< Job 32 >
1 Job in nolna bei kahi tia apanchah kheh phat in aloi agolte thumho chun donbut be ding anom tapouve.
このようにヨブが自分の正しいことを主張したので、これら三人の者はヨブに答えるのをやめた。
2 Hichun Ram phunga Buz mi Barakel chapa Elihu chu ahung lunghang tai. Job in chonset kana bol nai chuleh Pathen in eigim bolna hi adih e ti ding anop lou jeh a lunghangah ahi.
その時ラム族のブズびとバラケルの子エリフは怒りを起した。すなわちヨブが神よりも自分の正しいことを主張するので、彼はヨブに向かって怒りを起した。
3 Job in anel nau adonbut thei uva Pathen joh chu dihmo dinga akilah jeh uva Job loile golte thum chunga jong kinga ahi.
またヨブの三人の友がヨブを罪ありとしながら、答える言葉がなかったので、エリフは彼らにむかっても怒りを起した。
4 Elihun adangho Job koma thu asei diu chu anga nga jeng ahi. Ijeh inem itile amaho chu ama sanga upajo ahiuve.
エリフは彼らが皆、自分よりも年長者であったので、ヨブに物言うことをひかえて待っていたが、
5 Ahinlah amahon adonbut be tahlou u amu phat in lunghang tah in ahung paodoh e.
ここにエリフは三人の口に答える言葉のないのを見て怒りを起した。
6 Buz mi Barakel chapa Elihun aseitai. Keima khangdong kahin nangho upa nahiuve. Hijeh a chu nangho komma kalunggel kasei ding chu kakhongai ahi.
ブズびとバラケルの子エリフは答えて言った、「わたしは年若く、あなたがたは年老いている。それゆえ、わたしははばかって、わたしの意見を述べることをあえてしなかった。
7 Keigel in ateh jep hon thu seiju hen, ijeh inem itile upa ho a hi chihna hung ahi.
わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。
8 Ahin mihem te sunga chu lhagao um ahi. Hatchungnungpa hu haikhuma amaho sunga um hiche chun achihsah u ahi.
しかし人のうちには霊があり、全能者の息が人に悟りを与える。
9 Phatkhat tengle upa ho jong aching ji pouve. Khatvei vei teng thutan dihje ahe pouve.
老いた者、必ずしも知恵があるのではなく、年とった者、必ずしも道理をわきまえるのではない。
10 Hijeh chun kasei ngaijun chuleh kalunggel seipeh uvinge.
ゆえにわたしは言う、『わたしに聞け、わたしもまたわが意見を述べよう』。
11 Keiman nang thusei phat hitih chan sung hin kahin ngah in nakinel nahou lunglut tah in kahin ngaijin, khomulouva nathusei doh hou kangaije.
見よ、わたしはあなたがたの言葉に期待し、その知恵ある言葉に耳を傾け、あなたがたが言うべき言葉を捜し出すのを待っていた。
12 Nathusei hou kangaije, ahin khat chan jong nanel thei pouve. Ahiloule aminelna nadonbut thei pouve.
わたしはあなたがたに心をとめたが、あなたがたのうちにヨブを言いふせる者はひとりもなく、また彼の言葉に答える者はひとりもなかった。
13 Amapa hi eiho dingin aching beh seh e, Pathen bouvin ama ajo ding ahi tin kakoma sei hih un.
おそらくあなたがたは言うだろう、『われわれは知恵を見いだした、彼に勝つことのできるのは神だけで、人にはできない』と。
14 Job chun keima einel hihen hileh nanghon namanchah u hettheina bangin donbut ponge.
彼はその言葉をわたしに向けて言わなかった。わたしはあなたがたの言葉をもって彼に答えることはしない。
15 Seibe ding helouva lunggimma tou nahiuve.
彼らは驚いて、もはや答えることをせず、彼らには、もはや言うべき言葉がない。
16 Tua nangho thipbeh a naum bang uva hi ken kanga nga nahlai dingu ham? Keijong thipbeh a kaum jing ding ham?
彼らは物言わず、立ちとどまって、もはや答えるところがないので、わたしはこれ以上待つ必要があろうか。
17 Ahipoi halkhat beh kaseija kalunggel kasei ding ahi.
わたしもまたわたしの分を答え、わたしの意見を述べよう。
18 Ijeh inem itile, kalung in adol joulou thu cheng tampi ho seidoh hi kasunga ka lhagaovin seidoh dingin eino tuntun e.
わたしには言葉が満ち、わたしのうちの霊がわたしに迫るからだ。
19 Keima ahom umlou jubom tobang kahin, jupohna thah pohkeh ding sa tobang kahi.
見よ、わたしの心は口を開かないぶどう酒のように、新しいぶどう酒の皮袋のように、今にも張りさけようとしている。
20 Kalung ol theina dinga kasei ding ahi. Hijeh chun ka donbutna penge.
わたしは語って、気を晴らし、くちびるを開いて答えよう。
21 Kadei tah in jong kichem ponge, ahiloule koimacha pachat lhem bol ponge.
わたしはだれをもかたより見ることなく、また何人とにもへつらうことをしない。
22 Keiman joulhep ding kagot a ahile eisempan gangtah in eisumang jeng hen.
わたしはへつらうことを知らないからだ。もしへつらうならば、わたしの造り主は直ちにわたしを滅ぼされるであろう。