< Job 32 >
1 And these three men cease from answering Job, for he [is] righteous in his own eyes,
このようにヨブが自分の正しいことを主張したので、これら三人の者はヨブに答えるのをやめた。
2 and the anger of Elihu son of Barachel the Buzite burns, of the family of Ram; his anger has burned against Job, because of his justifying himself more than God;
その時ラム族のブズびとバラケルの子エリフは怒りを起した。すなわちヨブが神よりも自分の正しいことを主張するので、彼はヨブに向かって怒りを起した。
3 and his anger has burned against his three friends, because that they have not found an answer, and condemn Job.
またヨブの三人の友がヨブを罪ありとしながら、答える言葉がなかったので、エリフは彼らにむかっても怒りを起した。
4 And Elihu has waited earnestly beside Job with words, for they are older than he in days.
エリフは彼らが皆、自分よりも年長者であったので、ヨブに物言うことをひかえて待っていたが、
5 And Elihu sees that there is no answer in the mouth of the three men, and his anger burns.
ここにエリフは三人の口に答える言葉のないのを見て怒りを起した。
6 And Elihu son of Barachel the Buzite answers and says: “I [am] young in days, and you [are] aged; Therefore I have feared, And am afraid of showing you my opinion.
ブズびとバラケルの子エリフは答えて言った、「わたしは年若く、あなたがたは年老いている。それゆえ、わたしははばかって、わたしの意見を述べることをあえてしなかった。
7 I said, Days speak, And a multitude of years teach wisdom.
わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。
8 Surely a spirit is in man, And the breath of the Mighty One Causes them to understand.
しかし人のうちには霊があり、全能者の息が人に悟りを与える。
9 The multitude are not wise, Nor do the aged understand judgment.
老いた者、必ずしも知恵があるのではなく、年とった者、必ずしも道理をわきまえるのではない。
10 Therefore I have said: Listen to me, I show my opinion—even I.
ゆえにわたしは言う、『わたしに聞け、わたしもまたわが意見を述べよう』。
11 Behold, I have waited for your words, I give ear to your reasons, Until you search out sayings.
見よ、わたしはあなたがたの言葉に期待し、その知恵ある言葉に耳を傾け、あなたがたが言うべき言葉を捜し出すのを待っていた。
12 And to you I attend, And behold, there is no reasoner for Job, [Or] answerer of his sayings among you.
わたしはあなたがたに心をとめたが、あなたがたのうちにヨブを言いふせる者はひとりもなく、また彼の言葉に答える者はひとりもなかった。
13 Lest you say, We have found wisdom, God thrusts him away, not man.
おそらくあなたがたは言うだろう、『われわれは知恵を見いだした、彼に勝つことのできるのは神だけで、人にはできない』と。
14 And he has not set words in array for me, And I do not answer him with your sayings.
彼はその言葉をわたしに向けて言わなかった。わたしはあなたがたの言葉をもって彼に答えることはしない。
15 (They have broken down, They have not answered again, They removed words from themselves.
彼らは驚いて、もはや答えることをせず、彼らには、もはや言うべき言葉がない。
16 And I have waited, but they do not speak, For they have stood still, They have not answered anymore.)
彼らは物言わず、立ちとどまって、もはや答えるところがないので、わたしはこれ以上待つ必要があろうか。
17 I answer, even I—my share, I show my opinion—even I.
わたしもまたわたしの分を答え、わたしの意見を述べよう。
18 For I have been full of words, The spirit of my breast has distressed me,
わたしには言葉が満ち、わたしのうちの霊がわたしに迫るからだ。
19 Behold, my breast [is] as wine not opened, It is broken up like new bottles.
見よ、わたしの心は口を開かないぶどう酒のように、新しいぶどう酒の皮袋のように、今にも張りさけようとしている。
20 I speak, and there is refreshment to me, I open my lips and answer.
わたしは語って、気を晴らし、くちびるを開いて答えよう。
21 Please do not let me accept the face of any, Nor give flattering titles to man,
わたしはだれをもかたより見ることなく、また何人とにもへつらうことをしない。
22 For I have not known to give flattering titles, My Maker takes me away in a little.”
わたしはへつらうことを知らないからだ。もしへつらうならば、わたしの造り主は直ちにわたしを滅ぼされるであろう。