< Acts 14 >

1 And it fortuned in Iconium that they went both to gether into the synagoge of ye Iewes and so spake that a gret multitude both of ye Iewes and also of the Grekes beleved.
ふたりは、イコニオムでも同じようにユダヤ人の会堂にはいって語った結果、ユダヤ人やギリシヤ人が大ぜい信じた。
2 But the unbelevinge Iewes steryd vp and vnquyeted the myndes of the Gentyls agaynste the brethre.
ところが、信じなかったユダヤ人たちは異邦人たちをそそのかして、兄弟たちに対して悪意をいだかせた。
3 Longe tyme a bode they there and quyt them selves boldly with the helpe of the Lorde the which gave testimony vnto ye worde of his grace and caused signes and wondres to be done by their hondes.
それにもかかわらず、ふたりは長い期間をそこで過ごして、大胆に主のことを語った。主は、彼らの手によってしるしと奇跡とを行わせ、そのめぐみの言葉をあかしされた。
4 The people of the cyte were devided: and parte helde with the Iewes and parte with the Apostles.
そこで町の人々が二派に分れ、ある人たちはユダヤ人の側につき、ある人たちは使徒の側についた。
5 When ther was a saute made both of the gentyls and also of the Iewes with their rulers to put them to shame and to stone
その時、異邦人やユダヤ人が役人たちと一緒になって反対運動を起し、使徒たちをはずかしめ、石で打とうとしたので、
6 the they were ware of it and fled vnto Listra and Derba cities of Licaonia and vnto the region that lyeth round aboute
ふたりはそれと気づいて、ルカオニヤの町々、ルステラ、デルベおよびその附近の地へのがれ、
7 and there preached the gospell.
そこで引きつづき福音を伝えた。
8 And ther sate a certayne man at Listra weake in his fete beinge creple from his mothers wombe and never walkyd.
ところが、ルステラに足のきかない人が、すわっていた。彼は生れながらの足なえで、歩いた経験が全くなかった。
9 The same hearde Paul preache. Which behelde him and perceaved that he had fayth to be whole
この人がパウロの語るのを聞いていたが、パウロは彼をじっと見て、いやされるほどの信仰が彼にあるのを認め、
10 and sayd with a loude voyce: stond vp right on thy fete. And he stert vp and walked.
大声で「自分の足で、まっすぐに立ちなさい」と言った。すると彼は踊り上がって歩き出した。
11 And when the people sawe what Paul had done they lifte vp their voyces sayinge in the speache of Lycaonia: Goddes are come doune to vs in the lyknes of men.
群衆はパウロのしたことを見て、声を張りあげ、ルカオニヤの地方語で、「神々が人間の姿をとって、わたしたちのところにお下りになったのだ」と叫んだ。
12 And they called Barnabas Iupiter and Paul Mercurius because he was the preacher.
彼らはバルナバをゼウスと呼び、パウロはおもに語る人なので、彼をヘルメスと呼んだ。
13 Then Iupiters Preste which dwelt before their cite brought oxe and garlondes vnto the churche porche and wolde have done sacrifise with the people.
そして、郊外にあるゼウス神殿の祭司が、群衆と共に、ふたりに犠牲をささげようと思って、雄牛数頭と花輪とを門前に持ってきた。
14 But when the Apostles Barnabas and Paul herde that they rent their clothes and ran in amonge the people cryinge
ふたりの使徒バルナバとパウロとは、これを聞いて自分の上着を引き裂き、群衆の中に飛び込んで行き、叫んで
15 and sayinge: syrs why do ye this? We are mortall men lyke vnto you and preache vnto you that ye shuld turne from these vanyties vnto ye lyvinge God which made heaven and erth and the see and all that in them is:
言った、「皆さん、なぜこんな事をするのか。わたしたちとても、あなたがたと同じような人間である。そして、あなたがたがこのような愚にもつかぬものを捨てて、天と地と海と、その中のすべてのものをお造りになった生ける神に立ち帰るようにと、福音を説いているものである。
16 the which in tymes past suffred all nacions to walke in their awne wayes.
神は過ぎ去った時代には、すべての国々の人が、それぞれの道を行くままにしておかれたが、
17 Neverthelesse he lefte not him selfe with outen witnes in that he shewed his benefites in gevinge vs rayne from heaven and frutefull ceasons fyllinge oure hertes with fode and gladnes.
それでも、ご自分のことをあかししないでおられたわけではない。すなわち、あなたがたのために天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びとで、あなたがたの心を満たすなど、いろいろのめぐみをお与えになっているのである」。
18 And with these sayinges scase refrayned they the people that they had not done sacrifice vnto them.
こう言って、ふたりは、やっとのことで、群衆が自分たちに犠牲をささげるのを、思い止まらせた。
19 Thither came certayne Iewes fro Antioche and Iconium and optayned the peoples consent and stoned Paul and drewe him oute of the cyte supposynge he had bene deed.
ところが、あるユダヤ人たちはアンテオケやイコニオムから押しかけてきて、群衆を仲間に引き入れたうえ、パウロを石で打ち、死んでしまったと思って、彼を町の外に引きずり出した。
20 How be it as the disciples stode rounde about him he arose vp and cam into the cyte. And the nexte daye he departed with Barnabas to Derba.
しかし、弟子たちがパウロを取り囲んでいる間に、彼は起きあがって町にはいって行った。そして翌日には、バルナバと一緒にデルベにむかって出かけた。
21 After they had preached to that cite and had taught many they returned agayne to Lisira and to Iconium and Antioche
その町で福音を伝えて、大ぜいの人を弟子とした後、ルステラ、イコニオム、アンテオケの町々に帰って行き、
22 and strengthed the disciples soules exhortinge them to continue in the faith affyrminge yt we must thorowe moche tribulacion entre into the kyngdome of God.
弟子たちを力づけ、信仰を持ちつづけるようにと奨励し、「わたしたちが神の国にはいるのには、多くの苦難を経なければならない」と語った。
23 And when they had ordened them elders by eleccion in every congregacio after they had yrayde and fasted they comended them to God on whom they beleved.
また教会ごとに彼らのために長老たちを任命し、断食をして祈り、彼らをその信じている主にゆだねた。
24 And they went thorow out Pisidia and came into Paphilia
それから、ふたりはピシデヤを通過してパンフリヤにきたが、
25 and when they had preached the worde of God in Perga they descended in to Attalia
ペルガで御言を語った後、アタリヤにくだり、
26 and thence departed by shippe to Antioche fro whence they were delivered vnto the grace of God to the worke which they had fulfilled.
そこから舟でアンテオケに帰った。彼らが今なし終った働きのために、神の祝福を受けて送り出されたのは、このアンテオケからであった。
27 When they were come and had gaddered the congregacion to gedder they rehersed all that God had done by them and how he had opened the dore of faith vnto the getyls.
彼らは到着早々、教会の人々を呼び集めて、神が彼らと共にいてして下さった数々のこと、また信仰の門を異邦人に開いて下さったことなどを、報告した。
28 And ther they abode longe tyme with the disciples.
そして、ふたりはしばらくの間、弟子たちと一緒に過ごした。

< Acts 14 >