledelawo ade waingble, eye woaɖu eƒe kutsetse.
またあなたはぶどうの木をサマリヤの山に植える。植える者は、植えてその実を食べることができる。
6 Ŋkeke li gbɔna, esi gbetakpɔlawo ado ɣli tso Efraim togbɛwo dzi be, ‘Miva ne miayi Zion, ɖe Yehowa miaƒe Mawu la gbɔ.’”
見守る者がエフライムの山の上に立って呼ばわる日が来る。『立って、シオンに上り、われわれの神、主に、もうでよう』と」。
7 Ale Yehowa gblɔe nye esi: “Midzi ha kple dzidzɔ na Yakob, mido ɣli ɖe dukɔwo ƒe gbãtɔ la ŋu. Miɖe gbeƒã, midzi kafukafuha, ne miagblɔ be, ‘O Yehowa, ɖe wò amewo, ɖe ame siwo susɔ ɖe Israel.’
主はこう仰せられる、「ヤコブのために喜んで声高く歌い、万国のかしらのために叫び声をあげよ。告げ示し、ほめたたえて言え、『主はその民イスラエルの残りの者を救われた』と。
8 Kpɔ ɖa, makplɔ wo tso anyiehenyigba dzi vɛ eye maƒo wo nu ƒu tso anyigba ƒe mlɔenuwo ke, ŋkuagbãtɔwo, bunɔwo, funɔwo kple kulélawo anɔ wo dome; ameha gã aɖe ŋutɔe atrɔ agbɔ.
見よ、わたしは彼らを北の国から連れ帰り、彼らを地の果から集める。彼らのうちには、盲人やあしなえ、妊婦、産婦も共にいる。彼らは大きな群れとなって、ここに帰ってくる。
9 Woatrɔ gbɔ kple avifafa eye woanɔ gbe dom ɖa ne mekplɔ wo gbɔnae. Makplɔ wo ato mɔ zɔzrɔ̃e si dzi womakli nu le o, ato tɔʋuwo to elabena nyee nye Israel fofo eye Efraim nye viŋutsu ŋgɔgbea nam.
彼らは泣き悲しんで帰ってくる。わたしは慰めながら彼らを導き帰る。彼らがつまずかないように、まっすぐな道により、水の流れのそばを通らせる。それは、わたしがイスラエルの父であり、エフライムはわたしの長子だからである。
10 “O mi dukɔwo, mise Yehowa ƒe nya, miɖe gbeƒãe le ƒutadu didiwo me. Ame si kaka Israel gbẽe la, agaƒo wo nu ƒu eye wòakpɔ eƒe alẽha dzi abe alẽkplɔla ene!
万国の民よ、あなたがたは主の言葉を聞き、これを遠い、海沿いの地に示して言いなさい、『イスラエルを散らした者がこれを集められる。牧者がその群れを守るようにこれを守られる』と。
11 Elabena Yehowa axɔ Yakob aƒle, eye wòaɖe wo tso ame si sẽ wu wo la ƒe asi me.
すなわち主はヤコブをあがない、彼らよりも強い者の手から彼を救いだされた。
12 Woava ado dzidzɔɣli le Zion ƒe togbɛwo dzi. Woatso aseye ɖe Yehowa ƒe nu gbogbo siwo nye, bli, aha yeye, ami, alẽvi kple nyiviwo ŋuti. Woawo anɔ abe amabɔ si wode tsii nyuie la ene eye womagaxa nu azɔ o.
彼らは来てシオンの山で声高く歌い、主から賜わった良い物のために、穀物と酒と油および若き羊と牛のために、喜びに輝く。その魂は潤う園のようになり、彼らは重ねて憂えることがない。
13 Emegbe la, ɖetugbiwo, ɖekakpuiwo kple ame tsitsiwo siaa aɖu ɣe akpɔ dzidzɔ. Matrɔ woƒe konyifafa wòazu dzidzɔkpɔkpɔ eye mana akɔfafa kple dzidzɔkpɔkpɔ wo ɖe nuxaxa teƒe.
