< Zechariah 6 >
1 And Y was conuertid, and reiside myn iyen, and siy, and lo! foure horsid cartis goynge out of the myddil of tweyne hillis, and the hillis weren hillis of bras.
わたしがまた目をあげて見ていると、四両の戦車が二つの山の間から出てきた。その山は青銅の山であった。
2 In the firste foure horsid carte weren reed horsis, and in the secounde foure horsid carte weren blac horsis;
第一の戦車には赤馬を着け、第二の戦車には黒馬を着け、
3 and in the thridde foure horsid carte weren white horsis, and in the fourthe foure horsid carte weren dyuerse horsis, and stronge.
第三の戦車には白馬を着け、第四の戦車には、まだらのねずみ色の馬を着けていた。
4 And Y answeride, and seide to the aungel that spak in me, What ben these thingis, my lord?
わたしは、わたしと語るみ使に尋ねた、「わが主よ、これらはなんですか」。
5 And the aungel aunsweride, and seide to me, These ben foure wyndis of heuene, whiche goen out, that thei stonde bifor the lordschipere of al erthe.
天の使は答えて、わたしに言った、「これらは全地の主の前に現れて後、天の四方に出て行くものです。
6 In which weren blake horsis, wenten out in to the lond of the north; and the white wenten out aftir hem; and the dyuerse wenten out to the lond of the south.
黒馬を着けた戦車は、北の国をさして出て行き、白馬は西の国をさして出て行き、まだらの馬は南の国をさして出て行くのです」。
7 Forsothe thei that weren strengeste wenten out, and souyten for to go, and renne aboute bi al erthe. And he seide, Go ye, and walke ye thorouy the erthe. And thei walkiden thorouy erthe.
馬が出てくると、彼らは、地をあまねくめぐるために、しきりに出たがるのであった。それで彼が「行って、地をあまねくめぐれ」と言うと、彼らは地を行きめぐった。
8 And he clepide me, and spak to me, and seide, Lo! thei that goon out in to lond of north, maden my spirit for to reste in the lond of north.
すると彼はわたしを呼んで、「北の国をさして行く者どもは、北の国でわたしの心を静まらせてくれた」と言った。
9 And the word of the Lord was maad to me, and seide,
主の言葉がまたわたしに臨んだ、
10 Take thou of the transmygracioun, ether caitiftee, of Oldai, and of Tobie, and of Idaye; and thou schalt come in that dai, and schalt entre in to the hous of Josie, sone of Sofonye, that camen fro Babiloyne.
「バビロンから帰ってきたかの捕囚の中から、ヘルダイ、トビヤおよびエダヤを連れて、その日にゼパニヤの子ヨシヤの家に行き、
11 And thou schalt take gold and siluer, and schalt make corouns, and putte on the heed of Jhesu, the greet preest, sone of Josedech;
彼らから金銀を受け取って、一つの冠を造り、それをヨザダクの子である大祭司ヨシュアの頭にかぶらせて、
12 and schalt speke to hym, and seie, The Lord of oostis seith these thingis, seiynge, Lo! a man, Comynge forth, ether Borun, is his name, and vndir him it schal sprynge. And he schal bilde a temple to the Lord,
彼に言いなさい、『万軍の主は、こう仰せられる、見よ、その名を枝という人がある。彼は自分の場所で成長して、主の宮を建てる。
13 and he schal make a temple to the Lord; and he schal bere glorie, and schal sitte, and schal be lord on his seete; and the preest schal be on his seete, and counsel of pees schal be bitwixe hem tweyne.
すなわち彼は主の宮を建て、王としての光栄を帯び、その位に座して治める。その位のかたわらに、ひとりの祭司がいて、このふたりの間に平和の一致がある』。
14 And corouns schulen be to Helem, and to Tobie, and to Idaie, and to Hen, sone of Sofonye, a memorial in the temple of the Lord.
またその冠はヘルダイ、トビヤ、エダヤおよびゼパニヤの子ヨシヤの記念として、主の宮に納められる。
15 And thei that ben fer, schulen come, and bilde in the temple of the Lord; and ye schulen wite, that the Lord of oostis sente me to you. Sotheli this thing schal be, if bi heryng ye schulen here the vois of youre Lord God.
また遠い所の者どもが来て、主の宮を建てることを助ける。そしてあなたがたは万軍の主が、わたしをつかわされたことを知るようになる。あなたがたがもし励んで、あなたがたの神、主の声に聞き従うならば、このようになる」。