< Joshua 14 >

1 And, these, are the inheritances which the sons of Israel received in the land of Canaan, —which Eleazar the priest, and Joshua the son of Nun, and the ancestral heads of the tribes of the sons of Israel gave them to inherit.
イスラエルの人々が、カナンの地で受けた嗣業の地は、次のとおりである。すなわち、祭司エレアザル、ヌンの子ヨシュア、およびイスラエルの人々の部族の首長たちが、これを彼らに分かち、
2 By lot, was their inheritance divided, —as Yahweh commanded by the hand of Moses, unto the nine tribes and unto the half tribe.
主がモーセによって命じられたように、くじによって、これを九つの部族と、半ばの部族とに、嗣業として与えた。
3 For Moses had given the two tribes and the half tribe their inheritance over the Jordan, —but, unto the Levites, gave he no inheritance in their midst;
これはヨルダンの向こう側で、モーセがすでに他の二つの部族と、半ばの部族とに、嗣業を与えていたからである。ただしレビびとには、彼らの中で嗣業を与えず、
4 for the sons of Joseph became two tribes: Manasseh and Ephraim, —so they gave no portion to the Levites in the land, save only cities to dwell in, with the pasture lands thereof, for their cattle and for their substance.
ヨセフの子孫が、マナセと、エフライムの二つの部族となったからである。レビびとには土地の分け前を与えず、ただ、その住むべき町々および、家畜と持ち物とを置くための放牧地を与えたばかりであった。
5 As Yahweh commanded Moses, so, did the sons of Israel, —when they apportioned the land.
イスラエルの人々は、主がモーセに命じられたようにおこなって、その地を分けた。
6 Then came near the sons of Judah unto Joshua in Gilgal, and Caleb the son of Jephunneh, the Kenizzite, said unto him, —Thou, knowest the word which Yahweh spake unto Moses the man of God in my behalf and in thine in Kadesh-barnea.
時に、ユダの人々がギルガルのヨシュアの所にきて、ケニズびとエフンネの子カレブが、ヨシュアに言った、「主がカデシ・バルネアで、あなたとわたしとについて、神の人モーセに言われたことを、あなたはごぞんじです。
7 Forty years old, was I when Moses the servant of Yahweh sent me from Kadesh-barnea to spy out the land, —so I brought him back word, as was in my heart.
主のしもべモーセが、この地を探るために、わたしをカデシ・バルネアからつかわした時、わたしは四十歳でした。そしてわたしは、自分の信ずるところを復命しました。
8 But, my brethren who had been up with me, made the heart of the people melt, —whereas, I, wholly followed Yahweh my God.
しかし、共に上って行った兄弟たちは、民の心をくじいてしまいましたが、わたしは全くわが神、主に従いました。
9 So then Moses sware on that day saying, Surely, the land on which thy foot hath trodden, unto thee, shall belong, for an inheritance, and unto thy sons, unto times age-abiding, —because thou hast wholly followed Yahweh my God.
その日モーセは誓って、言いました、『おまえの足で踏んだ地は、かならず長くおまえと子孫との嗣業となるであろう。おまえが全くわが神、主に従ったからである』。
10 Now, therefore lo! Yahweh hath kept me alive as he spake these forty and five years from the time Yahweh spake this word unto Moses, while Israel journeyed in the desert. Now, therefore lo! I—to-day, am eighty and five years old:
主がこの言葉をモーセに語られた時からこのかた、イスラエルが荒野に歩んだ四十五年の間、主は言われたように、わたしを生きながらえさせてくださいました。わたしは今日すでに八十五歳ですが、
11 I remain, to-day, as courageous as on the day when Moses sent me, as my strength was then, so also my strength is now, —for war, both to go out and to come in.
今もなお、モーセがわたしをつかわした日のように、健やかです。わたしの今の力は、あの時の力に劣らず、どんな働きにも、戦いにも堪えることができます。
12 Now, therefore, give me this mountain, whereof Yahweh spake, on that day, —for, thou thyself, didst hear, on that day, that, Anakim, were there, and great cities fortified, if so be Yahweh be with me, then shall I dispossess them, as spake Yahweh.
それで主があの日語られたこの山地を、どうか今、わたしにください。あの日あなたも聞いたように、そこにはアナキびとがいて、その町々は大きく堅固です。しかし、主がわたしと共におられて、わたしはついには、主が言われたように、彼らを追い払うことができるでしょう」。
13 So Joshua blessed him, and gave Hebron unto Caleb son of Jephunneh, for an inheritance.
そこでヨシュアはエフンネの子カレブを祝福し、ヘブロンを彼に与えて嗣業とさせた。
14 For this cause, hath Hebron belonged unto Caleb son of Jephunneh the Kenezzite, for an inheritance, unto this day, —because he wholly followed Yahweh, God of Israel.
こうしてヘブロンは、ケニズびとエフンネの子カレブの嗣業となって、今日に至っている。彼が全くイスラエルの神、主に従ったからである。
15 Now, the name of Hebron, was formerly, City of Arba, the greatest man among the Anakim, was he. And, the land, had rest from war.
ヘブロンの名は、もとはキリアテ・アルバといった。アルバは、アナキびとのうちの、最も大いなる人であった。こうしてこの地に戦争はやんだ。

< Joshua 14 >