その時おとめたちは舞って楽しみ、若い者も老いた者も共に楽しむ。わたしは彼らの悲しみを喜びにかえ、彼らを慰め、憂いの代りに喜びを与える。
14 Matsɔ nu nyui geɖe aɖi ƒo na nunɔlawo eye maɖi ƒo na nye dukɔ hã kple nye nu nyui geɖe.” Yehowae gblɔe.
わたしは多くのささげ物で、祭司の心を飽かせ、わたしの良き物で、わたしの民を満ち足らせると主は言われる」。
15 Ale Yehowa gblɔe nye esi: “Wose konyifagbe kple avifafa vevie le Rama, Rahel le avi fam ɖe viawo ta eye wògbe be womegafa akɔ na ye o, elabena viawo megali o.”
主はこう仰せられる、「嘆き悲しみ、いたく泣く声がラマで聞える。ラケルがその子らのために嘆くのである。子らがもはやいないので、彼女はその子らのことで慰められるのを願わない」。
16 Ale Yehowa gblɔe nye esi: “Ɖo asi wò gbe dzi be magafa avi o, kple wò ŋkuwo dzi be womagafa aɖatsi o, elabena fetu li na dɔ si nèwɔ, woatrɔ agbɔ tso futɔwo ƒe anyigba dzi.” Yehowae gblɔe.
主はこう仰せられる、「あなたは泣く声をとどめ、目から涙をながすことをやめよ。あなたのわざに報いがある。彼らは敵の地から帰ってくると主は言われる。
17 Yehowa be, “Eya ta mɔkpɔkpɔ li na wò etsɔ si gbɔna. Viwòwo atrɔ ayi ɖe woawo ŋutɔ ƒe anyigba dzi.” Yehowae gblɔe.
あなたの将来には希望があり、あなたの子供たちは自分の国に帰ってくると主は言われる。
18 “Vavãe, mese Efraim wòle nu xam xoxoxo be: ‘Èhe to nam abe nyivi si dze aglã la ene eye mexɔ tohehe la. Gaɖom te eye matrɔ agbɔ elabena wòe nye Yehowa nye Mawu.
わたしは確かに、エフライムがこう言って嘆くの聞いた、『あなたはわたしを懲しめられた、わたしはくびきに慣れない子牛のように懲しめをうけた。主よ、あなたはわたしの神、主でいらせられる、わたしを連れ帰って、もとにかえしてください。
19 Esi metra mɔ la, evem, metrɔ dzi me eye esi medze si ɖokuinye la, meƒo akɔta. Azɔ la ŋu kpem eye nye mo tsi dãa elabena nye ɖekakpuimeŋukpe gale ŋunye!’
わたしはそむき去った後、悔い、教をうけた後、ももを打った。若い時のはずかしめが身にあるので、わたしは恥じ、 うろたえた』。
20 Ɖe Efraim menye vinye lɔlɔ̃, vi si ŋu mekpɔa ŋudzedze le oa? Togbɔ be meƒoa nu le eŋu zi geɖe hã la, nye ŋkuwo gale eŋuti ko. Eya ta nye dzi le eyome ɖaa eye mekpɔa nublanui nɛ ŋutɔ,” Yehowae gblɔe.
主は言われる、エフライムはわたしの愛する子、わたしの喜ぶ子であろうか。わたしは彼について語るごとに、なお彼を忘れることができない。それゆえ、わたしの心は彼をしたっている。わたしは必ず彼をあわれむ。
21 “Mitu dzesidetiwo kple mɔfiatiwo ɖe mɔto. Wò ŋku nenɔ mɔ gã la ŋu, mɔ si dzi nèto to eŋu. O, ɖetugbi dzadzɛ, Israel, trɔ gbɔ, trɔ gbɔ va wò duwo me.
