< Joshua 16 >

1 Piny mane opog ne Josef nochakore Aora Jordan man yo wuok chiengʼ mar Jeriko, koluwo i thim mochopo e gode man Bethel.
ヨセフの子孫が、くじによって獲た地の境は、エリコのほとりのヨルダン、すなわちエリコの水の東から起って、荒野に延び、エリコから山地に上っている荒野を経て、ベテルに至り、
2 Nodhi nyime chakre Bethel (tiende ni, Luz), mi ongʼado gwengʼ jo-Arki mantiere Ataroth,
ベテルからルズにおもむき、アルキびとの領地であるアタロテに進み、
3 koridore yo podho chiengʼ nyaka e tongʼ jo-Jaflet mochopo nyaka e holo mar Beth Horon kendo nyaka Gezer, mogik e nam.
西に下ってヤフレテびとの領地に達し、下ベテホロンの地域に及び、ゲゼルに達し、海に至って尽きる。
4 Omiyo Manase gi Efraim, ma nyikwa Josef, noyudo girkeni mag-gi.
こうしてヨセフの子孫のマナセと、エフライムとは、その嗣業を受けた。
5 To piny Efraim kaluwore gi anywola ka anywola ema: Tongʼ mar pinye mane girkeni mare nochakore Ataroth Adar, ma yo wuok chiengʼ nyaka Beth Horon Mamalo,
エフライムの子孫が、その家族にしたがって獲た地の境は、次のとおりである。彼らの嗣業の東の境は、アタロテ・アダルであって、上ベテホロンに達し、
6 kendo odhi nyime nyaka e nam. Bende kochakore Mikmethath mantiere yo nyandwat ne ogondore kochiko yo wuok chiengʼ nyaka Tanath Shilo, mochopo nyaka yo wuok chiengʼ mar Janoa.
その境は、その所から海に及ぶ。北にはミクメタテがあり、東ではその境はタアナテシロで曲り、進んでヤノアの東に至り、
7 Eka nodhi piny kochakore Janoa nyaka Ataroth gi Naara, momulo Jeriko mokadho e aora Jordan.
ヤノアからアタロテとナアラに下り、エリコに達し、ヨルダンに至って尽きる。
8 Kochakore gie tongʼ Tapua nodhi yo podho chiengʼ nyaka Kana Tavain kendo ogik e nam. Ma ema ne girkeni mar dhood Efraim, kaluwore gi anywolagi.
タップアからその境は西に進んで、カナの川に達し、海に至って尽きる。これはエフライムの子孫の部族が、その家族にしたがって獲た嗣業である。
9 Piny mane omi Efraim kaka girkenino bende notingʼo mier moko mane ni e gwengʼ Manase.
このほかにマナセの子孫の嗣業のうちにも、エフライムの子孫のために分け与えられた町々があって、そのすべての町々と、それに属する村々を獲た。
10 Ne ok gidaro jo-Kanaan mane odak Gezer. Nyaka chil kawuono jo-Kanaan pod odak gi jo-Efraim ka gitiyonegi kaka wasumbinigi.
ただし、ゲゼルに住むカナンびとを、追い払わなかったので、カナンびとは今日までエフライムの中に住み、奴隷となって追い使われている。

< Joshua 16 >