< Isaya 11 >

1 Nyakwar Jesse moro nowuogi mana ka bad yath maloth; Kuom tiende, Bade nonyag olemo.
エッサイの株から一つの芽が出、その根から一つの若枝が生えて実を結び、
2 Roho mar Jehova Nyasaye nobi kuome, en Roho makelo rieko gingʼeyo, kendo mangʼadone ji rieko kendo miyogi teko, bende en Roho mapuonjo ji luoro Jehova Nyasaye,
その上に主の霊がとどまる。これは知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、主を知る知識と主を恐れる霊である。
3 kendo enobed mamor gi joma oluoro Jehova Nyasaye. Ok nongʼad bura kuom gima oneno giwangʼe, kata chiwo parone kod gima owinjo gi ite;
彼は主を恐れることを楽しみとし、その目の見るところによって、さばきをなさず、その耳の聞くところによって、定めをなさず、
4 to gi adiera nongʼad bura ne joma odhier, kendo kuom bura makare enongʼad wach, mowinjore ni joma ochando manie piny. Dhoge ema nobed luth mogoyogo piny, bende wach moa e dhoge ema noneg-go joma timbegi mono.
正義をもって貧しい者をさばき、公平をもって国のうちの柔和な者のために定めをなし、その口のむちをもって国を撃ち、そのくちびるの息をもって悪しき者を殺す。
5 Tim makare nobed okanda mare kendo adiera nobed misip motweyo e nungone.
正義はその腰の帯となり、忠信はその身の帯となる。
6 Ondiek nodag kaachiel gi nyirombe, kwach nonind kaachiel gi diel, nyaroya kod sibuor nokwa kaachiel, kendo nyathi matin nokwagi.
おおかみは小羊と共にやどり、ひょうは子やぎと共に伏し、子牛、若じし、肥えたる家畜は共にいて、小さいわらべに導かれ、
7 Dhiangʼ gi ondiek nokwa kaachiel, kendo nyithindgi nonind kanyakla, kendo sibuor nocham lum ka rwath.
雌牛と熊とは食い物を共にし、牛の子と熊の子と共に伏し、ししは牛のようにわらを食い、
8 Nyathi madhoth notug machiegni gi dho bur thuond rachier, kendo rawera noso lwete e bur thuond fu.
乳のみ子は毒蛇のほらに戯れ、乳離れの子は手をまむしの穴に入れる。
9 Ok ginihiny kata ketho gimoro e godena duto maler, nimar rieko mar Jehova Nyasaye nopongʼ piny, mana ka pi mopongʼo nam.
彼らはわが聖なる山のどこにおいても、そこなうことなく、やぶることがない。水が海をおおっているように、主を知る知識が地に満ちるからである。
10 Odiechiengno Nyakwar Jesse nochungʼ kaka ranyisi ne ji; mi ogendini nobi ire, kendo kare mar yweyo nobed gi duongʼ.
その日、エッサイの根が立って、もろもろの民の旗となり、もろもろの国びとはこれに尋ね求め、その置かれる所に栄光がある。
11 Kindeno Ruoth Nyasaye norie bade kendo koresogo joge mane odongʼ e lwet jo-Asuria, koa Misri mamwalo nyaka mamalo, koa Kush, Elam, Babulon, Hamath to gi chula manie ii nam.
その日、主は再び手を伸べて、その民の残れる者をアッスリヤ、エジプト、パテロス、エチオピヤ、エラム、シナル、ハマテおよび海沿いの国々からあがなわれる。
12 Enochung bandera ne ogendini mi ochok jo-Israel mane oriembi e pinygi; kendo enochok jo-Juda kanyakla ka ogologi e tunge angʼwen mag piny.
主は国々のために旗をあげて、イスラエルの追いやられた者を集め、ユダの散らされた者を地の四方から集められる。
13 Nyiego mar jo-Efraim norum bende jowasik Juda notieki; kendo jo-Efraim ok nochak obed gi nyiego gi jo-Juda, kata jo-Juda ok nobed gi ich wangʼ kod jo-Efraim.
エフライムのねたみはうせ、ユダを悩ます者は断たれ、エフライムはユダをねたまず、ユダはエフライムを悩ますことはない。
14 Ginimonj jo-Filistia kagiwuok yo podho chiengʼ, kendo giniriwre ka giyako gige ji nyaka yo wuok chiengʼ. Ginikaw piny Edom kod Moab, Jo-Amon to nobed wasumbinigi.
しかし彼らは西の方ペリシテびとの肩に襲いかかり、相共に東の民をかすめ、その手をエドムおよびモアブに伸べ、アンモンの人々をおのれに従わせる。
15 Jehova Nyasaye nomi nam makwar mar jo-Misri dwon, eka norie lwete e Aora Yufrate, mi okel yamo maliet. Nopog aorano nyadibiriyo, mondo omi ji ongʼade ka girwako mana pat pat.
主はエジプトの海の舌をからし、川の上に手を振って熱い風を吹かせ、その川を打って七つの川となし、くつをぬらさないで渡らせられる。
16 Wangʼ yo maduongʼ nobedi ne joge manok mane odongʼ koa e piny Asuria, mana kaka wangʼ yo nobedone jo-Israel kawuok Misri.
その民の残れる者のためにアッスリヤからの大路があり、昔イスラエルがエジプトの国から上ってきた時にあったようになる。

< Isaya 11 >