みずからのために道しるべを置き、みずからのために標柱を立てよ。大路に、あなたの通って行った道に心を留めよ。イスラエルのおとめよ、帰れ、これらの、あなたの町々に帰れ。
22 O, va se ɖe ɣe ka ɣie nàtsa tsaglãla, wò vinyɔnu mawɔnuteƒe? Yehowa le nu yeye wɔ ge le anyigba dzi, nyɔnu aʋli ŋutsu ta.”
不信の娘よ、いつまでさまようのか。主は地の上に新しい事を創造されたのだ、女が男を保護する事である」。
23 Ale Yehowa, Dziƒoʋakɔwo ƒe Aƒetɔ, Israel ƒe Mawu la gblɔe nye esi: “Ne mekplɔ wo tso aboyome gbɔe la, ame siwo le Yudanyigba dzi kple eƒe duwo me la agawɔ nya siawo ŋu dɔ be, ‘Yehowa ayra wò, O, dzɔdzɔenyenye ƒe nɔƒe, O, to kɔkɔe.’
万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、「わたしが彼らを再び栄えさせる時、人々はまたユダの地とその町々でこの言葉を言う、『正義のすみかよ、聖なる山よ、どうか主がおまえを祝福してくださるように』。
24 Amewo anɔ anyi ɖekae le Yuda kple eƒe duwo me, agbledelawo kple lãnyilawo siaa.
ユダとそのすべての町の人、および農夫と群れを飼って歩き回る者は共にそこに住む。
25 Mana ame siwo gbɔdzɔ la nagbɔ ɖe me eye ame siwo nu ti kɔ na la naɖi ƒo.”
わたしが疲れた魂を飽き足らせ、すべて悩んでいる魂を慰めるからである」。
26 Kasia menyɔ tso alɔ̃ me eye metsa ŋku godoo. Alɔ̃ si medɔ la vivi nam ŋutɔ.
ここでわたしは目をさましたが、わたしの眠りは、ここちよかった。
27 Yehowa be, “Ŋkekewo li gbɔna esi maƒã amegbetɔwo kple lãwo ƒe nuku ɖe Israel kple Yuda ƒe aƒewo me.
「主は言われる、見よ、わたしが人の種と獣の種とをイスラエルの家とユダの家とにまく日が来る。
28 Abe ale si nye ŋku le wo ŋu be maho wo, malã wo, maxlã wo ɖi, matsrɔ̃ wo eye mahe dzɔgbevɔ̃e va wo dzii ene la, nenema kee manɔ te ɖe wo ŋu be woatu xɔ eye woaƒã nu” Yehowae gblɔe.
わたしは彼らを抜き、砕き、倒し、滅ぼし、悩まそうと待ちかまえていたように、また彼らを建て、植えようと待ちかまえていると主は言われる。
29 “Le ŋkeke mawo me la, amewo magagblɔ be, ‘Fofowo ɖu waintsetse gbogbo eye aɖu le viwo nyɔm’ o.
その時、彼らはもはや、『父がすっぱいぶどうを食べたので、子どもの歯がうく』とは言わない。
30 Ke boŋ ame sia ame aku ɖe eya ŋutɔ ƒe nu vɔ̃ ta eye ame si ɖu waintsetse gbogbo la, eyae aɖu anyɔ.”
人はめいめい自分の罪によって死ぬ。すっぱいぶどうを食べる人はみな、その歯がうく。
31 Yehowa be, “Ɣeyiɣi li gbɔna esi mabla nu yeye kple Israel ƒe aƒe kple Yuda ƒe aƒe.
主は言われる、見よ、わたしがイスラエルの家とユダの家とに新しい契約を立てる日が来る。
32 Manɔ abe nu si mebla kple wo fofowo ene esi melé woƒe alɔnu be makplɔ wo do goe le Egipte la ene o. Elabena wotu nye nubabla la togbɔ be menye srɔ̃ŋutsu na wo hã,” Yehowae gblɔe.
