< Mose 2 6 >

1 Yehowa gblɔ na Mose be, “Azɔ la, àkpɔ nu si mawɔ Farao. Le nye alɔ sesẽ la ta, anya wo ado goe, eye le nye asi sesẽ la ta, ado mɔ wo.”
主はモーセに言われた、「今、あなたは、わたしがパロに何をしようとしているかを見るであろう。すなわちパロは強い手にしいられて、彼らを去らせるであろう。否、彼は強い手にしいられて、彼らを国から追い出すであろう」。
2 Mawu gagblɔ na Mose be, “Nyee nye Yehowa.
神はモーセに言われた、「わたしは主である。
3 Meɖe ɖokuinye fia Abraham, Isak kple Yakob abe Mawu Ŋusẽkatãtɔ la ene, ke nye ŋkɔ, Yehowa la, nyemeyɔe na wo o.
わたしはアブラハム、イサク、ヤコブには全能の神として現れたが、主という名では、自分を彼らに知らせなかった。
4 Mewɔ nubabla tɔxɛ aɖe kpli wo. Le nubabla sia ƒe ɖoɖowo nu la, medo ŋugbe be matsɔ Kanaanyigba, afi si wonɔ abe amedzrowo ene la na wo.
わたしはまたカナンの地、すなわち彼らが寄留したその寄留の地を、彼らに与えるという契約を彼らと立てた。
5 “Gawu la, mese Israelviwo ƒe konyifafa esi wonye kluviwo fifia le Egipte. Meɖo ŋku nye nubabla la dzi.
わたしはまた、エジプトびとが奴隷としているイスラエルの人々のうめきを聞いて、わたしの契約を思い出した。
6 “Eya ta gblɔ na Israel ƒe dzidzimeviwo be, ‘Nyee nye Yehowa, maɖe mi le Egiptetɔwo ƒe kɔkuti te, mana ablɔɖe mi tso kluvinyenye na wo me, eye maɖe mi kple alɔ sesẽ kple nukunu triakɔwo.
それゆえ、イスラエルの人々に言いなさい、『わたしは主である。わたしはあなたがたをエジプトびとの労役の下から導き出し、奴隷の務から救い、また伸べた腕と大いなるさばきをもって、あなたがたをあがなうであろう。
7 Maxɔ mi abe nye amewo ene, manye miaƒe Mawu, mianyae be nyee nye Yehowa, miaƒe Mawu, ame si ɖe mi tso Egiptetɔwo ƒe asi me,
わたしはあなたがたを取ってわたしの民とし、わたしはあなたがたの神となる。わたしがエジプトびとの労役の下からあなたがたを導き出すあなたがたの神、主であることを、あなたがたは知るであろう。
8 eye makplɔ mi ayi anyigba si mekɔ asi dzi ka atam be matsɔ na Abraham, Isak kple Yakob la dzi. Matsɔe na mi wòazu mia tɔ. Nyee nye Yehowa.’”
わたしはアブラハム、イサク、ヤコブに与えると手を挙げて誓ったその地にあなたがたをはいらせ、それを所有として、与えるであろう。わたしは主である』と」。
9 Mose gblɔ nya siawo na Israelviwo, ke womeɖo toe o, le woƒe dziɖeleameƒo kple ŋutasesẽ kple kluvimenɔnɔ ta.
モーセはこのようにイスラエルの人々に語ったが、彼らは心の痛みと、きびしい奴隷の務のゆえに、モーセに聞き従わなかった。
10 Yehowa gaƒo nu na Mose, gblɔ nɛ bena,
さて主はモーセに言われた、
11 “Gayi Farao, Egipte fia gbɔ eye nàgblɔ nɛ be, ele be wòaɖe asi le Israelviwo ŋu woadzo le eƒe anyigba dzi.”
「エジプトの王パロのところに行って、彼がイスラエルの人々をその国から去らせるように話しなさい」。
12 Ke Mose ɖe ɖeklemi Yehowa hegblɔ be, “Kpɔ ɖa, ne Israelviwo maɖo tom o la, aleke Farao ya aɖo tom, elabena nyemenye nuƒola nyui hã o.”
モーセは主にむかって言った、「イスラエルの人々でさえ、わたしの言うことを聞かなかったのに、どうして、くちびるに割礼のないわたしの言うことを、パロが聞き入れましょうか」。
13 Tete Yehowa ɖe gbe na Mose kple Aron tso Israelviwo kple Farao, Egipte fia ŋu gblɔ na wo be woakplɔ Israelviwo ado goe tso Egipte.
しかし、主はモーセとアロンに語って、イスラエルの人々と、エジプトの王パロのもとに行かせ、イスラエルの人々をエジプトの地から導き出せと命じられた。
14 Ame siwo nye ƒometatɔ na Israel ƒe to vovovoawoe nye: Ruben, Israel ƒe viŋutsu tsitsitɔ ƒe viwo: Hanok, Palu, Hezron, Karmi. Esiawoe nye Reuben ƒe towo.
