< 箴言 26 >
1 有如夏日下雪,秋收降雨,不合時令;同樣愚昧的人獲得光榮,亦不適宜。
榮譽の愚なる者に適はざるは夏の時に雪ふり 穡收の時に雨ふるがごとし
2 有如麻雀逃走,燕子飛去:無端的咒罵,也一去無蹤。
故なき詛は雀の翔り燕の飛ぶが如くにきたるものにあらず
3 馬需要皮鞭,驢需要轡頭,愚昧人的脊背需要棍棒。
馬の爲には策あり 驢馬の爲には銜あり 愚なる者の背のために杖あり
愚なる者の痴にしたがひて答ふること勿れ 恐くはおのれも是と同じからん
愚なる者の痴にしたがひて之に答へよ 恐くは彼おのれの目に自らを智者と見ん
6 派遣愚昧人,去作傳話者,是自斷己足,是自尋苦惱。
愚なる者に托して事を言おくる者はおのれの足をきり身に害をうく
7 猶如跛子的腳虛懸無力,箴言在愚人口中也是如此。
跛者の足は用なし 愚なる者の口の箴もかくのごとし
愚なる者の口にたもつ箴言は酔へるものの刺ある杖を手にて擧ぐるがごとし
10 雇用愚人或過路人的人,無異射傷眾人的弓箭手。
愚なる者を傭ひ流浪者を傭ふ者は すべての人を傷くる射手の如し
11 愚人一再重複他的愚行,猶如狗再來吃牠嘔吐之物。
狗のかへり來りてその吐たる物を食ふがごとく 愚なる者は重ねてその痴なる事をおこなふ
12 你是否見過自作聰明的人﹖寄望於愚人必寄望於他更好。
汝おのれの目に自らを智慧ある者とする人を見るか 彼よりも却て愚なる人に望あり
惰者はその手を盤にいるるも之をその口に擧ることを厭ふ
16 懶惰人自認為聰明人,遠勝過七個善於應對的人。
惰者はおのれの目に自らを善く答ふる七人の者よりも智慧ありとなす
路をよぎり自己に關りなき爭擾にたづさはる者は狗の耳をとらふる者のごとし
旣にその鄰を欺くことをなして我はただ戯れしのみといふ者は 火箭または鎗または死を擲つ狂人のごとし
旣にその鄰を欺くことをなして我はただ戯れしのみといふ者は 火箭または鎗または死を擲つ狂人のごとし
薪なければ火はきえ 人の是非をいふ者なければ爭端はやむ
21 誰惹事生非,挑撥爭端,是在火炭上加炭,火上加柴。
煨火に炭をつぎ火に薪をくぶるがごとく爭論を好む人は爭論を起す
22 進讒者的話,如可口美味,能深深透入肺腑的深處。
人の是非をいふものの言はたはぶれのごとしと雖もかへつて腹の奧に入る
温かき口唇をもちて惡き心あるは銀の滓をきせたる瓦片のごとし
24 懷恨他人的,善措詞掩飾;但在他心底,卻藏有陰險。
恨むる者は口唇をもて自ら飾れども 心の衷には虚偽をいだく
25 誰聲調過柔,你不要相信;因在他心中,藏有七種惡。
彼その聲を和らかにするとも之を信ずるなかれ その心に七の憎むべき者あればなり
26 仇恨雖可以詭計來掩飾,但在集會中險惡必敗露。
たとひ虚偽をもてその恨をかくすとも その惡は會集の中に顯はる
27 挖掘陷阱的必自陷其中,滾轉石頭的必為石所壓。
坑を掘るものは自ら之に陷らん 石を轉ばしあぐる者の上にはその石まろびかへらん
28 撒謊的唇舌,必痛恨真理;諂媚的嘴臉必製造喪亡。
虚偽の舌はおのれの害す者を憎み 諂ふ口は滅亡をきたらす