この契約はわたしが彼らの先祖をその手をとってエジプトの地から導き出した日に立てたようなものではない。わたしは彼らの夫であったのだが、彼らはそのわたしの契約を破ったと主は言われる。
33 “Esiae nye nubabla kple Israel ƒe aƒe la le ɣeyiɣi ma megbe,” Yehowae gblɔe. “Matsɔ nye se ade woƒe susuwo me eye maŋlɔe ɖe woƒe dzi ŋuti. Manye woƒe Mawu, eye woanye nye dukɔ.
しかし、それらの日の後にわたしがイスラエルの家に立てる契約はこれである。すなわちわたしは、わたしの律法を彼らのうちに置き、その心にしるす。わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となると主は言われる。
34 Ame aɖeke magafia nu ehavi alo nɔvia agblɔ be, ‘Dze si Yehowa’ o, elabena wo katã woadze sim tso ɖeviwo dzi va se ɖe tsitsiawo dzi,” Yehowae gblɔe. “Elabena matsɔ woƒe vodadawo ake wo eye nyemagaɖo ŋku woƒe nu vɔ̃wo dzi o.” Yehowae gblɔe.
人はもはや、おのおのその隣とその兄弟に教えて、『あなたは主を知りなさい』とは言わない。それは、彼らが小より大に至るまで皆、わたしを知るようになるからであると主は言われる。わたしは彼らの不義をゆるし、もはやその罪を思わない」。
35 Ale Yehowa gblɔe nye esi, ame si ɖoe na ɣe be wòaklẽ le ŋkeke me, ame si ɖe gbe na ɣleti kple ɣletiviwo be woaklẽ le zã me, ame si blu atsiaƒu be eƒe tsotsoewo nadze agbo, Yehowa, Dziƒoʋakɔwo ƒe Aƒetɔe nye eŋkɔ.
主はこう言われる、すなわち太陽を与えて昼の光とし、月と星とを定めて夜の光とし、海をかき立てて、その波を鳴りとどろかせる者その名は万軍の主という。
36 Yehowa be, “Ne ɖoɖo siawo bu le ŋkunye me la, eya ko hafi Israel ƒe dzidzimeviwo maganye dukɔ le gbɔnye o.”
主は言われる、「もしこの定めがわたしの前ですたれてしまうなら、イスラエルの子孫もすたって、永久にわたしの前で民であることはできない」。
37 Ale Yehowa gblɔe nye esi: “Ne woate ŋu adzidze dziƒo eye woate ŋu adzro anyigba ƒe agunu me akpɔ la, eya ko hafi mate ŋu agbe nu le Israel ƒe dzidzimeviwo katã gbɔ le nu siwo katã wowɔ la ta.” Yehowae gblɔe.
主はこう言われる、「もし上の天を量ることができ、下の地の基を探ることができるなら、そのとき、わたしはイスラエルのすべての子孫をそのもろもろの行いのために捨て去ると主は言われる」。
38 Yehowa be, “Ŋkekewo li gbɔna esi woagbugbɔ du sia atso nam, tso Hananel ƒe Gbetakpɔxɔ gbɔ va se ɖe Dzogoedzigbo la nu.
主は言われる、「見よ、この町が、ハナネルの塔から隅の門まで、主のために再建される時が来る。
39 Woada nudzidzeka tẽe tso afi ma ayi Gareb togbɛ la gbɔ eye woatso eme ado ɖe Goa.
測りなわはそれよりも遠くまっすぐに延びて、ガレブの丘に達し、ゴアのほうに向かう。
40 Balime afi si wotsɔ ŋutilã kukuwo kple woƒe afiwo ƒu gbe ɖo la katã kple agbleliƒowo me va ke ɖe keke Kidron Balime, le ɣedzeƒe lɔƒo, va se ɖe keke Sɔgbo la ƒe dzogoe dzi, ke anye teƒe kɔkɔe na Yehowa. Womagagbã du sia alo agblẽe akpɔ gbeɖe o.”
死体と灰との谷の全部、またキデロンの谷に行くまでと、東のほうの馬の門のすみに行くまでとのすべての畑はみな主の聖なる所となり、永遠にわたって、ふたたび抜かれ、また倒されることはない」。

< Yeremia 31 >