< Amos 8 >

1 These things the Lord shewed to me: and behold a hook to draw down the fruit.
主なる神は、このようにわたしに示された。見よ、ひとかごの夏のくだものがある。
2 And he said: What seest thou, Amos? And I said: A hook to draw down fruit. And the Lord said to me: The end is come upon my people Israel: I will not again pass by them any more.
主は言われた、「アモスよ、あなたは何を見るか」。わたしは「ひとかごの夏のくだもの」と答えた。すると主はわたしに言われた、「わが民イスラエルの終りがきた。わたしは再び彼らを見過しにしない。
3 And the hinges of the temple shall screak in that day, saith the Lord God: many shall die: silence shall be cast in every place.
その日には宮の歌は嘆きに変り、しかばねがおびただしく、人々は無言でこれを至る所に投げ捨てる」と主なる神は言われる。
4 Hear this, you that crush the poor, and make the needy of the land to fail,
あなたがた、貧しい者を踏みつけ、また国の乏しい者を滅ぼす者よ、これを聞け。
5 Saying: When will the month be over, and we shall sell our wares: and the sabbath, and we shall open the corn: that we may lessen the measure, and increase the sicle, and may convey in deceitful balances,
あなたがたは言う、「新月はいつ過ぎ去るだろう、そうしたら、われわれは穀物を売ろう。安息日はいつ過ぎ去るだろう、そうしたら、われわれは麦を売り出そう。われわれはエパを小さくし、シケルを大きくし、偽りのはかりをもって欺き、
6 That we may possess the needy for money, and the poor for a pair of shoes, and may sell the refuse of the corn?
乏しい者を金で買い、貧しい者をくつ一足で買いとり、また、くず麦を売ろう」。
7 The Lord hath sworn against the pride of Jacob: surely I will never forget all their works.
主はヤコブの誇をさして誓われた、「わたしは必ず彼らのすべてのわざをいつまでも忘れない。
8 Shall not the land tremble for this, and every one mourn that dwelleth therein: and rise up altogether as a river, and be cast out, and run down as the river of Egypt?
これがために地は震わないであろうか。地に住む者はみな嘆かないであろうか。地はみなナイル川のようにわきあがり、エジプトのナイル川のようにみなぎって、また沈まないであろうか」。
9 And it shall come to pass in that day, saith the Lord God, that the sun shall go down at midday, and I will make the earth dark in the day of light:
主なる神は言われる、「その日には、わたしは真昼に太陽を沈ませ、白昼に地を暗くし、
10 And I will turn your feasts into mourning, and all your songs into lamentation: and I will bring up sackcloth upon every back of yours, and baldness upon every head: and I will make it as the mourning of an only son, and the latter end thereof as a bitter day.
あなたがたの祭を嘆きに変らせ、あなたがたの歌をことごとく悲しみの歌に変らせ、すべての人に荒布を腰にまとわせ、すべての人に髪をそり落させ、その日を、ひとり子を失った喪中のようにし、その終りを、苦い日のようにする」。
11 Behold the days come, saith the Lord, and I will send forth a famine into the land: not a famine of bread, nor a thirst of water, but of hearing the word of the Lord.
主なる神は言われる、「見よ、わたしがききんをこの国に送る日が来る、それはパンのききんではない、水にかわくのでもない、主の言葉を聞くことのききんである。
12 And they shall move from sea to sea, and from the north to the east: they shall go about seeking the word of the Lord, and shall not find it.
彼らは海から海へさまよい歩き、主の言葉を求めて、こなたかなたへはせまわる、しかしこれを得ないであろう。
13 In that day the fair virgins, and the young men shall faint for thirst.
その日には美しいおとめも、若い男もかわきのために気を失う。
14 They that swear by the sin of Samaria, and say: Thy God, O Dan, liveth: and the way of Bersabee liveth: and they shall fall, and shall rise no more.
かのサマリヤのアシマをさして誓い、『ダンよ、あなたの神は生きている』と言い、また『ベエルシバの道は生きている』と言う者どもは必ず倒れる。再び起きあがることはない」。

< Amos 8 >