彼らの先祖の家の首長たちは次のとおりである。すなわちイスラエルの長子ルベンの子らはハノク、パル、ヘヅロン、カルミで、これらはルベンの一族である。
15 Simeon ƒe viwoe nye: Yemuel, Yamin, Ohad, Yakin, Zohar, Saul, ame si dada nye Kanaan nyɔnu. Esiawoe nye Simeon ƒe towo.
シメオンの子らはエムエル、ヤミン、オハデ、ヤキン、ゾハル、およびカナンの女から生れたシャウルで、これらはシメオンの一族である。
16 Ame siwo nye ƒometatɔ na Levi ƒe ƒome la ƒe ŋkɔwoe nye esiawo le woƒe tsitsi nu. Gerson, Kohat kple Merari. Levi nɔ agbe ƒe alafa ɖeka blaetɔ̃-vɔ-adre.
レビの子らの名は、その世代に従えば、ゲルション、コハテ、メラリで、レビの一生は百三十七年であった。
17 Gerson ƒe viwoe nye: Libni, Simei kple woƒe hlɔ̃wo.
ゲルションの子らの一族はリブニとシメイである。
18 Kohat ƒe viwo: Amram, Izhar, Hebron kple Uziel. Kohat nɔ agbe ƒe alafa ɖeka blaetɔ̃-vɔ-etɔ̃.
コハテの子らはアムラム、イヅハル、ヘブロン、ウジエルで、コハテの一生は百三十三年であった。
19 Merari ƒe viwo: Mahli kple Musi. Ame siwo ŋkɔ woyɔ va yi la tso Levi ƒe ƒome me, eye woɖo wo ɖe tsitsi nu.
メラリの子らはマヘリとムシである。これらはその世代によるレビの一族である。
20 Amram ɖe Yoxebed, fofoa nɔvinyɔnu; wo viwoe nye Mose kple Aron. Amram nɔ agbe ƒe alafa ɖeka blaetɔ̃-vɔ-adre.
アムラムは父の妹ヨケベデを妻としたが、彼女はアロンとモーセを彼に産んだ。アムラムの一生は百三十七年であった。
21 Izhar ƒe viwo: Korah, Nefeg kple Zikri.
イヅハルの子らはコラ、ネペグ、ジクリである。
22 Uziel ƒe viwo: Misael, Elzafan kple Sitri.
ウジエルの子らはミサエル、エルザパン、シテリである。
23 Aron ɖe Eliseba, Aminadab ƒe vinyɔnu kple Nahson nɔvinyɔnu. Wo viwoe nye, Nadab, Abihu, Eleaza kple Itamar.
アロンはナションの姉妹、アミナダブの娘エリセバを妻とした。エリセバは彼にナダブ、アビウ、エレアザル、イタマルを産んだ。
24 Korah ƒe viwoe nye: Asir, Elkana kple Abiasaf. Ame siawoe wɔ ƒome siwo tso Korah ƒe hlɔ̃ me.
コラの子らはアッシル、エルカナ、アビアサフで、これらはコラびとの一族である。
25 Aron ƒe viŋutsu, Eleaza, ɖe Pituel ƒe vinyɔnuwo dometɔ ɖeka, eye Finehas nye viawo dometɔ ɖeka. Esiawoe nye Levitɔwo ƒe ƒomewo ƒe tatɔwo ƒe ŋkɔwo katã kple ƒome siwo nɔ hlɔ̃awo me.
アロンの子エレアザルはプテエルの娘のひとりを妻とした。彼女はピネハスを彼に産んだ。これらは、その一族によるレビびとの先祖の家の首長たちである。
26 Aron kple Mose, siwo ƒe ŋkɔwo woyɔ ɖe dzidzimegbalẽ sia me la nye: Aron kple Mose, ame siwo Yehowa gblɔ na be, “Mikplɔ Israelviwo katã dzoe le Egiptenyigba dzi.”
主が、「イスラエルの人々をその軍団に従って、エジプトの地から導き出しなさい」と言われたのは、このアロンとモーセである。
27 Woawoe yi Egipte fia Farao gbɔ be yewoabia mɔ hena Israelviwo kpɔkplɔ dzoe le Egiptenyigba la dzi, wonye Mose kple Aron.
彼らはイスラエルの人々をエジプトから導き出すことについて、エジプトの王パロに語ったもので、すなわちこのモーセとアロンである。
28 Azɔ esi Yehowa ƒo nu na Mose le Egipte la,
主がエジプトの地でモーセに語られた日に、
29 egblɔ nɛ be, “Nyee nye Yehowa. Gblɔ nya sia nya si megblɔ na wò la na Egipte fia Farao.”
主はモーセに言われた、「わたしは主である。わたしがあなたに語ることは、みなエジプトの王パロに語りなさい」。
30 Ke Mose gblɔ na Yehowa be, “Aleke Farao aɖo tom esi nyemenya nuƒoƒo o?”
しかしモーセは主にむかって言った、「ごらんのとおり、わたしは、くちびるに割礼のない者です。パロがどうしてわたしの言うことを聞きいれましょうか」。

< Mose 2 6 >